記録ID: 1060217
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
取立山〜原高山
2017年02月04日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 801m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:55
距離 9.3km
登り 801m
下り 842m
7:30
70分
国道登山口
8:40
120分
夏期駐車場
10:40
10:45
40分
取立山山頂
11:25
13:00
20分
原高山
13:20
13:30
60分
取立山山頂
14:30
55分
夏期駐車場
15:25
ゴール地点
GPSのスタート位置は電源入れ忘れのため若干途中からです
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 先週に続き、今回も源泉の掘削工事中・・・とかで400円でした |
写真
撮影機器:
感想
いつもお誘いいただいている名古屋のメンバーに北陸まで起こし頂ける!って事で当初は大長山までテン泊での縦走を計画していたが、翌日の天候が崩れそうだったので日帰りで行ける所までに変更。今回は板谷の頭〜鉢伏山あたりへ目標を変更したが、時間に余裕を見て原高山までとなった。天候もよく2月にしては汗ダクダクの1日でしたが、全員無事に楽しく下山出来た事に感謝し、楽しい余韻は次回のお楽しみに取っておこう。さて、次はどこへお誘いいただけるのだろう(ワクワク)
伝聞では板谷の頭まででもかなりハードな様子で、その先はかなりのラッセルが予想される。さてテン泊重装備で行けたか微妙だな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する