ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1049659
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雪舞う筑波山と咲き始めた紅梅(筑波山神社→つつじヶ丘)

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
7.9km
登り
811m
下り
495m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:17
合計
4:55
10:58
11:12
30
11:42
11:44
81
13:05
13:06
6
13:12
13:40
4
13:44
13:44
23
14:07
14:26
18
14:44
14:53
36
15:29
15:33
0
15:33
つつじケ丘レストハウス
天候 快晴→男体山頂は雪が舞う寒風→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○往路
 8:45秋葉原駅-つくばエクスプレス区間快速-9:39つくば駅
 10:00つくば駅1番バス乗場-関東鉄道バス-10:36筑波山神社入口バス停
○帰路
 16:00つつじヶ丘バス停-関東鉄道バス-16:50つくば駅1番バス乗場
 17:00つくば駅-つくばエクスプレス区間快速-秋葉原駅
○直行筑波山シャトルバス
 時刻:土休日は往路つくば駅を8時〜15時30分まで30分毎に出発、
    帰路つつじヶ丘バス停を9時〜16時30分まで同じく30分毎に出発。
    帰路つつじヶ丘出発10分後に筑波山神社入口を通過します。
 料金:つくば駅から筑波山神社入口まで720円、つつじヶ丘まで870円。
 ↓時刻表
 http://www.mir.co.jp/service/otoku/Mt_tsukuba_arukippu2_201608.pdf
○お得なきっぷ
 筑波山あるキップ
 つくばエクスプレス線、直行筑波山シャトルバス、つくバス(北部シャトル)の乗車
 券がセットになったキップで、ケーブルカー、ロープウエイは乗車不可なので注意
 4月2日(日)までは筑波山ほっかほかキャンペーン中、きっぷの提示で6つの施設の
 日帰り入浴が500円になったり、おみやげやお食事の割引など各種特典を受ける
 ことができます。また、水に強い紙で出来た簡単な地図ももらえます。
 秋葉原駅から3,300円で、今回約500円お得でした。
 http://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html
コース状況/
危険箇所等
○駐車場
 筑波山神社手前に市営第1〜4駐車場があり、乗用車計449台収容可、
 乗用車1日500円です。
 http://www.ttca.jp/?page_id=261
○トイレ
 市営第3駐車場手前、筑波山神社、御幸ヶ原、つつじヶ丘バス停前にあります。
○コースの状況
 御幸ヶ原コース:特に危険箇所はありませんが、御幸ヶ原手前から積雪があり
         男体山頂付近は凍結時転倒注意です。
 白雲橋(おたつ石)コース:
         女体山頂から岩場の急な下りになり、上部は積雪豊富、
         雪を避け、濡れている岩に足を載せると滑ります。
         雪道に慣れていない方はチェーンスパイクを装着するか登りで
         使用する方がいいでしょう
 ↓登山コースマップ(詳細版)
 http://www.mt-tsukuba.com/wp-content/uploads/2012/02/cea32b64ccefa81c8491ff2c2a83419b.pdf
秋葉原駅で筑波山あるキップを購入し、つくばエクスプレスに乗車しました。右から筑波山ほっかほかキャンペーンの手ぬぐい、キップ、筑波山登山マップ、筑波山あるキップのパンフレット、キャンペーンのパンフレットです。
2017年01月21日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
1/21 8:41
秋葉原駅で筑波山あるキップを購入し、つくばエクスプレスに乗車しました。右から筑波山ほっかほかキャンペーンの手ぬぐい、キップ、筑波山登山マップ、筑波山あるキップのパンフレット、キャンペーンのパンフレットです。
つくば駅の1番バス乗り場からバスに乗り込みます。結構人が多くて、ほぼ満席で出発しました。
2017年01月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 9:48
つくば駅の1番バス乗り場からバスに乗り込みます。結構人が多くて、ほぼ満席で出発しました。
バスが双耳峰の筑波山に近づいてきて、青空にワクワクしてきました。
2017年01月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/21 10:22
バスが双耳峰の筑波山に近づいてきて、青空にワクワクしてきました。
車が小さく見える巨大な筑波山神社の鳥居。この鳥居をくぐらずまず筑波山梅林に向かいます。
2017年01月21日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 10:38
車が小さく見える巨大な筑波山神社の鳥居。この鳥居をくぐらずまず筑波山梅林に向かいます。
第4駐車場の奥からなだらかな傾斜の遊歩道を10分ほど進みます。
2017年01月21日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 10:47
第4駐車場の奥からなだらかな傾斜の遊歩道を10分ほど進みます。
楽しみにしていた筑波山梅林で紅梅が出迎えてくれました。
2017年01月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 10:52
楽しみにしていた筑波山梅林で紅梅が出迎えてくれました。
もう少し咲いているかもと思いましたが、1分咲きでした(泣)
2017年01月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/21 11:01
もう少し咲いているかもと思いましたが、1分咲きでした(泣)
午前中は少し逆光なので、2月25日(土)から3月20日(祝)の梅まつりに午後再訪したくなりました(笑)
2017年01月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 11:02
午前中は少し逆光なので、2月25日(土)から3月20日(祝)の梅まつりに午後再訪したくなりました(笑)
とはいえ、bananamuffinとかわいい紅梅を探し歩きました。
2017年01月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
1/21 11:05
とはいえ、bananamuffinとかわいい紅梅を探し歩きました。
青空とピンクの組み合わせはいいなぁ。
2017年01月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
1/21 11:06
青空とピンクの組み合わせはいいなぁ。
この時は山頂が積雪していて、プチ吹雪に遭遇するとは夢にも思っていませんでした。
2017年01月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 11:12
この時は山頂が積雪していて、プチ吹雪に遭遇するとは夢にも思っていませんでした。
少しピントが甘いですが、八重でかわいかった。
2017年01月21日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
1/21 11:14
少しピントが甘いですが、八重でかわいかった。
白梅が2本ほどありました。
2017年01月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
1/21 11:16
白梅が2本ほどありました。
近寄るとほのかに香りがしました。
2017年01月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 11:24
近寄るとほのかに香りがしました。
あまり撮影していると筑波山に登る時間がなくなるので、登山口に出発しました。
2017年01月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
1/21 11:25
あまり撮影していると筑波山に登る時間がなくなるので、登山口に出発しました。
筑波山神社でまずお詣りしました。
2017年01月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 11:42
筑波山神社でまずお詣りしました。
境内に美味しそうな柑橘系の実がなっていました。
2017年01月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
1/21 11:44
境内に美味しそうな柑橘系の実がなっていました。
もうお昼になってしまったので、予定を変更して御幸ヶ原コースで男体山頂へ向かうことにしました。まず、出世稲荷に立ち寄ります。
2017年01月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 11:45
もうお昼になってしまったので、予定を変更して御幸ヶ原コースで男体山頂へ向かうことにしました。まず、出世稲荷に立ち寄ります。
出世を祈願しました。給料が上がるといいなぁ(笑)
2017年01月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 11:47
出世を祈願しました。給料が上がるといいなぁ(笑)
御幸ヶ原コースの途中で、遠くの木陰に野鳥が沢山いました。灰緑色のボディに翼に赤黄斑があるのでソウシチョウで良さそう。翼の根元の赤のワンポイントがかわいいですね!
2017年01月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
1/21 12:31
御幸ヶ原コースの途中で、遠くの木陰に野鳥が沢山いました。灰緑色のボディに翼に赤黄斑があるのでソウシチョウで良さそう。翼の根元の赤のワンポイントがかわいいですね!
巨木と表参道
2017年01月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 12:54
巨木と表参道
雪山を避けて筑波山に来たのですが、御幸ヶ原に近づくと雪が多くなってきてビックリしました。
2017年01月21日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 13:02
雪山を避けて筑波山に来たのですが、御幸ヶ原に近づくと雪が多くなってきてビックリしました。
電波塔のある女体山頂は快晴でした。
2017年01月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
1/21 13:05
電波塔のある女体山頂は快晴でした。
男体山頂に進むと凍結注意の看板が多くなり、慎重に歩きました。
2017年01月21日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/21 13:12
男体山頂に進むと凍結注意の看板が多くなり、慎重に歩きました。
男体山御本殿のある山頂に着きましたが、曇って来ました。
2017年01月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 13:17
男体山御本殿のある山頂に着きましたが、曇って来ました。
雲の切れ間から少し日が漏れ、天使の梯子になっていました。日曜日は沈黙を見に行ったので、週末は敬虔な気持ちになりました。
2017年01月21日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 13:21
雲の切れ間から少し日が漏れ、天使の梯子になっていました。日曜日は沈黙を見に行ったので、週末は敬虔な気持ちになりました。
山頂直下のベンチでサンドイッチでランチにします。bananamuffinがカツサンド、カレー味のチキンとポテト、アボガドと照り焼きチキンのサンドを調達しておいてくれましたが、食べていると急に強く雪が降り出し、慌てて撤収することにしました。
2017年01月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
1/21 13:30
山頂直下のベンチでサンドイッチでランチにします。bananamuffinがカツサンド、カレー味のチキンとポテト、アボガドと照り焼きチキンのサンドを調達しておいてくれましたが、食べていると急に強く雪が降り出し、慌てて撤収することにしました。
御幸ヶ原を過ぎ、女体山頂に向かう途中のカタクリの群生地前でバズーカ砲を構えた何人かのカメラマンさんが熱心にこの野鳥を撮っていました。越冬に来たハギマシコのようです。
2017年01月21日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
1/21 13:50
御幸ヶ原を過ぎ、女体山頂に向かう途中のカタクリの群生地前でバズーカ砲を構えた何人かのカメラマンさんが熱心にこの野鳥を撮っていました。越冬に来たハギマシコのようです。
女体山頂に向かう登山道は一面雪で、雪山みたいになってきました。後で気が付いたのですが、ガマ石を見逃してしまいました。
2017年01月21日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 14:02
女体山頂に向かう登山道は一面雪で、雪山みたいになってきました。後で気が付いたのですが、ガマ石を見逃してしまいました。
女体山本殿と後ろに天浮橋。天空橋みたいですね!
2017年01月21日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 14:05
女体山本殿と後ろに天浮橋。天空橋みたいですね!
山頂に着くと、ガスガスがだんだんと晴れて来ました。筑波山の山頂標識があり、女体山は877mで男体山より高いそうです。6年ぶりに来たのですが、つくば駅前でうどんを食べて帰った以外記憶がありません(笑)
2017年01月21日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
1/21 14:05
山頂に着くと、ガスガスがだんだんと晴れて来ました。筑波山の山頂標識があり、女体山は877mで男体山より高いそうです。6年ぶりに来たのですが、つくば駅前でうどんを食べて帰った以外記憶がありません(笑)
さっきまでいた男体山頂も晴れて来ました。
2017年01月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
1/21 14:07
さっきまでいた男体山頂も晴れて来ました。
雪の斜面ではなく本殿の屋根です。
2017年01月21日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 14:08
雪の斜面ではなく本殿の屋根です。
本殿の裏手の白雲橋コースの方に霧氷が少しあって、日差しがあるとキラキラしていました。
2017年01月21日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
1/21 14:09
本殿の裏手の白雲橋コースの方に霧氷が少しあって、日差しがあるとキラキラしていました。
太平洋の方向は眩しい位の青空になってきました。さっきの降雪が嘘みたいです。
2017年01月21日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
1/21 14:12
太平洋の方向は眩しい位の青空になってきました。さっきの降雪が嘘みたいです。
山頂付近だけ枝の先に霧氷。
2017年01月21日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
1/21 14:14
山頂付近だけ枝の先に霧氷。
天浮橋は神界と現世を結ぶ由緒ある橋だそうです。
2017年01月21日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 14:21
天浮橋は神界と現世を結ぶ由緒ある橋だそうです。
白雲橋コース上部は急な下りの岩場に雪が載った状態でヒーッといいそうでした。四阿山に持って行ったチェーンスパイクがたまたまザックの中にあったので、bananamuffinは装着してスタスタと下れましたよ。
2017年01月21日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 14:23
白雲橋コース上部は急な下りの岩場に雪が載った状態でヒーッといいそうでした。四阿山に持って行ったチェーンスパイクがたまたまザックの中にあったので、bananamuffinは装着してスタスタと下れましたよ。
僕は雪ではなく湿った岩に何度も滑って尻もちをつき、やっと大仏岩に着きました。
2017年01月21日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 14:29
僕は雪ではなく湿った岩に何度も滑って尻もちをつき、やっと大仏岩に着きました。
日差しが眩しい屏風岩に着きましたが、どこに屏風岩があるのかわかりませんでした。
2017年01月21日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/21 14:30
日差しが眩しい屏風岩に着きましたが、どこに屏風岩があるのかわかりませんでした。
青空が清々しい道。
2017年01月21日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 14:34
青空が清々しい道。
あたたた・・・と言いたくなる北斗岩。
2017年01月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 14:37
あたたた・・・と言いたくなる北斗岩。
女体山頂を振り返りますが、まだひたすら雪道が続きます。
2017年01月21日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 14:39
女体山頂を振り返りますが、まだひたすら雪道が続きます。
祠とどなたかの作品の雪だるま。
2017年01月21日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 14:41
祠とどなたかの作品の雪だるま。
少しダイヤモンド出船入船
2017年01月21日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 14:43
少しダイヤモンド出船入船
母の胎内くぐりをくぐりました。この岩の中をくぐると子宝、安産にいい他、自分自身が生まれ変わるとの言い伝えがあるそうです。
2017年01月21日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
1/21 14:48
母の胎内くぐりをくぐりました。この岩の中をくぐると子宝、安産にいい他、自分自身が生まれ変わるとの言い伝えがあるそうです。
今度は弁慶七戻りをくぐって、奇岩怪石巡りを締めくくりました。
2017年01月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
1/21 14:51
今度は弁慶七戻りをくぐって、奇岩怪石巡りを締めくくりました。
迫力のある巨木
2017年01月21日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 14:59
迫力のある巨木
日当たりのいい尾根に出てきました。
2017年01月21日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 14:59
日当たりのいい尾根に出てきました。
つつじヶ丘のバス停へあと少しとなったので、おやつを食べることにしました。
2017年01月21日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
1/21 15:09
つつじヶ丘のバス停へあと少しとなったので、おやつを食べることにしました。
おやつはゴロゴロお芋の鬼まんじゅうとアップルパイです。リンゴとキウイも持って来たのですが、15時30分発のバスに間にあいそうなので、持ち帰ることにしました。
2017年01月21日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
1/21 15:12
おやつはゴロゴロお芋の鬼まんじゅうとアップルパイです。リンゴとキウイも持って来たのですが、15時30分発のバスに間にあいそうなので、持ち帰ることにしました。
東屋と下って来たおたつ石コース。
2017年01月21日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
1/21 15:18
東屋と下って来たおたつ石コース。
レストハウスやロープウエイの駅が近づいて来ましたが、15時30分のつつじヶ丘発のバスに間にあうか微妙になって来ました。
2017年01月21日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
1/21 15:25
レストハウスやロープウエイの駅が近づいて来ましたが、15時30分のつつじヶ丘発のバスに間にあうか微妙になって来ました。
バスにはギリギリ間に合わず、30分ほど売店でお土産を物色しました。16時のバスでつくば駅に向かう途中、男体山と女体山の双耳峰がきれいでした。
2017年01月21日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
1/21 16:04
バスにはギリギリ間に合わず、30分ほど売店でお土産を物色しました。16時のバスでつくば駅に向かう途中、男体山と女体山の双耳峰がきれいでした。
夕暮れが迫って来て紫の夕焼けがきれいでしたが、シャッターチャンスをかなり逃して駅のそばに戻って来ました。
2017年01月21日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
1/21 16:46
夕暮れが迫って来て紫の夕焼けがきれいでしたが、シャッターチャンスをかなり逃して駅のそばに戻って来ました。
筑波駅の改札前のファミマで購入した缶チューハイと持参したおつまみセットで乾杯〜。晩御飯の鍋用の白菜も1玉150円だったのでお土産物屋さんで購入しました。おしまい。
2017年01月21日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
1/21 16:57
筑波駅の改札前のファミマで購入した缶チューハイと持参したおつまみセットで乾杯〜。晩御飯の鍋用の白菜も1玉150円だったのでお土産物屋さんで購入しました。おしまい。
撮影機器:

感想

bananamuffinは雪山が寒くて苦手なので、梅林も楽しめる筑波山に行くことにしました。6年ぶりにお邪魔しましたが、次に来るときは梅と蝋梅を見たいと思っていたので念願がかないました(笑)
でもまさか、筑波山頂に積雪があり、雪まで降って来るとは思いもしませんでした。梅林は約1ケ月早くて1分咲き程度だったものの、一足早く早春を楽しむことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

ゲスト
筑波山も積雪!
kozyさん、こんばんは!

今シーズン最強寒波とやらが来て、山は一気に平年並みの積雪になってきましたが、筑波山も積雪とは
チェンスパあってよかったですね
この時期は雪山ばかりで、蝋梅とか梅とか愛でた記憶がありません。
たまには電車で里山もいいなぁ〜。
帰りに も飲めるし

昨日は2週間ぶりのお山に行ってきましたが、
運動不足がたたり、本日は絶賛筋肉痛です
2017/1/23 23:41
Re: 筑波山も積雪!
ロッソさん、こんにちは

ここのところの寒波で、低山でのんびりと思いましたが、
まさかチェーンスパイクの出番があるとは夢にも思いませんでした
ハイキングでも万一の時の冬山装備は必携ですね
無精な自分を褒めて上げたい気持ちがしますよ

ロッソさんもハードな山の合間にハイキングもたまにはいいのでは?
物足りないかもしれませんが、電車だと帰路のお楽しみも

僕も2週間ぶりのお山で、体が重かったですが、
この寒波だとラッセルして絶賛筋肉痛になったのでは
このところ関東は天気もいいし、レコを楽しみにしています
2017/1/24 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら