記録ID: 1056246
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
霧氷に出合えるお山散策その2⛄⛄〜三峰山
2017年02月15日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 684m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・美杉町内及び御杖村の道路は所々凍結ヶ所有り、積雪無し(スタッドレスで可でした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・良く整備された登山道で、危険箇所はありません。 ・下山時はアイゼン装着しました。 |
その他周辺情報 | ・登山後の温泉は、曽爾に「お亀の湯」&道の駅御杖に「姫石の湯」有り。 (お食事処&お土産物有ります) |
写真
撮影機器:
感想
霧氷の出現するこの時期、「高見山」と人気を二分する「三峰山」に
登って来ました(毎年この時期に登ってますが・・・)
今回は数日前からの雪と冷え込みで、登山道は雪がたっぷり
霧氷も綺麗で沢山見る事が出来ました。
天気もまずまずだったので、八丁平でゆっくり昼食を取ったり
ヒップソリを楽しんだりしました。
少し遠いですが、雪山歩きと霧氷を十分に堪能する事が出来た
三峰山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する