ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1032105
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大原〜焼杉、天ケ岳、竜王岳〜貴船口駅

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
14.2km
登り
1,124m
下り
1,153m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:10
合計
7:11
8:38
93
10:11
10:29
90
11:59
12:36
115
14:31
14:34
19
14:53
15:05
44
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスで大原まで
叡山電鉄貴船口駅着
コース状況/
危険箇所等
焼杉〜シャクナゲ尾根分岐までは
地図にない道です。
それ以外は、全体的に歩きやすい道です
出町柳でバスを待つ間に

od
2016年12月25日 07:57撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 7:57
出町柳でバスを待つ間に

od
8:37大原バス停出発
odを探せ
2016年12月25日 08:38撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 8:38
8:37大原バス停出発
odを探せ
右へ

od
2016年12月25日 08:43撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
3
12/25 8:43
右へ

od
焼杉へはここから取りつきます
すごく地味な登山口(dp)
2016年12月25日 08:42撮影 by  W53CA, KDDI-CA
7
12/25 8:42
焼杉へはここから取りつきます
すごく地味な登山口(dp)
前の写真でodが撮った取り付き
ここから東尾根を辿ります
od
2016年12月25日 08:44撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 8:44
前の写真でodが撮った取り付き
ここから東尾根を辿ります
od
シカ避けフェンスを通って(dp)
2016年12月25日 08:44撮影 by  W53CA, KDDI-CA
8
12/25 8:44
シカ避けフェンスを通って(dp)
倒木処理
チョット太いかな? 
でもやるしかない
od
2016年12月25日 08:53撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
9
12/25 8:53
倒木処理
チョット太いかな? 
でもやるしかない
od
処理中
上から下から
あ〜 しんどい!
od
2016年12月25日 08:54撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
7
12/25 8:54
処理中
上から下から
あ〜 しんどい!
od
切断
od
2016年12月25日 08:57撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 8:57
切断
od
すっきりしました
お疲れ様でした
od
2016年12月25日 08:58撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
7
12/25 8:58
すっきりしました
お疲れ様でした
od
NHKとKBS京都の電波施設(dp)
2016年12月25日 09:13撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 9:13
NHKとKBS京都の電波施設(dp)
せっかく登ったのに
下ってしまいます(dp)

なんでやねん!
od
2016年12月25日 09:24撮影 by  W53CA, KDDI-CA
4
12/25 9:24
せっかく登ったのに
下ってしまいます(dp)

なんでやねん!
od
P581を撮る人(dp)
2016年12月25日 09:43撮影 by  W53CA, KDDI-CA
6
12/25 9:43
P581を撮る人(dp)
東尾根のピークの一つです

od
2016年12月25日 09:45撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
9
12/25 9:45
東尾根のピークの一つです

od
ここはピークをトラバース(dp)
2016年12月25日 10:06撮影 by  W53CA, KDDI-CA
2
12/25 10:06
ここはピークをトラバース(dp)
古知谷ルートと合流(dp)
2016年12月25日 10:16撮影 by  W53CA, KDDI-CA
6
12/25 10:16
古知谷ルートと合流(dp)
焼杉山の名が書かれた唯一の標識です

od
2016年12月25日 10:11撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 10:11
焼杉山の名が書かれた唯一の標識です

od
焼杉山718m(dp)
2016年12月25日 10:17撮影 by  W53CA, KDDI-CA
4
12/25 10:17
焼杉山718m(dp)
ピークハンターさん製作
先のピークに架けられていた P518 標識も同じ

od
2016年12月25日 10:19撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
8
12/25 10:19
ピークハンターさん製作
先のピークに架けられていた P518 標識も同じ

od
西に向いて焼杉山を下ります

od
2016年12月25日 10:42撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 10:42
西に向いて焼杉山を下ります

od
あら! ナメコが

od
2016年12月25日 10:44撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 10:44
あら! ナメコが

od
大きいな〜
私の杖と比べてみて

od
2016年12月25日 11:07撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 11:07
大きいな〜
私の杖と比べてみて

od
寂光院からのメインルートに
ここで合流
左上から降りてきた(dp)
2016年12月25日 11:10撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 11:10
寂光院からのメインルートに
ここで合流
左上から降りてきた(dp)
前の写真では分かりづらいので
邪魔者をのけてみました
左の道はバリ
od
2016年12月25日 11:12撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 11:12
前の写真では分かりづらいので
邪魔者をのけてみました
左の道はバリ
od
シャクナゲ尾根分岐点
二週間前ここから尾根に入りました
od
2016年12月25日 11:17撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 11:17
シャクナゲ尾根分岐点
二週間前ここから尾根に入りました
od
いい天気の快適ルート(dp)
2016年12月25日 11:21撮影 by  W53CA, KDDI-CA
4
12/25 11:21
いい天気の快適ルート(dp)
例の中継塔が見えてきました

od
2016年12月25日 11:44撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 11:44
例の中継塔が見えてきました

od
二週前も気にしていたこの古い標識
行ってみようか そうしよう 即決です
od
2016年12月25日 11:51撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 11:51
二週前も気にしていたこの古い標識
行ってみようか そうしよう 即決です
od
期待外れでした
百メートルばかりでこの看板に
ここはメインルートです
od
2016年12月25日 11:53撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 11:53
期待外れでした
百メートルばかりでこの看板に
ここはメインルートです
od
ひどいことをする人がいますね
前の写真はdpが手で支えています
od
2016年12月25日 11:53撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 11:53
ひどいことをする人がいますね
前の写真はdpが手で支えています
od
天ケ岳788m(dp)
2016年12月25日 11:58撮影 by  W53CA, KDDI-CA
6
12/25 11:58
天ケ岳788m(dp)
このプレート北向きです
写すといつも逆光になります
(陰の声  光のせいにしているな)
od
2016年12月25日 12:01撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
8
12/25 12:01
このプレート北向きです
写すといつも逆光になります
(陰の声  光のせいにしているな)
od
ここでお昼にしようかと思いましたが風が冷たいので
少し下ります
2016年12月25日 12:02撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 12:02
ここでお昼にしようかと思いましたが風が冷たいので
少し下ります
食事中のodヒコ

od
2016年12月25日 12:32撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
7
12/25 12:32
食事中のodヒコ

od
同じくdpヒコ
はずかしがり屋?
od
2016年12月25日 12:32撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
7
12/25 12:32
同じくdpヒコ
はずかしがり屋?
od
大好きな中継塔が反対側からも見えています

od
2016年12月25日 12:42撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
3
12/25 12:42
大好きな中継塔が反対側からも見えています

od
明るい落ち葉道を下ります(dp)
2016年12月25日 12:43撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 12:43
明るい落ち葉道を下ります(dp)
静原小学校3年生の標語その1
はい、せいいっぱい頑張ります(dp)
2016年12月25日 12:58撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 12:58
静原小学校3年生の標語その1
はい、せいいっぱい頑張ります(dp)
ここでもバリルートを探すdpです

od
2016年12月25日 13:05撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 13:05
ここでもバリルートを探すdpです

od
P622
2016年12月25日 13:11撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 13:11
P622
その2(dp)
☆♡□×
△✡
2016年12月25日 13:15撮影 by  W53CA, KDDI-CA
4
12/25 13:15
その2(dp)
☆♡□×
△✡
P516
ピンボケ

od
2016年12月25日 13:38撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 13:38
P516
ピンボケ

od
鞍馬方面へ(dp)
2016年12月25日 13:45撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 13:45
鞍馬方面へ(dp)
三角点もありますよ

od
2016年12月25日 13:54撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
8
12/25 13:54
三角点もありますよ

od
ほかさないで!(dp)
2016年12月25日 13:56撮影 by  W53CA, KDDI-CA
7
12/25 13:56
ほかさないで!(dp)
もひとつ、食べ物も
ほかさないで!!(dp)
2016年12月25日 14:08撮影 by  W53CA, KDDI-CA
6
12/25 14:08
もひとつ、食べ物も
ほかさないで!!(dp)
P437
2016年12月25日 14:24撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 14:24
P437
P437はこんなところにあります
中央の木の右に出た枝の下

od
2016年12月25日 14:25撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 14:25
P437はこんなところにあります
中央の木の右に出た枝の下

od
経塚

od
2016年12月25日 14:32撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 14:32
経塚

od
ここだけではなく今日のコース全体は厚い落ち葉に覆われています
平坦ではフカフカ気持ちいいのですが斜面では滑るスベル
od
2016年12月25日 14:34撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 14:34
ここだけではなく今日のコース全体は厚い落ち葉に覆われています
平坦ではフカフカ気持ちいいのですが斜面では滑るスベル
od
薬王坂は看板の品評会状態(dp)

右端は看板ではありません
od
2016年12月25日 14:34撮影 by  W53CA, KDDI-CA
6
12/25 14:34
薬王坂は看板の品評会状態(dp)

右端は看板ではありません
od
この左側にもいろいろ取り揃えています

od
2016年12月25日 14:36撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 14:36
この左側にもいろいろ取り揃えています

od
ここが思案のしどころ
真っ直ぐ鞍馬に下る?それとも破線の竜王岳?
悩むod
結局竜王岳へ
od
2016年12月25日 14:37撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 14:37
ここが思案のしどころ
真っ直ぐ鞍馬に下る?それとも破線の竜王岳?
悩むod
結局竜王岳へ
od
竜王岳からは鞍馬寺が見えます(dp)
2016年12月25日 14:54撮影 by  W53CA, KDDI-CA
5
12/25 14:54
竜王岳からは鞍馬寺が見えます(dp)
鞍馬寺ズーーーム
2016年12月25日 14:56撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
11
12/25 14:56
鞍馬寺ズーーーム
鞍馬寺を見ながら感傷にふけるdpです

od
2016年12月25日 14:55撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
5
12/25 14:55
鞍馬寺を見ながら感傷にふけるdpです

od
竜王岳の経塚

od
2016年12月25日 14:56撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
3
12/25 14:56
竜王岳の経塚

od
山頂プレート

od
2016年12月25日 14:58撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 14:58
山頂プレート

od
竜王岳から貴船口に下ります
途中に経塚

od
2016年12月25日 15:12撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
6
12/25 15:12
竜王岳から貴船口に下ります
途中に経塚

od
尾根をまっすぐ降りてきましたが
ここで右折(dp)
2016年12月25日 15:26撮影 by  W53CA, KDDI-CA
3
12/25 15:26
尾根をまっすぐ降りてきましたが
ここで右折(dp)
ここまでは急傾斜でした
odとしては登りには使いたくないコース

od
2016年12月25日 15:33撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
4
12/25 15:33
ここまでは急傾斜でした
odとしては登りには使いたくないコース

od
あと少し

od
2016年12月25日 15:36撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
2
12/25 15:36
あと少し

od
車道に降りてきました(dp)
2016年12月25日 15:36撮影 by  W53CA, KDDI-CA
2
12/25 15:36
車道に降りてきました(dp)
鉄橋の下をくぐって貴船口駅に行きます
振り返ると今下りてきたお山が・・

od
2016年12月25日 15:50撮影 by  DMC-FH6, Panasonic
3
12/25 15:50
鉄橋の下をくぐって貴船口駅に行きます
振り返ると今下りてきたお山が・・

od
貴船口駅15:50
お疲れ様でした(dp)
2016年12月25日 15:51撮影 by  W53CA, KDDI-CA
10
12/25 15:51
貴船口駅15:50
お疲れ様でした(dp)

感想

今日はクリスマスなので?
大原から鞍馬まで歩きました。

実はこのコース、行っているようで
まだ一回しか通ってなかったりするので
けっこう新鮮です。
気温はそんなに高くなかったのですが
日差しが暖かく、
快適な一日でした。

今年は登り納めか?
もう一回行けるか?

今年の歩き納です
最後は天狗杉にしようかと思っていたところdrpepper氏から声がかかりました 氏と同行なら第二候補の焼杉山、天ケ岳、竜王岳を繋ぐ尾根歩きのほうがいいかな ということで大原から焼杉に行きました
ナッチョ、摩耶山と三週続きのせいか今日は体力不足を感じました
登りでしばしば作戦タイムを要求、息継ぎをしていました
最後の竜王岳は大丈夫かなと思いながら取り付きましたが、登り始めるとぜーぜーはーはーいいながらも歩きとおせました
なにやかや言いながらも十分に楽しんでいました

このコースは人気が無いのかそれとも年末のせいなのか出会ったのは二グループだけでした 静かなお山でした

皆さん 来年もよろしく!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

また、また、そっちでしたか
焼杉山、石楠花尾根は歩いた事がないので
興味がありますね〜
歩いても歩いても、まだまだ…。
本当に北山は広いです

それにしても、雪、無くなってるやん

お二人とも、来年もよろしくお願いします
2016/12/25 21:28
Re: また、また、そっちでしたか
こんばんは heheさん

odとしては連続三週なので適当な距離の所ということでここにしました
例の地図の尾根歩きに大いに刺激されています

雪 天ケ岳の登り口に痕跡がある程度でしたが武奈方面は白く光っていました

よろしく!!!
2016/12/25 22:36
お疲れ様でした
お二方、こんばんは
整備登山ご苦労様でした。
これで後の人が安心して通れますね、一日一善
来年も宜しくお願いします。
2016/12/25 21:41
Re: お疲れ様でした
こんばんは mumさん

のこぎり担当 drpepper 
カメラ担当  olddreamer  です

天ケ岳の下りで8台くらいのバイクに追い越されました
音と排気ガス、斜面の細い踏み跡をこわすなどやってほしくないですね
コースの整備も考え物だと思いました

よろしくお願いします
2016/12/25 22:43
ほかさないで とは?
drpepperさん
olddreamerさん コンばんはpaper

捨てるという意味ですかね?
先日あくびねこさんとのコメントで、甲州弁で「ぶちゃる」があります。
甲州弁と違いやはり品がある。
それともう1つ ピークに小さい表札みたいな看板良く見ますが
だれが設置しているのでしょうかね?
新しいように見えます。
2016/12/25 21:48
Re: ほかさないで とは?
こんばんは 乙さん

ほかす 捨てると同義です
ほかすは他所で通用するかどうか歩きながら話していました やはり関西の言葉のようですね

この札はあちこちの山頂や地図に表示されたピークに付けられています
付けた人の情報は全くありません
その上付けている位置が高くてどうやって付けたかも分かりません
積雪時とか脚立とかみんなは好きなことを言ってますが本当の所は不明です
造りは丁寧です 取り付け方も木には負担がかからないように配慮されています

新しいコースを歩く時はこの札を見つけるのを楽しみにしています
本当にどなたなんでしょうね 知りたいです
2016/12/25 22:58
なめこ
お師匠さんお疲れ様です^^

いいですね、楽しそうですね、バリ探索
いつも倒木処理ボランティアもしながらのdrpepper さんには、頭が上がらないです。すばらしいですね
(そんな時、お師匠さんは見物人ですか?指示役?あ、功績記録係ですね〜

なめこ、天然物なんて素晴らしいです。
手が届くところだったらお持ち帰りしたいところですが・・・
2016/12/26 6:02
Re: なめこ
おはようございます bbさん

尾根伝いを目論みました
大方の尾根はメインコースになっていますが一部はバリルートでした
踏み跡ははっきりしていませんでした

お手伝い?します 揺れる木を押さえる、切れた枝を片づける などです
ナッチョの時も倒木の処理しましたが写真アップを漏らしました

ナメコ drpepper氏 来期は挑戦する気でいます まだちょっと心配そうですけど
2016/12/26 9:30
お疲れ様です
このコース、いいコースですよね
でも薬王坂までで、結構へばりました
そっから、竜王岳まで登るとは

まー、タフなことですわ

でもこの時期、いいですよね
また、来年もいっぱい遊びましょう
よろしくお願いしまーす
2016/12/26 11:11
Re: お疲れ様です
こんにちは teraさん

最後の竜王への登りは老骨に鞭打ってガンバリましたよ
貴船口へ下るのは初めてです 短距離ですが登ると、きついだろうなと思わせるコースでした

よろしく!
2016/12/26 15:30
北山
olddreamerさん、drpepperさん、こんばんは〜。
いきなり倒木処理おつかれさまでした!

京都一周トレイルの北山地図上でこのコースを辿ってみました。
しかし、バリルートも歩かれてるんですよね〜
北山は奥深くいろんなお山があるんですね。
楽しみが増えました〜ヽ(^o^)丿

お尋ね…<(_ _)>
京都一周トレイル北山東部コースの地図を見て気付いたのですが、
鞍馬辺りの標識43、二ノ瀬辺りの標識46があるのですが、
その間の標識44、45が地図上に載ってないのです。
地図に載ってないってことは、
コースを歩いても44、45はないってことでしょうか??
2016/12/28 19:31
Re: 北山
こんばんは furufuruさん

車でないといけない所もいろいろあるようです

お尋ねの件
この辺りは地図を見ないで歩いているので標識を気にしていませんでした
調べてみます
2016/12/28 20:16
Re[2]: 北山
olddreamerさん、こんばんは〜。
本当にすみません<(_ _)>
ありがとうございます
heheさんにもコメントで聞いてみました。
44、45はないと聞いたことがある?とのことでした。
詳しい理由は、知らないようです。
2016/12/29 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら