ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039333
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆が岳

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
13.4km
登り
940m
下り
1,052m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:53
合計
5:50
9:05
0
9:05
9:05
50
9:55
9:55
21
10:16
10:17
32
10:49
10:58
14
11:12
11:12
26
11:38
11:38
34
12:12
12:44
43
13:27
13:38
52
14:55
天候 快晴 弱風
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路) 西武鉄道「正丸」駅
復路) 西武鉄道「吾野」駅
コース状況/
危険箇所等
稜線の風は冷たかった
伊豆が岳男坂は通行禁止らしいが、正丸側からは案内板がなく、登ってから知った
その他周辺情報 正丸駅・吾野駅それぞれ駅前に軽食堂がありました。
コンビニは近くにありませんでした。
正丸駅を9時過ぎに出発しました。
他の登山客は1名のみ。
2016年12月30日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 9:12
正丸駅を9時過ぎに出発しました。
他の登山客は1名のみ。
しばらくは舗装路を歩きます。
2016年12月30日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 9:17
しばらくは舗装路を歩きます。
民家のわきから登山道が始まります。
2016年12月30日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 9:33
民家のわきから登山道が始まります。
「関東ふれあいの道」らしく、はじめは石畳。
2016年12月30日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 9:35
「関東ふれあいの道」らしく、はじめは石畳。
「お申講」。そういえば、今年は申年でしたね。
2016年12月30日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 9:39
「お申講」。そういえば、今年は申年でしたね。
急な階段が現れたら正丸峠はすぐそこです。峠には奥村茶屋と呼ばれる、小屋がありました。
2016年12月30日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 10:00
急な階段が現れたら正丸峠はすぐそこです。峠には奥村茶屋と呼ばれる、小屋がありました。
小高山。
2016年12月30日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 10:21
小高山。
小高山から、武甲山方面。中央一番奥が、武甲山でしょうか?
2016年12月30日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/30 10:24
小高山から、武甲山方面。中央一番奥が、武甲山でしょうか?
いよいよ核心部の男坂。でも、事前調査していなかったので、ただのクサリ場としか認識していませんでした。
2016年12月30日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 10:39
いよいよ核心部の男坂。でも、事前調査していなかったので、ただのクサリ場としか認識していませんでした。
クサリに頼らなければ登れない場所もありました。
2016年12月30日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 10:43
クサリに頼らなければ登れない場所もありました。
高度感はありませんでしたが...。
2016年12月30日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 10:46
高度感はありませんでしたが...。
かみさんは、意外と岩場が得意みたいです。
2016年12月30日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/30 10:47
かみさんは、意外と岩場が得意みたいです。
岩場を2つほどこなして、伊豆が岳山頂。山頂は結構広く、多くの人が休憩していました。ただし、西風が冷たく、岩陰は占領されていました。
2016年12月30日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/30 10:56
岩場を2つほどこなして、伊豆が岳山頂。山頂は結構広く、多くの人が休憩していました。ただし、西風が冷たく、岩陰は占領されていました。
あまり、展望には恵まれません。
2016年12月30日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/30 10:57
あまり、展望には恵まれません。
正面は三つドッケ、左端が棒の折れ。いずれも木々越しですが...。
2016年12月30日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 11:02
正面は三つドッケ、左端が棒の折れ。いずれも木々越しですが...。
伊豆が岳から子の権現方面へは、最初はきつい下りから。
2016年12月30日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 11:06
伊豆が岳から子の権現方面へは、最初はきつい下りから。
古御岳の登り返しから、伊豆が岳を振り返ります。
2016年12月30日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 11:19
古御岳の登り返しから、伊豆が岳を振り返ります。
日のあたる斜面はけっこう暖かでした。
2016年12月30日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 11:20
日のあたる斜面はけっこう暖かでした。
高畑山の先の鉄塔。電線はまだひかれていない様子でした。
2016年12月30日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 11:49
高畑山の先の鉄塔。電線はまだひかれていない様子でした。
昼食休憩の予定地「天目指峠」はすぐそこ。
2016年12月30日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 12:17
昼食休憩の予定地「天目指峠」はすぐそこ。
あずまやで昼食。ただし日が当たらないので、寒かったです。
2016年12月30日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 12:19
あずまやで昼食。ただし日が当たらないので、寒かったです。
峠からは、急な登り返し。
2016年12月30日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 12:51
峠からは、急な登り返し。
急登を終えて....。
2016年12月30日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 12:54
急登を終えて....。
子の権現かと思いきや...ただの祠でした。
2016年12月30日 13:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:26
子の権現かと思いきや...ただの祠でした。
山岳信仰の鳥居をくぐって下ると...、
2016年12月30日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:29
山岳信仰の鳥居をくぐって下ると...、
広い道に出ます。
2016年12月30日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:31
広い道に出ます。
通称「子の権現」。子の権現天龍寺。
2016年12月30日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:34
通称「子の権現」。子の権現天龍寺。
大きなわらじに。鉄の下駄?
後で知ったのですが、足腰の神様だとか?
2016年12月30日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/30 13:35
大きなわらじに。鉄の下駄?
後で知ったのですが、足腰の神様だとか?
仁王尊。
2016年12月30日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:38
仁王尊。
鳥居。
2016年12月30日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:39
鳥居。
鳥居先の展望台に上ると...
2016年12月30日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 13:44
鳥居先の展望台に上ると...
東京スカイツリーが見えました。
2016年12月30日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/30 13:47
東京スカイツリーが見えました。
下りには子の権現参道入り口と。車でも行けるんですけどね。
2016年12月30日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 14:08
下りには子の権現参道入り口と。車でも行けるんですけどね。
浅見茶屋。本日はお休み。大晦日から三が日は忙しいんでしょうかね。
2016年12月30日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 14:13
浅見茶屋。本日はお休み。大晦日から三が日は忙しいんでしょうかね。
ここからは、舗装路を中心に45分ほど歩きます。
2016年12月30日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 14:29
ここからは、舗装路を中心に45分ほど歩きます。
吾野駅は踏切を渡る?
2016年12月30日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 14:58
吾野駅は踏切を渡る?
湧水がありました。やっぱり、有料なんでしょうか?
2016年12月30日 15:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 15:00
湧水がありました。やっぱり、有料なんでしょうか?
長い舗装路歩きを経て、吾野駅に到着。
2016年12月30日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/30 15:01
長い舗装路歩きを経て、吾野駅に到着。
撮影機器:

感想

今年の登り納はかみさんと。なので、がっつりではなく、緩めのコースで、ということでとあるハイキングガイドブックに掲載されていて、まだ行ったことがない「伊豆が岳」を選びました。

この本は緩いコースしか載っていないし、851mの低山ということもあり、下調べもほどほどの山歩きとなりました。ガイドブックによれば、コースタイム5:35、昭文社の地図ではースタイム6:00となっていました。

正丸駅から正丸峠手前までは、日当たりが悪く、すこし寒い感じでした。ただし、峠の直前を除き緩やかな傾斜で、歩きやすい道です。正丸峠からの稜線も緩やかなアップダウンです。ただし、この日は風が冷たく、稜線は日差しに恵めれていても、やっぱり寒い状態でした。

伊豆が岳直前にはクサリ場があり、人が多いと渋滞しそうでした。登り終えてみると、通行禁止の立て札が.....。登り口には立て札などなく、皆さん登っていたので、ここが正規の登山道だと思っていました。

伊豆が岳は展望いまいちで、風も冷たく、天目指峠の休憩所で昼食を摂ることしました。伊豆が岳〜天目指峠までは、結構アップダウンがあり、なかなか峠にたどり着きません。峠の案内看板も誤解を招きそうな案内でちょっと迷いました。おまけに休憩所は日陰で、暖かい食事をとっても、寒かったです。

次の目標は「子の権現」。権現とは祠なのか、山の名前なのか?地図は持っていても、ルートは明瞭なので立ち止まってまで地図を見る気がしませんでした。山ならばまだまだ登り返しがきつそうだし....、とか考えているうちに、広い道に出ました。そしてその先には目的地の「子の権現」。想像以上に立派なお寺でした。おまけに、足腰の神様が祭ってあるそうな....。

吾野駅前では踏切を渡ったところ、駅の反対側に出てしまい、戻れなさそな様子。しかし、湧水への道を分けたところに地下道の入口があり、無事に予定していた電車に間に合いました。

下調べが不十分で思いがけないことが多々ありましたが、天候にも恵まれ楽しい山歩きになりました。もう一つ思いがけないことといえば、筋肉痛です。このコースで筋肉痛になるとは、予想外でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら