記録ID: 1036410
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
875岩湧山、2017初日の出は山友さんに息子も!
2017年01月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 376m
- 下り
- 377m
コースタイム
天候 | 晴れ、−3℃〜0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新年おめでとうございます。
2017年初日の出は昨年に続き岩湧山、今年は帰省中の息子と一緒に出かけた。
岩湧寺PでHo3さんと合流、
夜明けのグラデーションから撮ろうと5時過ぎにスタート、6時には山頂に到着した。
到着時、気温は−3℃、風がなく穏やかな感じ。
上空にはたくさん星が瞬いていた。
ところが東の方向、水平線付近にだけ雲が漂っていた。
日の出は7:07行者還岳のやや右。やはり雲が意地悪をして見えない。
7:08稜線と雲の間から初日の出が現れた。
その後、また雲に隠れ完全に陽が昇ったのは7:12頃だった。
ヤマレコの皆さん、本年も安全で楽しい山登りをしましょう。
挨拶から一声、そして素敵な出会いへと山は待ってますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
annyonさん、おはようございます。
みなさん、お好きですね
知った顔も多く見られて新年早々から朗らかな気持ちになりました。
今年も宜しくお願いします
ponhimeさんponzuさん、新年おめでとうございます。
2年続きで岩湧山から初日の出を見ました。
岩湧山頂は顔見知りの山友さんが多く集まって来るので和みますね。
本年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします
sskamosikaさん、早々のコメントありがとうございます。
昨年は、9月の勝手に森のカフェと花探し登山にご一緒して頂きありがとうございました。
偶然とは言え、お会いできて嬉しかったです。
山が引き合わせてくれたんですね。
本年もお会いできることを楽しみにしています。
2017年新しい年スタート息子さんとご一緒の所、偶然登山口でお会いでき山頂迄同行出来、満天の星空、少し冷え込むが穏やか山頂でヤマレコの皆様と大峰連山から出る初日の出を迎え、今年一年の安全登山を念じ下山する。
ヤマレコの皆様今年もよろしくお願い致します。
annyonさんにおかれては、昨年関西百名山を達成され、今年は日本百名山にチャレンジされ、楽しく安全な登山をされる事を祈っております。
Ho3さん、こんばんは。
新年早々、Ho3さんとご一緒の山行き、そして初日の出も見られて良かったです。
勝手に森のカフェのメンバーにもたくさん出会えて良い初登りとなりました。
息子と一緒の山行きは6年ぶりです。
今年は、息子の住まい(東京)をベースに関東方面の百名山を目指したいですね。
本年もよろしくお願いします。
岩湧山に行けばきっとannyonさんに会えるだろうと思っていましたが6時半頃に山頂に着いたらベストポジションに陣取っておられたのですぐに分かりました。さすがannyonさん。日の出時間を待つ30分は長いだろうなと思っていたのですがannyonさんのマシンガントーク聞いてたらアッという間でした。楽しい時間をありがとうございました。今年も宜しくお願い致します。
KazuzoPaPaさん、こんばんは。
1ヶ月前から日の出ハンターと化していたので今日は寒さを感じなかったです。
早朝、単独で待つ日の出は寂しいです。
今日、岩湧山で多くの山友さんに出会え、KazuzoPaPaさんにも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
やっぱり、岩湧山で拝む初日の出は良いですね。
本年も勝手に森のカフェや山行きによろしくお願いします。
◎ 新年明けましておめでとうございます! ^0^y
◎ 岩湧山からの初日の出、最高ですね! 羨ましい〜〜!!
◎ 天気が良いとの事で信じて弥山へ行って来ました!!が、、、。
◎ 今年は山野草に加わり日本百名山にと忙しく成りそうですね!?
◎ 今年も宜しくお願い致します! お疲れ様でした! m(_ _)m
mypaceさん、新年おめでとうございます。
新年早々のメッセージありがとうございます。
年末年始にかけての弥山・テン泊は凄いですね。
岩湧山からは行者還岳と弥山の間に初日の出が登ってきました。
ただ弥山から南はガスに覆われていましたね。
国見八方睨みからの初日の出は残念でしたね。
今年は、mypaceさんの百名山登山レコを参考に、私もチャレンジしますよ。
またいろいろ教えて下さい。
annyonさん、あけましておめでとうございます
今年も森カフェにお邪魔させていただきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします
renmaruさん、新年おめでとうございます。
いつもパワフルでガッツな renmaruさん。
勝手に森のカフェが始まって、はや1年半です。
このごろ毎回、新しい方が参加されてます。
山の仲間は初対面でも気さくに話が出来て楽しいですね。
ヤマレコのパワーは凄いですね。
本年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する