また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1033567
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠北口登山道〜本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山(宝鉱山から周回)

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,479m
下り
1,478m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:00
合計
7:10
6:20
25
6:45
6:45
35
北口登山口
7:20
7:20
15
初滝
7:35
7:35
30
大滝
8:05
8:05
35
白竜の滝
8:40
8:40
45
9:25
9:25
15
9:40
9:40
15
9:55
9:55
25
10:20
10:20
30
10:50
10:50
15
11:05
11:05
10
11:15
11:15
30
11:45
11:45
50
天候 晴れ。風強し。
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝鉱山バス停駐車スペース。
バスの転回場所、及びヘリポートになる広いスペースです。
コース状況/
危険箇所等
< 宝鉱山バス停〜北口登山口 >
けいごや橋から未舗装林道。注意して走れば乗用車でも入れそう。登山口には数台程度の駐車スペース+登山届ポストがあります。

< 北口登山道〜御巣鷹山 >
猿遊台の先、初滝から白竜の滝までは、要所要所に標識やマーク等があり、比較的わかりやすい道ですが、はしごあり、ワイヤーあり、鎖あり、ロープあり、渡渉あり、滑りやすい落ち葉の急坂ありと、野趣に富む印象に残るコースです(勿論、滝や渓流もあります)。昭文社地図の実線コースですが、「経験者向き」と書かれているのも理解できます。初滝、大滝、七福の滝、白竜の滝には標識があります(但し、猿遊台の標識には気付きませんでした)。

< 御巣鷹山〜本社ヶ丸〜鶴ヶ鳥屋山〜黒野田林道 >
落葉で滑りやすい箇所や足跡がやや不明な箇所があるのでご注意下さい(特に鶴ヶ鳥屋山から林道に降りるまで)。

< 黒野田林道 >
立派な舗装道ですが、車は冬期閉鎖中、かつ赤井沢橋付近で法面崩落(歩く分には支障なし)。
途中に東屋があります。富士山を含む東側270度くらいの好展望の地です。
宝鉱山バス停から30分弱の車道歩き。
ここから山道に入って行きます。
2016年12月29日 06:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 6:43
宝鉱山バス停から30分弱の車道歩き。
ここから山道に入って行きます。
このあたりが猿遊台でしょうか。
標識や白ペイントを頼りに進んで行きます。
2016年12月29日 07:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:09
このあたりが猿遊台でしょうか。
標識や白ペイントを頼りに進んで行きます。
初滝。
2016年12月29日 07:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:21
初滝。
初滝のあたりから登山道が荒々しくなってきます。
2016年12月29日 07:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:22
初滝のあたりから登山道が荒々しくなってきます。
梯子をのぼると今度は狭い道。
補助ワイヤーがありますが、ピンが抜けていたりして、ちょっとスリルがあります。
2016年12月29日 07:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:23
梯子をのぼると今度は狭い道。
補助ワイヤーがありますが、ピンが抜けていたりして、ちょっとスリルがあります。
ここで右岸から左岸へ渡渉。
水量があると怖そう。
2016年12月29日 07:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 7:28
ここで右岸から左岸へ渡渉。
水量があると怖そう。
七福の滝。
2016年12月29日 07:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:41
七福の滝。
続いて、白竜の滝。
凍っているので、まさしく白竜。
2016年12月29日 08:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 8:07
続いて、白竜の滝。
凍っているので、まさしく白竜。
白竜の滝から登った所に、'I Love 三ッ峠’の標識。
開運山でしょうか、アンテナが見えています。あと少し。
2016年12月29日 08:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 8:14
白竜の滝から登った所に、'I Love 三ッ峠’の標識。
開運山でしょうか、アンテナが見えています。あと少し。
御巣鷹山脇の稜線に出てきました。
強風。アンテナを吹き抜ける風がごうごうと鳴っています。
2016年12月29日 08:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 8:38
御巣鷹山脇の稜線に出てきました。
強風。アンテナを吹き抜ける風がごうごうと鳴っています。
富士山も荒ぶっています。激動の2016年でした。
三ッ峠山山頂まで行くつもりでしたが、3週間前にも訪れたので、無理をせず、本社ヶ丸へと向かいます。
2016年12月29日 08:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 8:40
富士山も荒ぶっています。激動の2016年でした。
三ッ峠山山頂まで行くつもりでしたが、3週間前にも訪れたので、無理をせず、本社ヶ丸へと向かいます。
木々の間から、鶴ヶ鳥屋山が見てきました。
秀麗な山容です。
2016年12月29日 09:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 9:07
木々の間から、鶴ヶ鳥屋山が見てきました。
秀麗な山容です。
大幡山を過ぎて高圧線鉄塔へ。
本社ヶ丸が迫ってきます。
2016年12月29日 09:30撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:30
大幡山を過ぎて高圧線鉄塔へ。
本社ヶ丸が迫ってきます。
その前に清八山。
秀麗富嶽十二景。
富士山はまだ雲の中。
2016年12月29日 09:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 9:55
その前に清八山。
秀麗富嶽十二景。
富士山はまだ雲の中。
黒岳-釈迦ヶ岳-南アルプス-甲府盆地はいい感じなのですが。
2016年12月29日 09:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:56
黒岳-釈迦ヶ岳-南アルプス-甲府盆地はいい感じなのですが。
本社ヶ丸。
三ッ峠右側の富士山はまだ荒ぶっています。
2016年12月29日 10:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 10:21
本社ヶ丸。
三ッ峠右側の富士山はまだ荒ぶっています。
富士山で盛り上がった富士山型の雲。
これはこれで良い眺め。
それにしても風が強い。
2016年12月29日 10:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 10:21
富士山で盛り上がった富士山型の雲。
これはこれで良い眺め。
それにしても風が強い。
大菩薩方面は綺麗なすっきりした眺めなんですが。
2016年12月29日 10:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 10:22
大菩薩方面は綺麗なすっきりした眺めなんですが。
からかさ岩経由宝鉱山バス停への分岐点。
倒れた標識で進入禁止のように見えたため、間違ってからかさ岩へと進んでしまいましたが、すぐに間違いに気付いて引き返し。
わかりやすいように再設置。
2016年12月29日 10:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 10:33
からかさ岩経由宝鉱山バス停への分岐点。
倒れた標識で進入禁止のように見えたため、間違ってからかさ岩へと進んでしまいましたが、すぐに間違いに気付いて引き返し。
わかりやすいように再設置。
高圧線鉄塔からの角研山と鶴ヶ鳥屋山。
ここからの宝鉱山バス停への下山道もあります。
2016年12月29日 10:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 10:50
高圧線鉄塔からの角研山と鶴ヶ鳥屋山。
ここからの宝鉱山バス停への下山道もあります。
角研山(つのとぎやま)。
山頂が笹子駅への分岐点。
2016年12月29日 11:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:04
角研山(つのとぎやま)。
山頂が笹子駅への分岐点。
伐採した樹の搬出に使ったのでしょうか。
崩壊した櫓。ここが「ヤグラ」のようです。
このすぐ先にも笹子駅への下山道分岐があります。
2016年12月29日 11:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:14
伐採した樹の搬出に使ったのでしょうか。
崩壊した櫓。ここが「ヤグラ」のようです。
このすぐ先にも笹子駅への下山道分岐があります。
アップダウンを繰り返してようやく鶴ヶ鳥屋山に。
2016年12月29日 11:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:47
アップダウンを繰り返してようやく鶴ヶ鳥屋山に。
出来過ぎのシナリオみたいに三ッ峠山の左に富士山が姿を現しています。
2016年12月29日 11:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 11:46
出来過ぎのシナリオみたいに三ッ峠山の左に富士山が姿を現しています。
やっぱり富士山は良いですね。
2016年12月29日 11:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 11:47
やっぱり富士山は良いですね。
落ち葉の急坂で何度か尻もちをつきながら、黒野田林道に。
ここからのんびり5kmの舗装道歩き。
2016年12月29日 12:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:17
落ち葉の急坂で何度か尻もちをつきながら、黒野田林道に。
ここからのんびり5kmの舗装道歩き。
黒野田林道東屋。
好展望地です。
2016年12月29日 12:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:34
黒野田林道東屋。
好展望地です。
高川山。
(中央自動車道からも見えますが)削られた山肌が痛い。
2016年12月29日 12:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:34
高川山。
(中央自動車道からも見えますが)削られた山肌が痛い。
双耳峰の今倉山と御正体山。
2016年12月29日 12:45撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:45
双耳峰の今倉山と御正体山。
富士山と三ッ峠山。
2016年12月29日 12:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:40
富士山と三ッ峠山。
恥じらう富士。
2016年12月29日 12:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 12:39
恥じらう富士。
鶴ヶ鳥屋山を振り返り。
鳥甲山を髣髴させます。
2016年12月29日 13:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 13:14
鶴ヶ鳥屋山を振り返り。
鳥甲山を髣髴させます。
無事、宝鉱山バス停に戻って着ました。
2016年12月29日 13:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 13:32
無事、宝鉱山バス停に戻って着ました。
本日の締めは、3日間のフライングですが、「初日の出」にて。
年末になると、縁起を担いで、つい、買ってしまいます。
2016年12月29日 17:26撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 17:26
本日の締めは、3日間のフライングですが、「初日の出」にて。
年末になると、縁起を担いで、つい、買ってしまいます。

感想

正月まであと3日。

2017年の干支の酉にちなんで、鶴ヶ鳥屋山を取りに、富士と鷹(御巣鷹山)と宝船(宝鉱山)という縁起の良い組み合わせのコースにしてみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら