ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1036013
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

2016年登り納めは硫黄岳へ!!

2016年12月29日(木) 〜 2016年12月30日(金)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
1,122m
下り
60m

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:37
合計
6:30
10:00
51
10:51
10:51
64
11:55
13:30
89
14:59
14:59
27
赤岩の頭
15:26
15:28
62
硫黄岳
16:30
赤岳鉱泉
2日目
山行
1:20
休憩
0:10
合計
1:30
9:10
50
赤岳鉱泉
10:00
10:10
30
堰堤広場
10:40
赤岳山荘
天候 12/29 晴れのち曇り雪
12/30 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口からやまのこ村まで四駆スタッドレス、金属チェーン必須。
コース状況/
危険箇所等
◆赤岳山荘〜赤岳鉱泉
積雪は少ないが凍結有り。
チェーンアイゼンの方が多数。

◆赤岳鉱泉〜硫黄岳
前爪有りアイゼンがベスト。
赤岩の頭までは九十九折の登りで難所はないが、
赤岩の頭より上部で、一部、急斜面と凍結有り。
その他周辺情報 八ヶ岳温泉 もみの湯
料金)500円
営業時間)10〜21時半(受付21時まで)
北沢ルートの登山道。
薄っすら積もってる程度でした。
2016年12月29日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 10:27
北沢ルートの登山道。
薄っすら積もってる程度でした。
樹林帯は風がないのですぐ暑くなります。
2016年12月29日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 10:34
樹林帯は風がないのですぐ暑くなります。
雪景色に癒されます。
2016年12月29日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 11:11
雪景色に癒されます。
大同心が見えてきた。
2016年12月29日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 11:30
大同心が見えてきた。
いい場所にテントを張れた。
2016年12月29日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 12:23
いい場所にテントを張れた。
赤岳鉱泉。
雪はまだこんな感じです。
2016年12月29日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 13:06
赤岳鉱泉。
雪はまだこんな感じです。
赤岳見えた!!
2016年12月29日 13:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 13:27
赤岳見えた!!
雪の重みで曲がったのか。
2016年12月29日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 14:35
雪の重みで曲がったのか。
阿弥陀岳が木の間から望めた。
2016年12月29日 14:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 14:36
阿弥陀岳が木の間から望めた。
大同心、小同心、横岳は日本じゃないみたい。
2016年12月29日 14:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 14:41
大同心、小同心、横岳は日本じゃないみたい。
カッコ良過ぎや!!
2016年12月29日 14:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 14:42
カッコ良過ぎや!!
硫黄岳の稜線に分厚い雲が覆ってきた。
2016年12月29日 14:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 14:49
硫黄岳の稜線に分厚い雲が覆ってきた。
赤岳、横岳にも雲が。
2016年12月29日 14:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/29 14:51
赤岳、横岳にも雲が。
深い谷からの急峻な赤岳。
2016年12月29日 14:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 14:56
深い谷からの急峻な赤岳。
だんだん怪しくなってきた。
2016年12月29日 14:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 14:59
だんだん怪しくなってきた。
蓼科方面もいい景色。
2016年12月29日 15:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 15:01
蓼科方面もいい景色。
あのピークの奥が山頂。
2016年12月29日 15:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 15:01
あのピークの奥が山頂。
スマホ撮影中のlikeさん。
2016年12月29日 15:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/29 15:02
スマホ撮影中のlikeさん。
逆光で光る雪面。
シュカブラはまだまだ小さい。
2016年12月29日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 15:04
逆光で光る雪面。
シュカブラはまだまだ小さい。
強風の中、山頂へ向かいます!!
2016年12月29日 15:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 15:03
強風の中、山頂へ向かいます!!
びっしりと育ってます。
2016年12月29日 15:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 15:22
びっしりと育ってます。
岩場を登り切ると、だだっ広い山頂台地に出ました。
2016年12月29日 15:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12/29 15:24
岩場を登り切ると、だだっ広い山頂台地に出ました。
冬期硫黄岳、登頂です!!
2016年12月29日 15:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/29 15:26
冬期硫黄岳、登頂です!!
6月にアンニョンさんと来て以来。
二度目の硫黄岳登頂です。
2016年12月29日 15:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/29 15:27
6月にアンニョンさんと来て以来。
二度目の硫黄岳登頂です。
さぁ、寒いので下山します。
2016年12月29日 15:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/29 15:28
さぁ、寒いので下山します。
まさにケルン日和(笑)
2016年12月29日 15:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 15:41
まさにケルン日和(笑)
核心部を慎重に下山中のlikeさん。
離れると見えなくなってしまうくらいのガスでした。
2016年12月29日 15:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 15:41
核心部を慎重に下山中のlikeさん。
離れると見えなくなってしまうくらいのガスでした。
なんちゅう雲なんやw
2016年12月29日 15:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/29 15:45
なんちゅう雲なんやw
いい光が入ってくれた。
日没時はこの方向も雲に覆われて、夕景は見れずでした。
2016年12月29日 16:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 16:09
いい光が入ってくれた。
日没時はこの方向も雲に覆われて、夕景は見れずでした。
夕食。2種類の鍋キューブを混ぜます!!
2016年12月29日 17:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
12/29 17:09
夕食。2種類の鍋キューブを混ぜます!!
鍋が出来るまでの間、
likeさんが隣で肉を焼いてくれてます。
2016年12月29日 17:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/29 17:18
鍋が出来るまでの間、
likeさんが隣で肉を焼いてくれてます。
ビーム出ました!!
2016年12月30日 05:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/30 5:59
ビーム出ました!!
右のテントはlikeさんのテント。
真ん中の緑が僕のKhufu Silです。
2016年12月30日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/30 6:06
右のテントはlikeさんのテント。
真ん中の緑が僕のKhufu Silです。
翌朝は薄曇りでした。
2016年12月30日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 7:51
翌朝は薄曇りでした。
今回も快適に過ごせました。
2016年12月30日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 7:51
今回も快適に過ごせました。
急に晴れ間が出てきて、一気に快晴に。
霧氷群がキラキラ光って素晴らしい!!!
2016年12月30日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/30 9:00
急に晴れ間が出てきて、一気に快晴に。
霧氷群がキラキラ光って素晴らしい!!!
朝からアイスキャンディを楽しまれてる方がいました。
2016年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
12/30 9:04
朝からアイスキャンディを楽しまれてる方がいました。
ガシガシと。
2016年12月30日 09:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 9:05
ガシガシと。
一度体験してみたいです。
2016年12月30日 09:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 9:06
一度体験してみたいです。
大同心、小同心がめちゃカッコいい!!
2016年12月30日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
12/30 9:07
大同心、小同心がめちゃカッコいい!!
霧氷が光って綺麗!!!
奥は阿弥陀岳、かな。
2016年12月30日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
12/30 9:08
霧氷が光って綺麗!!!
奥は阿弥陀岳、かな。
いつかアイスキャンディやりに来たい。
2016年12月30日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 9:09
いつかアイスキャンディやりに来たい。
楽しい二日間でした。
2016年12月30日 10:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
12/30 10:01
楽しい二日間でした。
撮影機器:

感想

2016年登り納めは、clime likeさんと硫黄岳に行ってきました。

赤岳鉱泉からの長い九十九折が終盤にくると、イカツイ横岳と赤岳が望めましたが、
赤岩の頭に着くとガスと強風で展望はなくなりました。
登頂後、強風で寒かったのですぐに下山しました。

夕食は、likeさんが用意してくれた焼き肉と、僕が準備した鍋料理。
鍋料理は具材が多すぎて食べ切れず、半分ほど残ってしまいました。
残った具材で翌朝も鍋にしましたが、2種類の鍋キューブを混ぜた出汁は
最高に美味しく、今のところ、味噌とんこつ2:キムチ1、がヤバイ組み合わせです。
二日目は、8時頃から晴れてきて、赤岳や大同心などの素晴らしい景色を横目に
下山しました。

毎年恒例のlikeさんとの年末山行。
今年は営業小屋のある至れり尽くせりな楽ちん登山となりましたが、
雪山の絶景とテン泊を楽しむことが出来ました。
clime likeさん、今回もどうもお世話になりました!!
来年も宜しくお願いします!!

COOPER

2016年の年末もCOOPERさんと恒例の年末登山に行ってきました。
2月の赤岳以来の再会です。

今年は渓流釣りに嵌って登山は赤岳以来になるので、
前週に足慣らしで大川入山に行っておきました。
この足慣らし(筋肉痛発生)は行って正解でした。((笑))

久しぶりの雪山を肌で感じて、
凛とした時間を楽しめました。

樹林帯までは風はほぼ無風でしたが、
強風で有名な稜線に出ると一気に体温を奪われます。
山頂ではマイナス12度と強風で携帯はシャットダウン。
指先と肌が出た顔に寒さの痛みを感じましたが、
フリースのポケットに入れた白金カイロのおかげで、
おなか周りは逆に暖かさを感じました。白金カイロの威力はさすが!!

下山後はCOOPERさんが4人前?の鍋料理を用意してくれたので、
お腹一杯になり、ぐっすりとテントで寝ることができました。

COOPERさん、計画、段取りいろいろとお世話になりました。
次は静かな山でいろいろと語りましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

おひさしぶりです。
はじめましてHiroo1991さん、お久しぶりです climb-like さん。
あけましておめでとうございます。
climb-like さん、久しぶりの山なんでしょうか?ヤマレコに戻ってきてくれましたね。そして、いきなりハードで・・・らしいですね。今年もたくさん驚かしてくださいね。
2017/1/7 16:48
Re: おひさしぶりです。
shige1966さん、おひさしぶりです。
山レコ久しぶりすぎてパスワード忘れたくらいです。
山に向かってましたが、登山口ではなく、渓流へ降りてました。(笑)
本格登山は流石に体力要りますね。
今年はちょくちょく山にもいきたいと思ってます。
コメントありがとうございます。
2017/1/7 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら