ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060335
全員に公開
ハイキング
北陸

雨の中、城山(槇山)〜一乗城山の2座を走破

2017年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
12.1km
登り
761m
下り
740m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:08
合計
3:34
6:56
7
越前東郷駅
7:03
7:03
14
三社神社
7:17
7:17
5
二の丸跡
7:22
7:22
41
槇山
8:03
8:06
13
安波賀ルート分岐
8:19
8:19
12
安波賀ルート分岐
8:31
8:31
7
安波賀春日神社
8:38
8:38
34
下城戸ルート登山口
9:12
9:12
12
三万谷ルート合流点
9:24
9:24
16
馬出ルート合流点
9:40
9:45
28
10:13
10:13
17
下城戸ルート登山口
10:30
道の駅一乗谷あさくら水の駅
天候
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
越美北線のJR越前東郷駅下車。登山口まで約10分程。
コース状況/
危険箇所等
特に無し。
その他周辺情報 よくわかりません(笑)
東郷駅に到着。外はすでに雨が降り始めていて少しテンションダウン気味。
2017年02月05日 06:48撮影 by  SOL26, Sony
2/5 6:48
東郷駅に到着。外はすでに雨が降り始めていて少しテンションダウン気味。
東郷の中心部を流れる堂田川(どうでんがわ)
2017年02月05日 06:58撮影 by  SOL26, Sony
2/5 6:58
東郷の中心部を流れる堂田川(どうでんがわ)
登山口への誘導看板も設置されてました。
2017年02月05日 07:00撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:00
登山口への誘導看板も設置されてました。
登山口のある三社神社。この右沿いの林道を進みます。
2017年02月05日 07:03撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:03
登山口のある三社神社。この右沿いの林道を進みます。
これはなんだろう。
大きな絵馬が飾られている。十二支がそろっているのかな。
2017年02月05日 07:03撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:03
これはなんだろう。
大きな絵馬が飾られている。十二支がそろっているのかな。
槇山大手口登山口。神社の脇から林道を登っていくと、イノシシ除けの柵。これを開けて進みます。
2017年02月05日 07:04撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:04
槇山大手口登山口。神社の脇から林道を登っていくと、イノシシ除けの柵。これを開けて進みます。
折れた杉葉(すんは)が散乱している少し急登を登ります。
2017年02月05日 07:09撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:09
折れた杉葉(すんは)が散乱している少し急登を登ります。
2017年02月05日 07:13撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:13
西麗の赤坂(栃泉町)側から登ってくる林道と合流
2017年02月05日 07:14撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:14
西麗の赤坂(栃泉町)側から登ってくる林道と合流
林道を進むと
2017年02月05日 07:14撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:14
林道を進むと
駐車場(二の丸跡)に到着。トイレは使用禁止でした。
2017年02月05日 07:17撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:17
駐車場(二の丸跡)に到着。トイレは使用禁止でした。
千畳敷に向かう道にはイノシシ除けの高圧電線があり、跨いで進む。
2017年02月05日 07:18撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:18
千畳敷に向かう道にはイノシシ除けの高圧電線があり、跨いで進む。
千畳敷には雪が残っていた。遊具も設置されていたけど残念ながら使用禁止になっていた。
2017年02月05日 07:19撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:19
千畳敷には雪が残っていた。遊具も設置されていたけど残念ながら使用禁止になっていた。
少し戻って城山(槇山)山頂へ。
2017年02月05日 07:22撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:22
少し戻って城山(槇山)山頂へ。
山頂からの眺め
2017年02月05日 07:23撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:23
山頂からの眺め
反対側から撮影。城台跡。
2017年02月05日 07:23撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:23
反対側から撮影。城台跡。
2座目の城山に向かうべく、遊歩道を進みます。
2017年02月05日 07:28撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:28
2座目の城山に向かうべく、遊歩道を進みます。
結構、広いトレイル。トレランにはもってこいかも。
2017年02月05日 07:39撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:39
結構、広いトレイル。トレランにはもってこいかも。
2017年02月05日 07:41撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:41
分岐の標記。新しい版。
2017年02月05日 07:42撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:42
分岐の標記。新しい版。
こっちは古い。
2017年02月05日 07:43撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:43
こっちは古い。
雪が残っています。
2017年02月05日 07:43撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:43
雪が残っています。
ちょっと深くなってきた。
2017年02月05日 07:45撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:45
ちょっと深くなってきた。
こんな感じ。
2017年02月05日 07:45撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:45
こんな感じ。
しばらくいくと展望が開けた場所に到着。
2017年02月05日 07:46撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:46
しばらくいくと展望が開けた場所に到着。
まだまだ続きます。
2017年02月05日 07:48撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:48
まだまだ続きます。
2017年02月05日 07:52撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:52
分岐
2017年02月05日 07:53撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:53
分岐
朝倉氏遺跡跡が望めます。
2017年02月05日 07:54撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:54
朝倉氏遺跡跡が望めます。
案内看板もあります。
2017年02月05日 07:54撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:54
案内看板もあります。
雪中トレイル。
2017年02月05日 07:56撮影 by  SOL26, Sony
2/5 7:56
雪中トレイル。
安波賀(あばか)ルート分岐
少し休憩、持ってきたホットコーヒーとバナナを食す。
2017年02月05日 08:03撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:03
安波賀(あばか)ルート分岐
少し休憩、持ってきたホットコーヒーとバナナを食す。
直進して福井市少年自然の家を目指す。途中、古墳があった。
2017年02月05日 08:09撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:09
直進して福井市少年自然の家を目指す。途中、古墳があった。
ここで何気に地図を確認。
間違えた一乗城山はさっきのルートを右に行くんだった。
2017年02月05日 08:10撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:10
ここで何気に地図を確認。
間違えた一乗城山はさっきのルートを右に行くんだった。
というわけで、分岐まで戻ってきた。
2017年02月05日 08:19撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:19
というわけで、分岐まで戻ってきた。
緩やかな尾根下りかと思いきや、結構傾斜がきつい。登りはハードかも。
というわけで、不思議な広場に立っている瀧殿社(たきどののやしろ)に到着
2017年02月05日 08:26撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:26
緩やかな尾根下りかと思いきや、結構傾斜がきつい。登りはハードかも。
というわけで、不思議な広場に立っている瀧殿社(たきどののやしろ)に到着
さらに下っていくと杉林から竹林に変わり、立派な神社が見えてきた。
2017年02月05日 08:28撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:28
さらに下っていくと杉林から竹林に変わり、立派な神社が見えてきた。
安波賀春日神社に到着。ここで参拝。
2017年02月05日 08:31撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:31
安波賀春日神社に到着。ここで参拝。
さあ、次は2座目の一乗城山へ向かいます。
この橋を渡って対岸へ。
2017年02月05日 08:34撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:34
さあ、次は2座目の一乗城山へ向かいます。
この橋を渡って対岸へ。
登山口。山頂まで1.8km。
2017年02月05日 08:38撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:38
登山口。山頂まで1.8km。
倒れていた看板。
下城戸(しろきど)ルートで標準タイム1時間30分。
2017年02月05日 08:38撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:38
倒れていた看板。
下城戸(しろきど)ルートで標準タイム1時間30分。
イノシシ除けのネットフェンスを越えて進みます。
2017年02月05日 08:39撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:39
イノシシ除けのネットフェンスを越えて進みます。
序盤は谷あいを進みます。
2017年02月05日 08:42撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:42
序盤は谷あいを進みます。
ちらほら積雪有り。
2017年02月05日 08:51撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:51
ちらほら積雪有り。
鉄塔に到着
2017年02月05日 08:54撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:54
鉄塔に到着
定例の真下からの撮影
2017年02月05日 08:54撮影 by  SOL26, Sony
1
2/5 8:54
定例の真下からの撮影
越前中央山地の山並みが望めました。
2017年02月05日 08:54撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:54
越前中央山地の山並みが望めました。
もちろん迂回路を選択。
2017年02月05日 08:57撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:57
もちろん迂回路を選択。
2つ目の鉄塔。
2017年02月05日 08:59撮影 by  SOL26, Sony
2/5 8:59
2つ目の鉄塔。
奥に見える山は三峯城山らしい。
2017年02月05日 09:00撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:00
奥に見える山は三峯城山らしい。
足羽川も望めます。こん
2017年02月05日 09:00撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:00
足羽川も望めます。こん
雪に覆われてきた。
2017年02月05日 09:09撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:09
雪に覆われてきた。
三万谷ルート合流点。山城まで0.4km。
しかし雪のせいか、かなり遠く感じた。
2017年02月05日 09:12撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:12
三万谷ルート合流点。山城まで0.4km。
しかし雪のせいか、かなり遠く感じた。
雪が深くなってきた。圧雪していないので沈む。
ゲーターを持ってくればよかった。
トレースが残っていたので助かります。
2017年02月05日 09:23撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:23
雪が深くなってきた。圧雪していないので沈む。
ゲーターを持ってくればよかった。
トレースが残っていたので助かります。
馬出ルート合流点。
下山は馬出ルートから下りる予定でしたが、トレースがまったくなかったので断念。
2017年02月05日 09:24撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:24
馬出ルート合流点。
下山は馬出ルートから下りる予定でしたが、トレースがまったくなかったので断念。
一の丸跡に到着。
2017年02月05日 09:29撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:29
一の丸跡に到着。
少し歩いた後、二の丸跡に到着。山頂はまだか。
2017年02月05日 09:33撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:33
少し歩いた後、二の丸跡に到着。山頂はまだか。
三の丸跡に到着。標識には「山城はここまで」と書いているけど、山頂はどこだ?
2017年02月05日 09:35撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:35
三の丸跡に到着。標識には「山城はここまで」と書いているけど、山頂はどこだ?
少し進んだところにありました。
無事山頂に到着!
2017年02月05日 09:40撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:40
少し進んだところにありました。
無事山頂に到着!
案内板が倒れて雪に埋まっている。
2017年02月05日 09:40撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:40
案内板が倒れて雪に埋まっている。
山頂の景色。木が生い茂っているので展望は残念。
2017年02月05日 09:41撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:41
山頂の景色。木が生い茂っているので展望は残念。
2017年02月05日 09:41撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:41
2017年02月05日 09:41撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:41
こんなところに標高が書かれた板が。
標高473m
2017年02月05日 09:42撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:42
こんなところに標高が書かれた板が。
標高473m
2017年02月05日 09:42撮影 by  SOL26, Sony
2/5 9:42
下山はピストンだったので、写真はほぼ撮らず。
おかげであっという間に到着
2017年02月05日 10:13撮影 by  SOL26, Sony
2/5 10:13
下山はピストンだったので、写真はほぼ撮らず。
おかげであっという間に到着
道の駅に向かうため、足羽川沿いを歩きます。
2017年02月05日 10:18撮影 by  SOL26, Sony
2/5 10:18
道の駅に向かうため、足羽川沿いを歩きます。
道の駅一乗谷あさくら水の駅に到着。
ここで暖かい天ぷらそばを食べて、ほっと一息。
2017年02月05日 10:28撮影 by  SOL26, Sony
2/5 10:28
道の駅一乗谷あさくら水の駅に到着。
ここで暖かい天ぷらそばを食べて、ほっと一息。
はっと気づくと、電車の時間が過ぎていた。次は2時間待ち。
仕方がないので、靴を履き替えてここから雨の中、ジョグで帰宅(笑)。
2017年02月05日 11:11撮影 by  SOL26, Sony
2/5 11:11
はっと気づくと、電車の時間が過ぎていた。次は2時間待ち。
仕方がないので、靴を履き替えてここから雨の中、ジョグで帰宅(笑)。
足羽川沿いを走って帰りました。
2017年02月05日 11:45撮影 by  SOL26, Sony
2/5 11:45
足羽川沿いを走って帰りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル カメラ

感想

仕事で帰れなかった週末。昨日は快晴だったのに、今日は雨。
それでも家でゴロゴロしているよりはいいかと考え、城山2座を歩いてきました。
始発の電車で越前東郷駅で下車。
三社神社からまずは城山(地元の人は槇山というらしい)山頂を目指す。
林道に出るまでは結構な登り坂。山頂から一乗城山へ向かう道は遊歩道として整備されているので、道幅広くトレラン向きかも。
一乗城山は、山頂に近づくにつれ、雪が深く、50cmぐらい積もっていました。
雪を踏むので、靴の中に雪が入って中はびしょぬれ。
ゲーターを持ってくるんだった。
どなたかのトレースが残っていたのでなんとか山頂に到着。
持参したホットコーヒーを飲んで一息ついたらすぐに下山。
道の駅で食べた天ぷらそばが冷えた体を温めてくれました。
ちなみに傘を指しての登山は初めての経験でした。
道の駅からは雨の中、約9kmの道のりをジョグで帰宅。結構足に着たけど、満足する山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら