記録ID: 1053873
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
綿向山 感動の霧氷パラダイス
2017年01月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 879m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:34
距離 11.2km
登り 879m
下り 879m
8:36
11分
スタート地点
14:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目より下の雪はすでに腐ってますが、山頂付近は踏み抜くところもあり。アイゼン要ります。 |
写真
撮影機器:
感想
前々から一度は登っておきたい!特に冬に!
天気予報を見ると、山頂気温-3℃程度ということでしたが、
美しい雪景色と霧氷に期待して綿向山に登って来ました。
しかし8時過ぎの到着で、すでに御幸橋駐車場は満車。幹線道路からの分岐トイレの前も満車。どうすることもできず、少し離れた広めの場所へ路駐させてもらいました…
初めての山では想定外の事が起こるものです。
前は、もっと駐車場の確保に気を使っていたはずだ。
自分の怠慢で情報収集が足りなかった。次回からは気を付けなくては。
なんとか、駐車できたがかなりのタイムロスをしてしまった。。
今日は気温が高いし、やっぱり霧氷は見れないかもな。。。と思いながら登りました。
しかし、7合目から頂上までは立派に育った霧氷を存分に見ることが出来て大満足な山行となりました。
5合目までの退屈な九十九折を我慢してでも、この霧氷が見れたら疲労もストレスも吹っ飛びますね!人気の高い山なのも頷けます。
サイコーでした!
駐車場だけが問題。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する