ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045604
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

寒波が来る前に大菩薩(でも寒かった)

2017年01月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:06
距離
14.3km
登り
1,191m
下り
1,175m

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:09
合計
8:05
9:06
9:21
118
11:19
11:22
11
11:33
11:34
13
11:47
11:47
22
12:09
12:35
6
12:41
12:42
13
12:55
13:08
28
13:36
13:36
4
13:40
13:42
5
13:47
13:49
21
14:10
14:15
61
15:16
15:17
10
15:27
15:27
0
15:27
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
全体を通してトレースあります。
場所によっては風でトレースが消えています。
コース状況/
危険箇所等
丸川峠までトレースあり。
丸川峠付近、大菩薩峠の稜線は風でトレースのない場所あり。
その他周辺情報 大菩薩の湯
丸川峠分岐の駐車場には一台も停まっていません。
静かな山行きになりそうです。
4
丸川峠分岐の駐車場には一台も停まっていません。
静かな山行きになりそうです。
丸川峠方面から回ります、9日のレコではトレース無く諦めた方もいましたが、トレースありますね。
チェンスパイクで歩きます。
2
丸川峠方面から回ります、9日のレコではトレース無く諦めた方もいましたが、トレースありますね。
チェンスパイクで歩きます。
今のところ天気が良いので、富士山見られるかな。
1
今のところ天気が良いので、富士山見られるかな。
歩いていただいた方に感謝です。
4
歩いていただいた方に感謝です。
日が差してきて
暑くなってきたので
1枚脱ぎます。
暑くなってきたので
1枚脱ぎます。
右斜面に鹿が4〜5頭下っていきました。
写真撮れず。
右斜面に鹿が4〜5頭下っていきました。
写真撮れず。
丸川峠に着きました。
昨年の3月にきた以来(そのときは寒かった)
この開放感が好きです。
11
丸川峠に着きました。
昨年の3月にきた以来(そのときは寒かった)
この開放感が好きです。
もちろん閉まっています。
1
もちろん閉まっています。
残念ながら富士山の頭は雲で隠れていますね。
大菩薩に着くころには取れればいいが…
2
残念ながら富士山の頭は雲で隠れていますね。
大菩薩に着くころには取れればいいが…
これから歩く北側は雪が多くなりそうなので、アイゼンに履き替えます。
4
これから歩く北側は雪が多くなりそうなので、アイゼンに履き替えます。
いきなり風でトレースが消えています。
1
いきなり風でトレースが消えています。
膝位でしょうか。
4
膝位でしょうか。
北側斜面はこんな感じ。
1
北側斜面はこんな感じ。
黒い雲が出てきて
天気が微妙になってきました。
黒い雲が出てきて
天気が微妙になってきました。
大菩薩嶺に着きましたが
何気に疲れました。
12
大菩薩嶺に着きましたが
何気に疲れました。
雷岩辺りから眺めています。
富士山上空には黒い雲が…。
1
雷岩辺りから眺めています。
富士山上空には黒い雲が…。
稜線に出たら風も強く寒い!
風でトレースも消えている。

4
稜線に出たら風も強く寒い!
風でトレースも消えている。

振り返れば青空もときたま見えていますが。
自分の付けたトレース。
4
振り返れば青空もときたま見えていますが。
自分の付けたトレース。
避難小屋で風をよけて簡単に昼食にしましょう。
2
避難小屋で風をよけて簡単に昼食にしましょう。
計画ではここに宿泊することも考えましたが
寒そうです。
2
計画ではここに宿泊することも考えましたが
寒そうです。
大菩薩嶺を振り返って、出発!
6
大菩薩嶺を振り返って、出発!
富士山は相変わらず顔を見せてはくれませんでした。
7
富士山は相変わらず顔を見せてはくれませんでした。
もちろん南アルプスも。
2
もちろん南アルプスも。
大菩薩峠に着きました。
1
大菩薩峠に着きました。
方位版と大菩薩嶺。
方位版と大菩薩嶺。
当初来る予定だった、小菅からくる道は誰も歩いていないのかな。
1
当初来る予定だった、小菅からくる道は誰も歩いていないのかな。
自撮り、シャッターが切れる前に
帽子が風で飛んだ!
22
自撮り、シャッターが切れる前に
帽子が風で飛んだ!
上日川峠に向かいます。
ここで本日初めてハイカーに会いました。
1
上日川峠に向かいます。
ここで本日初めてハイカーに会いました。
富士見山荘に着きましたが…
3
富士見山荘に着きましたが…
とうとう富士山のきれいな姿は見られませんでした。
6
とうとう富士山のきれいな姿は見られませんでした。
ロッジ長兵衛でアイゼンからチェーンスパイクに替えます。
3
ロッジ長兵衛でアイゼンからチェーンスパイクに替えます。
第二展望所から見ると、
大菩薩方面には晴れ間が出てますね。
2
第二展望所から見ると、
大菩薩方面には晴れ間が出てますね。
駐車場に着きました。
稜線以外は穏やかで楽しい雪山ハイクでした。
6
駐車場に着きました。
稜線以外は穏やかで楽しい雪山ハイクでした。

感想

秋に計画していた小菅から大菩薩へ、避難小屋に泊まって小金沢山方面に行く予定も
結局は行けなかった。
1月になって行こうと思っていたところ、8日に降った雪では多分小菅から入っている人はいないと思うし、トレースがないと時間もかかる様子。
そして14日からはこの冬最大の寒波が来る予報もあり、予定を変更し以前行った裂石から丸山峠経由の周回コースが今年初めての山行きです。

このコースは2年前の2月に歩いてますが、今回の方が雪は少ない様子。
ただ昼前から黒い雲が出てきて青空が見えたり曇ったり、少し雪もチラついた、特に
雷岩から大菩薩峠までの稜線は風も強く、温度計は−5度くらいでも風で
それ以上に体感温度は低く感じられました。

今年初めての雪山ハイクは風で寒く、しかし稜線以外は青空も見えて暖かく
楽しく雪を踏めたハイクでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

ogawawasiさん、おはようございます!
この周回コースを歩いてみたいのですが、今だに実現していません。
雪が少ないのか例年どおりなのかはよく分かりませんが、それなりにあるのですね!

あらっ〜、富士山が顔を出してくれませんでしたかぁ〜。
晴れている感じですが、雲が多かったようですね。

自撮り中、帽子が風で飛んだとありますが、ちゃんと回収できたのでしょうか?
強風ですと、どこへ飛んで行ってしまいますからね。

この時期の大菩薩嶺を楽しませて頂きました。
お疲れさまでした。
2017/1/15 4:48
Re: ogawawasiさん、おはようございます!
大菩薩辺りは好きな界隈ですが
特にこの時期が好きです 富士山は顔を出してはくれませんでしたが
大菩薩峠までの気持ちいい雪の稜線を満喫しました(本当は強風で顔や手が痛かったのですが)
帽子はキャップだったので、つばがあおられ手袋はグローブのため
抑えられなく飛んでしまいました でも写真にある小菅からの道で拾うことができまし

残雪がある時期にもう一度行きたいですね。
ありがとうございました。
2017/1/16 1:52
雪山歩き
お疲れ様でした。
都内からも晴れるとその穏やかな大菩薩の稜線が見えますね

白い世界って、凛とした空気感と青と白の清々した世界が魅力的ですよね
自分が初のトレースを残していくのも何とも快感かと
かつて七倉岳の9合目まで新雪を登ったとこがありますが、雪山って体力使います
夏道の何倍も注意が必要だし!
だからこそ雪山は魅力的なのですが
ogawawasiさんのこういった雪山歩きの記録をこれからも楽しみにしています
2017/1/15 12:35
Re: 雪山歩き
新雪でトレースを付けながら汗をかいて登るのは本当に体力を
使いますが、トレースが付いていると助かります
それでもアイゼンの重みで足のふくらはぎがパンパンになり、
引っ掻けたりして危険もあって気が抜くことができませんね
でも自分が冬に行く場所は初心者程度ですから少し気を付けているくらいですよ
今回富士山が見えなかったので、近いうちに富士山を眺めに軽く登れる雪山に行きたいですね。
コメントありがとうございます。
2017/1/16 2:31
好きな山
今は下から歩くので、それなりに雪も楽しめるのですね。
膝丈の雪はしばらく歩いていませんが、小さい頃によく遊んだ雪は、こうして写真を見るだけでも嬉しくなりますね。
富士山が見れなかったのは残念ですが、私はここの峠の広さが大好きです。
小屋泊でいってみたいな〜と思いました。
寒い中、お疲れ様でした。
2017/1/17 17:35
Re: 好きな山
Oliveさんこんにちは。
残念ながら富士山方面は青空が出ていたのですが、写真のとおり
頂上付近の雲が取れませんでした
自分も大菩薩峠の広さは大好きです。雪のない時は上日川峠まで車で行けてしまうので
ほとんど日帰りでしょうが、今度は泊まって(本当は介山荘に)のんびり稜線散歩をしたい場所ですね
コメ有難うございました。
2017/1/17 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら