ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1059810
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

叡山電鉄鞍馬線沿線・街歩き

2017年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:48
距離
13.8km
登り
78m
下り
243m

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:01
合計
2:45
9:45
30
10:15
10:15
14
10:29
10:30
120
12:30
出町柳駅
雨降りなので傘をさして街歩きをしましょう。
行き先は最近マイブームの「ローカル鉄道」+「山の日制定(去年)記念登山鉄道バッジ」購入ということで、叡山電鉄沿線に決定!!
天候
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
叡山電鉄 鞍馬駅発
京阪電鉄(叡山電鉄) 出町柳駅着
コース状況/
危険箇所等
街歩きです。
舗装率99%(うち、車道率60%・遊歩道率40%といったところか)
山道率1%(宝ヶ池公園から松ヶ崎小学校裏へ抜ける道、100〜200m)
叡山鉄道鞍馬駅に到着。
天狗のお面が睨みをきかせてお出迎え、ありがとう^^
6
叡山鉄道鞍馬駅に到着。
天狗のお面が睨みをきかせてお出迎え、ありがとう^^
乗ってきたのは赤い車両。
車窓からの景色を楽しめるように、窓ガラスを大きくしてあるんだって。
12
乗ってきたのは赤い車両。
車窓からの景色を楽しめるように、窓ガラスを大きくしてあるんだって。
鞍馬駅駅舎。
鞍馬の雰囲気にぴったりだ。
さあ、ここから線路沿いに終点(始点?)出町柳駅までウォーキングだよ。
8
鞍馬駅駅舎。
鞍馬の雰囲気にぴったりだ。
さあ、ここから線路沿いに終点(始点?)出町柳駅までウォーキングだよ。
「天狗さん、orddreamerさんから具合が良くないと聞いて、お見舞いに来ましたよ。早く良くなってね。」
鼻が折れて、絆創膏を貼ってもらっている。
15
「天狗さん、orddreamerさんから具合が良くないと聞いて、お見舞いに来ましたよ。早く良くなってね。」
鼻が折れて、絆創膏を貼ってもらっている。
駅前が鞍馬寺門前。
朱色の灯篭と石段の先の門が美しい。
門瓦は雪をかぶっている。

3
駅前が鞍馬寺門前。
朱色の灯篭と石段の先の門が美しい。
門瓦は雪をかぶっている。

街道沿いのお土産屋さんの店内がカッコよすぎ!!
天狗のお面が並んでいる。
佃煮屋さんだから、お面は飾りだね。
5
街道沿いのお土産屋さんの店内がカッコよすぎ!!
天狗のお面が並んでいる。
佃煮屋さんだから、お面は飾りだね。
川に沿って、線路、県道38号が走っている。
3
川に沿って、線路、県道38号が走っている。
鞍馬局、懐かしい円筒形ポストが現役。
5
鞍馬局、懐かしい円筒形ポストが現役。
路線バスは、ほぼ道幅いっぱい。
3
路線バスは、ほぼ道幅いっぱい。
雨降りの清流もなかなかデス。
3
雨降りの清流もなかなかデス。
貴船口駅通過。
線路は道路より高いところを走っている。
2
貴船口駅通過。
線路は道路より高いところを走っている。
道路の分岐点には朱塗りの橋欄干と・・・
2
道路の分岐点には朱塗りの橋欄干と・・・
朱塗りの鳥居・・・
3
朱塗りの鳥居・・・
小さなお社がある。
分岐の道の先には貴船神社さんがあるので、ここが入口ということになるのかな。
残念ながら、今日はそちらへは行かないのだけれど。
3
小さなお社がある。
分岐の道の先には貴船神社さんがあるので、ここが入口ということになるのかな。
残念ながら、今日はそちらへは行かないのだけれど。
新しく作られた「二ノ瀬トンネル」と旧道分岐点。
徒歩なら迷わず川沿いの旧道。
4
新しく作られた「二ノ瀬トンネル」と旧道分岐点。
徒歩なら迷わず川沿いの旧道。
ね、癒しの道でしょう?
このあたりでカワガラスが水に潜って給餌中だった。
撮影してみたが、画像は「茶色い物体」としか認識できないものが写っていた・笑
野鳥撮影素人には難易度が高すぎた。
5
ね、癒しの道でしょう?
このあたりでカワガラスが水に潜って給餌中だった。
撮影してみたが、画像は「茶色い物体」としか認識できないものが写っていた・笑
野鳥撮影素人には難易度が高すぎた。
両側の石組みの塀がきれいだったので撮影したが、真っ黒に見えるなあ。
4
両側の石組みの塀がきれいだったので撮影したが、真っ黒に見えるなあ。
二ノ瀬駅通過。
駅舎は画面から切れちゃってる・・・左にあるよ。
2
二ノ瀬駅通過。
駅舎は画面から切れちゃってる・・・左にあるよ。
街道を振り返る。
鞍馬の山、幽玄の世界でなかなか良い。
4
街道を振り返る。
鞍馬の山、幽玄の世界でなかなか良い。
府道38号をはなれて40号線に乗る。
この辺りから山から街に下りてきたという感じになる。
2
府道38号をはなれて40号線に乗る。
この辺りから山から街に下りてきたという感じになる。
市原駅通過。
外付け階段がいい感じ。
朝は時間にゆとりを持って出かけましょう。
駆け込み乗車するにはキビシイかもよ。
4
市原駅通過。
外付け階段がいい感じ。
朝は時間にゆとりを持って出かけましょう。
駆け込み乗車するにはキビシイかもよ。
二軒茶屋駅。
踏切の警報音が鳴りだしたので、いそいで改札付近へ(外付け階段をダッシュで駆け上がった・笑)。
やって来た電車は動物たちが描かれたかわいい車両!!
この車両に乗りたかったな。
9
二軒茶屋駅。
踏切の警報音が鳴りだしたので、いそいで改札付近へ(外付け階段をダッシュで駆け上がった・笑)。
やって来た電車は動物たちが描かれたかわいい車両!!
この車両に乗りたかったな。
カルガモ。
野鳥撮影素人でもなんとか真ん中に収まってくれる。
8
カルガモ。
野鳥撮影素人でもなんとか真ん中に収まってくれる。
次に来たのは白い車両。
車体にKEIHANのロゴがはいってる!?
5
次に来たのは白い車両。
車体にKEIHANのロゴがはいってる!?
木野駅通過。
お次はオレンジの車両。
朝に乗った車両と色違い。
4
お次はオレンジの車両。
朝に乗った車両と色違い。
岩倉駅通過。
ここで線路を離れて宝ヶ池方面へ向かう。
2
岩倉駅通過。
ここで線路を離れて宝ヶ池方面へ向かう。
同志社小学校の一角にあるのが・・・
4
同志社小学校の一角にあるのが・・・
三等三角点「東山」。
保護石も一緒にコンクリートの基盤に埋まっている。
7
三等三角点「東山」。
保護石も一緒にコンクリートの基盤に埋まっている。
大好きなデザインのトラックが通った。
ロゴの「nipponia nippon」は、デザインされている「トキ」の学名だ。
トキは新潟県の鳥だから、新潟県の運送会社かと思ったら、関西の会社だった。どうりでこのトラック、関西では時々見かけるよ。
・・・このトキなら、野鳥撮影素人でも容易に撮影できるV・笑
5
大好きなデザインのトラックが通った。
ロゴの「nipponia nippon」は、デザインされている「トキ」の学名だ。
トキは新潟県の鳥だから、新潟県の運送会社かと思ったら、関西の会社だった。どうりでこのトラック、関西では時々見かけるよ。
・・・このトキなら、野鳥撮影素人でも容易に撮影できるV・笑
国立京都国際会館。
この外観はカッコよすぎ!
ウルトラセブンに「地球防衛軍施設」として出てきた時からずっと好き。

10
国立京都国際会館。
この外観はカッコよすぎ!
ウルトラセブンに「地球防衛軍施設」として出てきた時からずっと好き。

公園内の宝ヶ池周回遊歩道を歩く。
5
公園内の宝ヶ池周回遊歩道を歩く。
カイツブリ。
野鳥撮影素人には、ちょっと難易度が高め。
6
カイツブリ。
野鳥撮影素人には、ちょっと難易度が高め。
ここから池周回遊歩道を離れて松ヶ崎地区へ抜ける。
2
ここから池周回遊歩道を離れて松ヶ崎地区へ抜ける。
今日のコースでここだけが自然のままの山道。
濡れ岩+堆積落ち葉の斜面なので、長靴歩きは慎重に。
4
今日のコースでここだけが自然のままの山道。
濡れ岩+堆積落ち葉の斜面なので、長靴歩きは慎重に。
あ、この看板好き。
東君平さんの絵だよね。
8
あ、この看板好き。
東君平さんの絵だよね。
あとは野鳥観察を楽しみながら、高野川左岸を出町柳駅まで歩く。
車道を縫って寺社仏閣巡りもよかったのだが、今日は「歴史より自然」散策の気分。
4
あとは野鳥観察を楽しみながら、高野川左岸を出町柳駅まで歩く。
車道を縫って寺社仏閣巡りもよかったのだが、今日は「歴史より自然」散策の気分。
出町柳駅到着。
最後まで傘をさしてのウォーキングだったけれど、街歩きならではの楽しさがいっぱいだった^^。
7
出町柳駅到着。
最後まで傘をさしてのウォーキングだったけれど、街歩きならではの楽しさがいっぱいだった^^。
おまけ。
鞍馬駅で購入、400円。
このバッジ、去年山の日制定を記念して全国の「登山鉄道グループ会社」で企画・制作された記念バッジのうち、「叡山鉄道」版だ。
去年うっかり山バッジと勘違いして、「神戸電鉄」版を買ってしまった。
山とは全く関係ないデザインだったが気に入ってしまい、他の鉄道会社のも手に入るなら欲しいよな・・・とやってきた次第です・笑
16
おまけ。
鞍馬駅で購入、400円。
このバッジ、去年山の日制定を記念して全国の「登山鉄道グループ会社」で企画・制作された記念バッジのうち、「叡山鉄道」版だ。
去年うっかり山バッジと勘違いして、「神戸電鉄」版を買ってしまった。
山とは全く関係ないデザインだったが気に入ってしまい、他の鉄道会社のも手に入るなら欲しいよな・・・とやってきた次第です・笑

感想

朝、家を6時半に出ました。鞍馬駅まで3時間15分、結構な長旅でした。
でも普段乗る機会がない京阪電車は、たまたま乗った特急電車が「エレガント サルーン8000系」という普通運賃で乗るには申し訳ないような豪華車両。
そして楽しみにしていた叡山電鉄は単線区間がほとんどの2両編成ワンマン電車。
遊園地の乗り物に乗った気分で時間が経つのを忘れました。

鞍馬駅から出町柳駅までは山あいの風景を楽しんだり、昔の街道風情を味わったりしながらの散策、ちょっと門限が気になり駆け足気味になってしまったのが残念ですが、雨の日のウォーキングを満喫できました。京都っていい街ですね☆

ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

日帰り遠征、お疲れ様でした!
takatukimakiさんなら、雨の週末も何処かに出掛けられるのではと期待はしておりましたが、いまだかつてない?大遠征ですね
…毎度の諸事情?とはいえ、せっかく鞍馬まで出掛けたのに3時間足らずの街歩きで終わるのは惜しいとも感じつつ、得るものも大きかったご様子ですね

近年は、毎年何度が京都まで足を運んでおりますが。。
冬、しかも雨天に遠征される行動力には脱帽です
2017/2/6 1:02
Re: 日帰り遠征、お疲れ様でした!
inakabusさん、おはようございます。

inakabusさんの鉄道沿線レコがあんまり楽しいものだから、触発されちゃいました
張り切って楽しんで歩いてきたのですが、街レコの難しさを実感
街の良さを伝えるレコになりませんでした
inakabusさんの街道レコはいつも楽しいので、勉強させてもらいますね

ほんとうにね、おっしゃるとおり現地滞在時間が短すぎです
それでも京都の空気を吸ってリフレッシュして帰れたから、まあヨシとしましょう
子どもの頃はお出かけといえば大阪より京都だったので、京都の空気はどこかしっくりくるんです

そうそう、鞍馬あたりの川沿いの道はたしか、鯖ちゃんのコースになっているのですよね?
とても趣のある心地よい区間だと思います。
初夏の鯖ちゃん、また違う風景の鞍馬を楽しめそうで羨ましいです。
参加に向けて、無理なく取り組んでくださいね
2017/2/6 7:03
お疲れ様でした
takatukimakiさん おはようございます
3時間超、鞍馬までお疲れ様でした
でも鞍馬から出町柳とは思いもしませんでした
失礼ですが、ちょっと普通のコースではないような

いつも、ちょっと変わったコース取りを
楽しませてもらっています

えいでん、いきなりキララでしたか
やっぱり、何かを持っているんで しょうね

ちなみに、京阪特急800系ではなくて、8000系でーす
2017/2/6 5:40
Re: お疲れ様でした
tera5392さん、おはようございます。

目的地を鞍馬に決めてから、どうやって行こうかといろいろ考えて、「初・おけいはん」の小旅行となりました。
京阪電車の寝屋川車庫付近を通過するときは、ズラ〜〜〜っと並んだ列車が圧巻でテンションが上がりまくりました。すばらしい眺めですね、あそこ
通過しながらtera5392さんだったら、見分けがつくんだろうなとか考えていました
淀川が好きなので、上流の桂川や木津川を横断して通過できるのもワクワクでした。

叡電は車両がいろいろあって全部には乗れそうにないので、それなら線路沿いを歩いてたら通過するときに見られるかなと考えましたが大当たり^^。
上りと下り合わせると結構な本数が走っているので、その度に立ち止まったり走って近寄ったり忙しかったです

もうこんな感じで今回は私の中では完全に「鉄レコ」ですね
そして、やっぱりtera5392さん、叡電のきららっていうペットネームもさらっと出てくるし、京阪特急の識別記号間違いもすぐにピンとくるし(訂正しておきました。ありがとうございます)さすがです
2017/2/6 8:41
こんにちは bbさん
雨の中、長旅お疲れ様でした
知っていたらベランダから手を振ったのに 車窓から我が家が見えます

さすがbbさんやな このコース私には思いつきませんでした

私が京都に来て貴船詣でを始めたころの叡電は昭和十年代製造の車両が走っていました 中間駅から乗車すると車掌から切符を買います
車掌は首から黒いカバンを下げていました 今はもう見られない光景ですね

貴船川はカワガラスに遭遇する確率は高いですよ

最後に一つ
bbさんのコメの中に?があります 探しましょう
 ヒント  bbさんは兵庫県から京都府においでになりました
2017/2/6 14:31
Re: こんにちは bbさん
お師匠さん、こんばんは。

ええ〜〜〜っ、お師匠さんのご自宅付近を通過していたのですか?
知っていたら、車窓からホイって三田のお土産をベランダへ投入したのに残念です
でも普段お師匠さんのレコや日記で紹介されている風景が手に取るように近くに眺められて、「このあたりはお師匠さんの庭だな」と思いながら楽しむことができました

少し前の叡山電鉄の車掌さん、いい光景ですね。
今は車掌さんが車内を回ってくれることも珍しくなりましたもんね。
私が覚えているのは、国鉄時代の福知山線。宝塚を過ぎたあたりで無人駅から乗車した人のために、車掌さんが車内を歩いて切符を販売していたことです。
自分の座席の横を車掌さんが通りかかったら呼び止めて、「○○駅から××駅まで」と自己申告の現金払いで購入していました。
古き良き時代、ですね

?、見つけました
「京阪で桂川を渡った」というところですね!?これ、宇治川の間違いです
これですよね
2017/2/6 20:51
Re[2]: こんにちは bbさん
こんばんは bbさん

川は宇治川ですね これは見落としていました
もう一つ 鞍馬駅から下った道は 府道38号線 
京都に来た頃はつい県道といっていました

杉下右京 細かいことが気になるもんでね〜
2017/2/6 23:27
Re[3]: こんにちは bbさん
右京さん、さすが 着眼点がひと味違います

私も気づけば府民(大阪府ですが・・・)から県民になって、30年以上 経ちます。
駅伝で兵庫チームを応援するはずですね!

・・・ところで、北海道では「道道」っていうのでしょうか
2017/2/7 7:49
Re[4]: こんにちは bbさん
およよ! 道道?
googlemapを開いてみました
道道〇号線になっていました

bbさん するどい
2017/2/7 10:31
Re[5]: こんにちは bbさん
すぐやる派のodさんに拍手
ありがとうございます

聞きなれないけど、なんだかカッコイイ「ドウドウ○ゴウセン」
2017/2/7 20:19
「鉄レコ」とは!
takatukimakiさん、こんにちは
どこかの藪山にお出かけか(失礼 )と思いましたら、京都まで、しかも鉄道沿線歩きとはホントに驚きました
山の日制定記念バッジがまだ残っているのですね
一つ手に入れてしまったために他も欲しくなる気持ち、すっごくわかります
これって、パーミル会ですよね?南海高野線は行けるとして、他は遠いのでハードル高すぎですね。
私の中では廃線跡ハイキングはありですが、沿線ハイキングはなかったです 乗る方が好きなので
でも、いろんな車両を見れていいかも。楽しく拝見しました。
2017/2/6 14:41
Re: 「鉄レコ」とは!
jalajalan903さん、こんばんは。

あらあら、jalajalan903さんはお見通しなのですね
大正解 もちろん、お天気さえ良ければ薮山へ突入の予定でした。
でも雨が降ってしまったので、お山は諦めました。後のお洗濯が大変ですし

jalajalan903さんもパーミル会、ご存知でしたか うれしいです^^
そうなんです、あとはギリギリ南海電車までならなんとか・・と私も思っていました。
その前に、どうして能勢電はこの会に入っていないんでしょうね
能勢電は妙見山参りのための登山鉄道から始まったとばかり思っていたのですが・・・
もし能勢電のバッジがあったら、jalajalan903さんも即お買い上げ!!しますよね (え、要らない?笑)

雨の日の街中ハイクは、写真の色が冴えない事を除けば、楽しいことがいっぱいありますヨ
沿線歩きは人々の日常生活の中に歴史を感じられたり、工夫を見つけたり、絵になる景色を発見できたりします。
山で自然と戯れる方がずっと素晴らしいのですが、まあ、街は街で味があります。
とりあえず「楽しんだもん勝ち!!」なので、今回も私は勝利しましたよ
2017/2/6 21:34
冷たい雨でもへっちゃら
どんな天気でも
まきさんの熱い♡で湯気出そう(^^)

岩倉の実相院に行ったのを思い出しました。
でも地球防衛軍基地は知らなくて
学べました。

昨年京都でみつけた看板。
気になっていたので
まきさんに教えてもらって嬉しいです。
名作「くろねこかあさん」の東君平さんでしたか!
どおりで笑顔にしてくれる絵でした。

登山鉄道バッジshine
素敵だわ〜
2017/2/7 10:50
Re: 冷たい雨でもへっちゃら
ホビットさん、こんばんは〜〜〜

赤長靴の京都散策、山から下る方向に歩いたので、お手軽楽チンウォークでした
子供の頃は、大阪府高槻市の小学校に通っていましたが、当時の遠足は嵐山、京都のサントリービール工場見学、宝ヶ池と京都方面がほとんどでした。
5年生の遠足で初めて国際会議場を実際に見て(ウルトラマンとは関係なく)「なんてかっこいい建物なんだろう 」と衝撃を受けたんですよ。
どんなものでも琴線に触れたら忘れられないものですね

あら、ホビットさんも君平さんご存知でしたか
またまた小学生の頃です。
当時、毎日新聞を親がとっていました。
そこに君平さんが「おはようどうわ」という200字程度のお話と挿絵を連載されていて、大好きだったんです。3面の四コマ漫画より好きでした
君平さんの絵はホビットさんがおっしゃるとおり、笑顔と暖かさをくれますよね
・・・くろねこかあさん、知りませんでした
図書館で借ります!!
2017/2/7 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら