記録ID: 1044067
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
モフモフ石割山
2017年01月09日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 513m
- 下り
- 362m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
降雪直後の早朝は、国道から登山口までの道が除雪されていないことがあります。 (今日は9:30登山口到着直前に除雪が完了していました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大半が緩やかなハイキングコースで道も明瞭です。 今日は登山口で20cm、山頂で40cm、吹き溜まりで60cm位の積雪でした。 ベテランと思われる方がスノーシューで登っていましたが、山頂近くは急登があり、1m以上の段差も数か所あるので、ワカンかツボ足のほうが良いと思います。 |
写真
感想
昨日午後から未明にかけてまとまった降雪があったので、気軽にスノーハイクができる石割山を選びました。
午後から晴れ予報だったので遅めに出発したのが幸いしました。
国道から登山口までの脇道は直前に除雪されたばかりで、駐車場ではまだ除雪車が稼働中でした。
先着車は1台だけだったので、早朝に来られた方は他の山に変更されたかもしれません。
今シーズン初の本格的なスノーハイクにタローもご主人様も大喜びでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
雪だ!
まだまだだと思っていましたが、降っちゃいましたね!
ふかふか。うらやましー
タロー君、かっこいーサングラスおっけーなんですね!
うちは絶対だめだ、、、
あの石の上ですね!笑
やはり、身体能力が違います!
1週間違いならお会いできたのにー
残念です。
関西も、九州も山登りではなく、帰省なんですー
相棒さんなので、休日は一緒にすごします。
私の我儘なんですけどね。
連れ歩いて申し訳ないと思うことおおいです。
shiba_yama5さんいつもコメントありごとうございます。
そうなんです。帰省中に降っちゃったんです。それもたっぷりと。うわっと!
相棒さんもこちらにいたら喜んだでしょうに。ちょっと残念ですね。
まだこれからも降雪があると思いますので、山中湖周辺のスノーハイクスポットをご存知でしたら是非教えてください。そしたら相棒さんと会えるかも。
john_mさん
あけましておめでとうございます。
タロー君、サングラス姿が決まってますね!
サングラスもまたミラーでかっこよさも花丸ですね☾(☯‿☯)ノ
ブーツも決まってるぅ〜
今年もタロー君の沢山の活躍を楽しみにしていますね〜
本年もどうぞよろしくお願いします。
akanetouchanさん あけましておめでとうございます。
アドバイスありがとうございました。
ゴークルは圧迫感があるかな、と思って少し開放的なサングラスにしました。
家で装着の練習をして、サングラス着けたらおやつをあげて、また着けたらおやつ・・・を数回繰り返しました。
本番では初めは少し嫌がりましたが、だんだん慣れてきたようで。
ご主人様もミラーのサングラスを付けていたので安心したのかも。
今年もタローとたくさんの山に登るつもりです。
akanetouchanさんのレコを参考に、いろいろと計画を立てようと思います。
本年も楽しいレコを待っています。
おはようございます
かなりの積雪ですね〜
タローくんもラッセルしたのかな?
サングラス、お似合いです
初めてのサングラスですよね?
タローくん、気にならないようでしたか?
手足には、犬の雪専用の靴下ですか?
スノーハイクに行くには必要ですかね?
タローくんも楽しそうですが
きっとjohn_mさんも
笑顔で歩いていたんでしょうね(*≧艸≦)
アイランドさん、こんばんは。
思いがけない大雪で楽しいスノーハイクができ、タローともども喜んでいます。
サングラスは家で少し練習しました。初めは前足で外そうとしてたけど、ご褒美のおやつにつられて、だんだん慣れてきたみたいです。
足に履いているのはゴム製のブーツです。ブーツというよりも袋?みたいなものを足に被せて使います。2〜3時間の雪遊びなら使いませんが、マイナス10度以上の山では使うようにしています。
北海道の犬ぞりの写真を見ると、素足のワンコが多いのでブーツは無くてもいいのかもしれませんが、念のため。
ゴムがくるぶし部を締め付けるので、血行に影響がないか気になっていましたが、今のところ5時間程度は問題なさそうです。
noelちゃんはダブルコートなので寒さには強いと思いますが、まだ幼犬なのでブーツあったほうが安心かも。
john_mさん、おはようございます!
タロ―くん、サングラスとてもきまってますね!!
石割山もこんなにモフモフなのですね〜
楽しそう
雪に名前書いたのですね〜
私も同じ雪遊びしていますよ!
sakurayukiさんこんばんは。
コメントありがとうございました。
予想外の大雪でたっぷりモフモフを楽しめました。
sakurayukiさんの行かれた美ヶ原の雪原も素晴らしいですね。
是非スノーシュー履いてタローと行きたいと思いました。
ただワンコ連れだと山小屋に泊まれないので、あの感動的な夕焼けや朝焼けが見られないので少し残念ですが・・・
度々失礼します!
私がお世話になった美ヶ原高原ホテル山本小屋さんは、1日1組だけペット連れの方の宿泊予約をうけているそうですよ
私が到着した時も常連ワンコさんが帰るところでした〜
電気を全て消して湯船から見る星空も素晴らしかったです☆
えっ、ほんとですか?
ペットOKなら計画してみようかな。
貴重な情報ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する