記録ID: 1060266
全員に公開
ハイキング
近畿
畝傍山
2017年02月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 118m
- 下り
- 100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:44
距離 12.2km
登り 118m
下り 119m
15:22
164分
スタート地点
18:06
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
午前中の所用を済ませて迎えた午後、あいにくの雨、息子と将棋をするも
なにか物足りない。ふと戸外を見ると雨があがっていた。
そこであきを連れて自宅を出る。どこに行くともなく歩き始める。
ふと東の方向を見ると畝傍山、久しぶりに登ってみたくなった。
でも午後の3時過ぎ、ここから歩いてはたして行き着けるか?
とにかく東方向をめざして歩き始める。
途中でイオンモールに立ち寄り、門鈴で買いもれの京都一周トレイルの
地図を買う。店を出るともう16時40分。
しかも畝傍山はまだかなり先、普通ならここで帰宅するのだろうが、やはり
登ってみたい。とにかく山をめざす。17時を過ぎてようやく畝傍山近郊へ。
登山道(けもの道)らしき道を発見したどってみるも単に竹藪を通り抜ける
道だった。さらに進むと通常の登山口へ。17時27分からの入山。
もう登山道はほとんど暗闇、とにかく登る。
8合目あたりまで行ったが、ここから山頂をめざしても
到着するころはおそらく真っ暗。ここで引き返すことに。
ヘッデンを点けて歩く。京都北山ハイクに向けてのプチトレーニング。
山を抜けて橿原神宮へ。
山ではカラスの鳴き声が充満、暗闇の中で怖い思いをした。
夜間にだれもいない京都トレイルの登山道を歩かれたshinさんのすごさを改めて実感した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する