記録ID: 1038723
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳・鍋焼きうどんはおあずけ( ´△`)
2017年01月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 983m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅前に有料駐車場あり。1日500円 西吾野駅から正丸駅まで西武池袋線・秩父線150円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所等なし 伊豆が岳から高畑山へ向かう下りは、滑るので慎重になりました。 |
その他周辺情報 | 子の権現には売店あり 浅見茶屋の鍋焼きうどんは、有名らしい・・・。 |
写真
感想
2017年のお山初めは、のんびりとゆっくりと、鍋焼きうどんでも食べて来よう♪
のはずだったのに・・・。
雪山行くには、正月に怠けてた体では無理とチョイスした伊豆が岳。
ワケあってまたまた、鍋焼きうどんはおあずけです。
男坂、いつも鎖が終わってから左に巻くのだけど、直登した方が危険はないみたい。
誰にも見せられない、ヤモリなわたし・・・。
スギ花粉が飛ぶ前に、武川岳にも行ってみたいな(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
伊豆ヶ岳をチョイスしたのね。
子の権現で初詣してきましたか。
歩くペース0.7と速足で歩きましたね〜
もしや、ゆっくり眺める展望が少ないとか💦
初詣は貫咲神社でしたd(^-^)
携帯の電源入れたままだったので、「帰れコール」を無視出来ずに走りました。子の権現でも忙しくお詣りはしましたが、あんなので御利益あるでしょうか・・・(^-^;
myu522さん あけましておめでとうございます。
昨年は谷川岳でお会いできてとても嬉しかったです。
今年もよろしくお願いします。
明日7日は天気が良いのでいつもの谷川岳に行ってきます。
いい湯より
あけましておめでとうございます☆昨年の谷川岳ではお世話になりました。
明日は早速、谷川岳なんですね〜
私もその辺の雪山に行ってみようと思います。
「ヤッホー!」
するので、耳をすましていて下さいね♪
今年もどうぞ、ヨロシクお願いします(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する