記録ID: 1055823
全員に公開
ハイキング
関東
大蔵経時山〜八人山
2017年01月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下山後は酒折駅まで徒歩移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪なし。 木が落葉しているためマーカーが探しやすかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴(ROWA Tibet)
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 唇が荒れてしまったので日焼け止めのリップクリームを持って行けば良かった。 |
感想
昨日の山行で落としてしまった衣類を探しに行きました。
昨日僕の後に通った人もいないと思われ、パーカーは風で飛んでいくこともなく登山道の真ん中で待っていてくれました。
その後下山のため比較的近いと思われた八人山から不老園付近への下山を試みましたが、結果、不老園とは少し離れた所に出てしまいました。
今回下山後の予定もあったことから最短を目指して無理矢理進んだ傾向があります。
時間をかければ見通しも悪くないので歩きやすい場所を探して降りて行くことが可能だと思います。
不老園への下山にはまた今度挑戦してみようと思います。
また、伴部山(物部山?)からの下山も面白そうなのでまたの機会にやってみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する