ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1051392
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

根石岳・硫黄岳は強風敗退

2017年01月21日(土) 〜 2017年01月22日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
24.8km
登り
1,503m
下り
1,738m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:14
休憩
1:41
合計
5:55
10:20
27
10:47
11:17
87
12:44
12:55
35
13:30
13:32
2
13:34
13:38
1
13:39
13:40
77
14:57
14:57
9
15:06
15:49
10
15:59
16:09
6
16:15
2日目
山行
3:58
休憩
1:28
合計
5:26
7:26
4
7:30
8:20
32
8:52
8:52
4
8:56
9:03
81
10:24
10:28
2
10:30
10:31
12
10:43
10:43
29
11:12
11:32
19
11:51
11:57
55
12:52
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉分岐・桜平間のp1に駐車 (除雪無し)
積雪が多い場合は唐沢鉱泉との分岐まで。
コース状況/
危険箇所等
強風時には踏み跡が無くなりり、ホワイトアウト時には要注意。
早目の行動?未除雪の為もあり、四駆2輪チェーンでも途中スタック
P1まで戻り駐車しました、駐車場も未除雪です。
2017年01月21日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/21 9:56
早目の行動?未除雪の為もあり、四駆2輪チェーンでも途中スタック
P1まで戻り駐車しました、駐車場も未除雪です。
マツダタイタン(改)
これならどこでもホイホイですね
2017年01月21日 10:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 10:28
マツダタイタン(改)
これならどこでもホイホイですね
夏沢鉱泉に到着
2017年01月21日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:51
夏沢鉱泉に到着
2017年01月21日 11:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1/21 11:53
トレースの中を
2017年01月21日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 12:10
トレースの中を
八ヶ岳ブルー
この時点ではルンルン (^_-)-☆
2017年01月21日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/21 12:15
八ヶ岳ブルー
この時点ではルンルン (^_-)-☆
オーレン小屋に着きました。
冬季小屋があります
2017年01月21日 12:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 12:38
オーレン小屋に着きました。
冬季小屋があります
オーレン冬季小屋
オーレン冬季小屋
夏沢峠方面を選択
周りはみんなクリスマスツリー
2017年01月21日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 13:11
夏沢峠方面を選択
周りはみんなクリスマスツリー
八ヶ岳ブルー
2017年01月21日 13:18撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7
1/21 13:18
八ヶ岳ブルー
夏沢峠(山彦荘)
正面方向には硫黄岳?見えません…
2017年01月21日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:31
夏沢峠(山彦荘)
正面方向には硫黄岳?見えません…
夏沢峠にて
2017年01月21日 13:38撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
1/21 13:38
夏沢峠にて
硫黄岳は明日にして箕冠山・天狗岳へ
2017年01月21日 13:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:38
硫黄岳は明日にして箕冠山・天狗岳へ
八ヶ岳ブルー
2017年01月21日 14:15撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
1/21 14:15
八ヶ岳ブルー
又々…八ヶ岳ブルー
2017年01月21日 14:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 14:16
又々…八ヶ岳ブルー
足取りも軽くなります
2017年01月21日 14:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 14:16
足取りも軽くなります
硫黄岳が見えています
2017年01月21日 14:19撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
1/21 14:19
硫黄岳が見えています
振り返ると『硫黄岳』ちらり
2017年01月21日 14:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/21 14:19
振り返ると『硫黄岳』ちらり
アップで
2017年01月21日 14:19撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1/21 14:19
アップで
フワフワモンスターの中を
2017年01月21日 14:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 14:24
フワフワモンスターの中を
「シャクナゲ」はちじこまっています。
2017年01月21日 14:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 14:24
「シャクナゲ」はちじこまっています。
箕冠山到着
2017年01月21日 14:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 14:53
箕冠山到着
根石岳山荘への下り
2017年01月21日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 14:57
根石岳山荘への下り
根石岳山荘に到着
ここは常に強風地域です。
2017年01月21日 15:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 15:04
根石岳山荘に到着
ここは常に強風地域です。
根石岳山荘より
下界は好天か?
2017年01月21日 15:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 15:36
根石岳山荘より
下界は好天か?
天狗岳方面は雲の中とりあえず根石岳に向かう事にします。
2017年01月21日 15:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 15:36
天狗岳方面は雲の中とりあえず根石岳に向かう事にします。
根石岳に到着
2017年01月21日 15:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/21 15:59
根石岳に到着
寒いのでフル装備
2017年01月21日 16:05撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
1/21 16:05
寒いのでフル装備
記念にumon
2017年01月21日 16:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/21 16:06
記念にumon
記念にhi-ro
2017年01月21日 16:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/21 16:07
記念にhi-ro
下山します
2017年01月21日 16:09撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
1/21 16:09
下山します
小屋の戻ると良い天気☹
2017年01月21日 16:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/21 16:52
小屋の戻ると良い天気☹
2017年01月21日 16:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
4
1/21 16:53
西天狗岳
アップで
2017年01月21日 16:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
1/21 16:54
アップで
穂高連峰。
槍ヶ岳が見えています。
2017年01月21日 16:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
5
1/21 16:54
穂高連峰。
槍ヶ岳が見えています。
遠くに
右から 穂高連峰・乗鞍岳・御嶽山も薄っすらと。
2017年01月21日 17:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 17:10
遠くに
右から 穂高連峰・乗鞍岳・御嶽山も薄っすらと。
ヤカンの注ぎ口が良い感じ
2017年01月21日 17:21撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 17:21
ヤカンの注ぎ口が良い感じ
手動販売機が設置されています。
2017年01月21日 17:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 17:21
手動販売機が設置されています。
夕食です
お替りをお願いすると「赤岳盛り」が⛰⛰
写真は無し
2017年01月21日 17:32撮影 by  iPhone 6, Apple
13
1/21 17:32
夕食です
お替りをお願いすると「赤岳盛り」が⛰⛰
写真は無し
朝食
なかなか豪華です
2017年01月22日 05:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9
1/22 5:32
朝食
なかなか豪華です
朝起きて強風・視界不良で天狗岳はパスしました、
ここまでホワイトアウトで道迷い、腰ラッセルで1時間
2017年01月22日 08:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 8:20
朝起きて強風・視界不良で天狗岳はパスしました、
ここまでホワイトアウトで道迷い、腰ラッセルで1時間
夏沢峠を目指します、トレース有り
2017年01月22日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 8:39
夏沢峠を目指します、トレース有り
夏沢峠ここで作戦会議
展望は期待無し、上部は強風
安全に行ける所までと決定
2017年01月22日 08:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 8:54
夏沢峠ここで作戦会議
展望は期待無し、上部は強風
安全に行ける所までと決定
強風で待機🤢
我々のレベルではやばそう。
ここで撤退としました。
2017年01月22日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/22 9:47
強風で待機🤢
我々のレベルではやばそう。
ここで撤退としました。
上部を望みます
後百数十Ⅿなのですが
2017年01月22日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:47
上部を望みます
後百数十Ⅿなのですが
右手は崩落地
左へ回ります
2017年01月22日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:20
右手は崩落地
左へ回ります
オーレン小屋まで戻って来ました
2017年01月22日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:44
オーレン小屋まで戻って来ました
下界は晴れています
2017年01月22日 11:20撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
4
1/22 11:20
下界は晴れています
夏沢鉱泉で休憩
2017年01月22日 11:30撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
1/22 11:30
夏沢鉱泉で休憩
下界が近づくと
2017年01月22日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:37
下界が近づくと
青空
2017年01月22日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:37
青空
チラチラと綺麗です。
硫黄岳をパスし早目の下山
1
チラチラと綺麗です。
硫黄岳をパスし早目の下山
車道を歩きます
2017年01月22日 12:04撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1/22 12:04
車道を歩きます
硫黄岳をパスしたので早目に下山。2時の送迎をキャンセルし歩きます。
「天の岩戸」どれだかは❓❓
2017年01月22日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 12:13
硫黄岳をパスしたので早目に下山。2時の送迎をキャンセルし歩きます。
「天の岩戸」どれだかは❓❓
天の岩戸前にて
2017年01月22日 12:13撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
1/22 12:13
天の岩戸前にて
醤油樽の滝入り口
通行止め看板が有りますがトレース有り。
2017年01月22日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 12:29
醤油樽の滝入り口
通行止め看板が有りますがトレース有り。
p1まで戻って来ました、駐車場には私たちの車のみ
未除雪なので駐車は難しいです
2017年01月22日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 12:51
p1まで戻って来ました、駐車場には私たちの車のみ
未除雪なので駐車は難しいです
帰りにお蕎麦を
モツには食べかけ
2017年01月22日 13:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 13:59
帰りにお蕎麦を
モツには食べかけ

感想

hi-roさんに誘われ桜平から根石岳、硫黄岳に行ってきました。
金曜日、営業会議を定時で途中退席し、新幹線に飛び乗って自宅に帰ってから準備を行い、仮眠後出発。
1時間ほど寝坊してしまい、hi-roさん宅に着いたのは1時頃でした。
今回はFFだと厳しい場所なので、hi-roさんのハスラーで出発。
除雪はしてあるだろうと思っていましたが、朝早かったためかされておらず、夏沢鉱泉の送迎車が通ったトレースのみ。
スタッドレスとスチールチェーンで挑みましたが、P1上部で登れなくなり、P1に駐車して送迎車に乗せてもらい、桜平へ。ラッキーでした。
桜平からは徒歩で夏沢鉱泉まで行き、登山届けを提出。
天狗岳に向けてスタートしました。
展望を期待して夏沢峠経由で向かいましたが、たまに晴れ間が出るものの、展望には恵まれず、根石岳山荘へ。
ここで宿泊の手続きをして、天狗岳に向かいました。
根石岳に到着した時点で吹雪の影響で展望もなし。
寒いのでさっさと小屋に戻りましたが、しばらくするときれいな夕日が。
ついてなかったです。
小屋でゆっくりくつろいで、翌朝は7時頃強風の中、最後に出発。
飛ばされそうな吹雪の中、夏沢峠方面へ向かいましたが、箕冠山で登山道をロストし、腰まで埋まりながらラッセル。
脱出に1時間かかり、小屋に戻ろうかと何度も思いましたが、夏沢峠から硫黄岳へ。
諦めて下山される人に逆らって登っていましたが、吹き飛ばされそうな強風に耐えきれず、リタイヤ。
そのまま下山しました。
帰りは蕎麦を食べて温泉でゆっくりしたあと帰宅しました。
楽しかったですが、赤岳に続いて硫黄岳もピークハント断念となってしまったので、来年また挑戦しようと思います。

予定では桜台手前まで車の予定でしたが、前日の積雪で除雪前の行動の為.四駆スタッドレスタイヤですが車の腹を擦りはじめて、途中で上がれなくなりました。
P1に駐車したのですが、駐車場も除雪はありません😱
幸い送迎車両に乗せて頂き桜台までは楽させていただきました。

前夜からの積雪で樹林帯は白一色、フカフカの新雪を楽しめました。
天候は時々青空は覗くものの、2日間とも上部はガスと強風、予定していた、天狗岳・硫黄岳共に残念ながら登る事は出来ませんでした。
強風は辛かったですが、2日目の朝1の道迷いによる腰ラッセル、腹ばいラッセルが一番疲れました

そのうちに再訪、次回に期待(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

ご無沙汰&ご苦労様でした。 (*^_^*)V
南岸低気圧による荒々のお天気の中八ヶ岳遠征ご苦労様でした。
3・4月の安定したお天気ならいざ知らず昨今のお天気事情からすれば幾ばくかの青空&夕焼けが拝めただけでも幸運だと思いますよ。
兵庫県のスキー場でも半分は雪模様でしたから。

雪不足に悩んだ年末から一転ここ数日で兵庫県下の山々は北アルプス・白馬を超える積雪量となりました。

雪が止むととたんに気温が高くなる傾向は気になりますが充実した雪山ハイクが楽しめそうですね。

追伸−hi-roさん こんなのいかがですか?
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC+%E8%BB%8A%E9%AB%98%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D0
2017/1/24 15:40
Re: ご無沙汰&ご苦労様でした。 (*^_^*)V
hdj81v さんご無沙汰しております。

八ヶ岳周辺は晴天率が高いので期待していたのですが、西高東低ではなかったのでしょうかネ 
今週もスキー三昧でしたか?私も久々に滑りたいなと思っています。

ハスラーはやはり生活四駆なのでリフトアップは
頑張ってもジムニーには届きませんね、もちろんhdj81vは別格で…
今回、除雪前に桜台まで上がっていたのはジムニーの2輪チェーン装着車だけでした。
2017/1/24 22:21
Re: ご無沙汰&ご苦労様でした。 (*^_^*)V
hdj81vさん、こんばんは。
一気に積もりましたね。
しばらくは存分にスキーが楽しめそうですね。
氷ノ山もがっつり積もったでしょうから、O氏が希望している戸倉峠から氷ノ山への登山をやってみたいですね。 
残雪期には、また白山周辺に行きましょう。
2017/1/25 19:38
うわ、きれい‼
お二人様、いいじゃないですかぁ
いろいろハプニングもあったようですが冬山の美しさ厳しさをすべて凝縮した山行になったようですね

関西の雪とは違ってふわふわ感が写真を見ても分かります

モツ煮の写真は食い気に負けて先につまんじゃいましたか(笑)
2017/1/24 21:46
Re: うわ、きれい‼
pore-poreさんこんばんは

2日目の腰ラッセルは参りました
視界が悪く夏道を選択してしまったようで、途中からGPSでコース修正したのですが5ⅿ進むのに1分掛かる所も有り軟弱コンビには辛かったです、膝下の所はふわふわで逆に気持ち良かったです
硫黄岳は、気温はそれほど低くなかったと思いますが、以前ご一緒した木曾駒を思い出しました。
モツ煮は出て来た途端にパクリと… お当たりです
2017/1/24 22:38
Re: うわ、きれい‼
pore-poreさん、こんばんは。
信州の有名処ですから、環境も整備されていますし、良いですね。
遠かったですが、楽しめました。
hi-roさんに感謝です。
今回の山行では冬靴の必要性を強く感じました。
今の靴に限界が来たら買おうと思います。
2017/1/25 19:45
Re.ハスラーはやはり生活四駆なのでリフトアップは・・・
ハスラーは爆売れでいっぱい走ってますからオリジナリティupと悪路対策も兼ねて車高upって良いじゃないですか。
乗用車より改造費も少しお安いそうですし。

>私も久々に滑りたいなと思っています。
ハチ北の割引券ならいつでもお分けしますよ。
2017/1/26 19:15
Re.戸倉峠から氷ノ山
鉢伏で公表積雪量2.4mあります。
強風が続いたので氷ノ山山頂は少し少ないでしょうがルート上ではそれ以上積もっているでしょうね。
きっと楽しめますよ。

残雪期の遠征は昨年の猿ヶ馬場で懲りました。
遠征するなら超メジャーなお山だけにしておきますね。
2017/1/26 19:23
強風の硫黄岳
umom、hi-roさん、初めまして(以前に一度コメント書かせていただいたかも?)。綺麗な写真有難うございます。いい雰囲気ですね
思い出すな〜〜。40年ほど前に冬の硫黄岳に行きましたが猛烈な風で立ってるのがやっとでした 。当時(今も?)は硫黄頂上にコンクリートのシェルター様の建物があり、そこに逃げ込み 縦走は無理と判断して赤岳鉱泉に下りました。もっとも、再訪時は無風快晴でしたが
2017/2/4 19:37
Re: 強風の硫黄岳
fujikitasann、はじめまして。
コメントありがとうございます。

当日は強風が吹く予報でしたが、まさかここまでとは思っていませんでした。
前日に無理してでも登ってた方が良かったです。
八ヶ岳はいつも天候に恵まれないので、次回は天候が安定しているときに登りたいです。
2017/2/5 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら