記録ID: 1055784
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山でアイゼンならし
2017年01月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
上りは大山登山鉄道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下はアイゼンがあると安心です |
写真
感想
会社の同僚が初アイゼンにて歩ける山をと思い、丹沢大山へ行ってきました。行きはケーブルカーを使い阿夫利神社下社まで。ここから歩いて山頂を目指しました。道は明瞭で岩がゴロゴロしているものの比較的歩きやすいと思います。途中の16丁目あたりから所々雪が見え始め、ヤビツ峠方面のイタツミ尾根から合流する25丁目からはアイゼンを装着しました。今回の目的は同僚が初アイゼンのためここから実践します。ここから少し登り大山山頂到着です。山頂は昼時で賑わっていました。さすがに冬のため寒かったですが、相模湾や江ノ島、遠くには東京スカイツリーまで見えました。帰りは見晴台を経由し、ひたすら歩いて下山します。下社からの女坂、石階段に同僚は参ったみたいで休憩しながら降ります。こま街道を通って無事にバス停まで戻ってきました。初アイゼンの同僚はかなり違和感を持ったようで子供のように文句を言っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する