ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1062701
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
関東

もふもふでなくパウダースノーでよろしく黒檜山【赤城山】

2017年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
vzl05344 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
4.7km
登り
554m
下り
555m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:06
合計
5:07
距離 4.7km 登り 555m 下り 555m
11:04
11:06
11
11:17
11:23
54
12:17
12:18
4
12:22
12:55
29
13:24
6
13:30
13:34
36
14:10
12
14:22
14:42
85
天候 晴れ マイナス6℃
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日の雪で
もふもふ【おじさんはパウダースノーだよ】
雪フカ駒ヶ岳方面の急登は狭くすれ違いもきつかった
駒ヶ岳からの下山鉄階段はとても危険です【凍ってます】
要注意転倒で大変ですた。
その他周辺情報 次回までに新情報を
集めます ありきたりが多かったので
次は地元のラーメン情報を集めときます。m(__)m
今週も赤城山 黒檜です
2017年02月11日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/11 9:21
今週も赤城山 黒檜です
赤城 山がやまの形です。
おーでおもうかなり地元じゃ有名です
2017年02月11日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/11 9:21
赤城 山がやまの形です。
おーでおもうかなり地元じゃ有名です
でも知らないでしょ
信号前に赤城山登山口の表示今度見てみてください
2017年02月11日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/11 9:21
でも知らないでしょ
信号前に赤城山登山口の表示今度見てみてください
気温マイナス6℃です。
2017年02月11日 10:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:16
気温マイナス6℃です。
2017年02月11日 10:59撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:59
あ 天気いいな
鍋割よさそうじゃない
でも雪少なくない←アイボー
【マジかよ〜】
2017年02月11日 11:01撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:01
あ 天気いいな
鍋割よさそうじゃない
でも雪少なくない←アイボー
【マジかよ〜】
さースタートあまり調子よくありません
【目が怖い】
2017年02月11日 11:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:03
さースタートあまり調子よくありません
【目が怖い】
なぜなら二週連続で赤城山です。
アイボーがどうしても雪山に行きたいと
赤城がいいとのことです。
途中で天気が良く鍋割登山口で車がいっぱい
人気ある
黒檜やめて鍋割がいんじゃない~
黒檜とアイボー
【勘弁してよー】
2017年02月11日 11:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/11 11:04
なぜなら二週連続で赤城山です。
アイボーがどうしても雪山に行きたいと
赤城がいいとのことです。
途中で天気が良く鍋割登山口で車がいっぱい
人気ある
黒檜やめて鍋割がいんじゃない~
黒檜とアイボー
【勘弁してよー】
2017年02月11日 11:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:03
そんなこんなで登山口
人多いな先週とは大違いだ
天気いいな でも寒いな
2017年02月11日 11:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:04
そんなこんなで登山口
人多いな先週とは大違いだ
天気いいな でも寒いな
2017年02月11日 11:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:05
2017年02月11日 11:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:05
そんなこんなで
アイゼンスタートだよ〜
2017年02月11日 11:52撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:52
そんなこんなで
アイゼンスタートだよ〜
結構 急登だな←アイボー
【だから言ったじゃん】
ほぼ雪で頂上まで直登だよ !!!
2017年02月11日 11:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:05
結構 急登だな←アイボー
【だから言ったじゃん】
ほぼ雪で頂上まで直登だよ !!!
2017年02月11日 11:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:09
大沼完全氷結です。
2017年02月11日 11:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:10
大沼完全氷結です。
赤テープがでてきました。
今回は遭難してないから
赤が目立ってないね
2017年02月11日 11:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:10
赤テープがでてきました。
今回は遭難してないから
赤が目立ってないね
前日降ったため【雪】
深いです。
2017年02月11日 11:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:10
前日降ったため【雪】
深いです。
2017年02月11日 11:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:11
2017年02月11日 11:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:11
2017年02月11日 11:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:13
2017年02月11日 11:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:16
2017年02月11日 11:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:16
2017年02月11日 11:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:16
2017年02月11日 11:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:17
2017年02月11日 11:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:17
2番 猫岩付近
2017年02月11日 11:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:17
2番 猫岩付近
2017年02月11日 11:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:20
2017年02月11日 11:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:22
地蔵さん
今日は機嫌よさそうです・
2017年02月11日 11:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:22
地蔵さん
今日は機嫌よさそうです・
2017年02月11日 11:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:22
2017年02月11日 11:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:22
猫岩到着
10分経っていません
順調アイボーが来ません
無線連絡 しばらくすると到着
2017年02月11日 11:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:23
猫岩到着
10分経っていません
順調アイボーが来ません
無線連絡 しばらくすると到着
人がとても多く
無線連絡を取りながら
先に頂上へ
2017年02月11日 11:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:23
人がとても多く
無線連絡を取りながら
先に頂上へ
人が多く各地点で
休めません
スルーまたスルー
2017年02月11日 11:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:24
人が多く各地点で
休めません
スルーまたスルー
2017年02月11日 11:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:27
2017年02月11日 11:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
2017年02月11日 11:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
2017年02月11日 11:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:27
人が
人が
休憩ポイントでスルー前に
失礼します。
2017年02月11日 11:31撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 11:31
人が
人が
休憩ポイントでスルー前に
失礼します。
2017年02月11日 11:32撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:32
2017年02月11日 11:32撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:32
2017年02月11日 11:32撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:32
2017年02月11日 11:36撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:36
三番ポイント
半分です。
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:40
三番ポイント
半分です。
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:40
実際は結構 よく富士山が見てたのですが
写真は映りが悪いな富士さん
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 11:40
実際は結構 よく富士山が見てたのですが
写真は映りが悪いな富士さん
アップで透けるような
富士さん
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:40
アップで透けるような
富士さん
駒ヶ岳の機嫌がよさそう。
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:40
駒ヶ岳の機嫌がよさそう。
ワカサギ 人がおおいな
晴れてるから
2017年02月11日 11:40撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:40
ワカサギ 人がおおいな
晴れてるから
2017年02月11日 11:44撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:44
2017年02月11日 11:44撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:44
2017年02月11日 11:44撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:44
2017年02月11日 11:44撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:44
2017年02月11日 11:46撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:46
2017年02月11日 11:46撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:46
2017年02月11日 11:46撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:46
2017年02月11日 11:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:51
2017年02月11日 11:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:51
2017年02月11日 11:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:51
2017年02月11日 11:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:51
2017年02月11日 11:52撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:52
2017年02月11日 11:52撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:52
2017年02月11日 11:54撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:54
4番です。
アイボーに無線連絡
3番到着です←アイボー
地蔵方面に今日は富士山が見えますよ
返事が遅いばててるな 
頑張ってください あー←アイボー
2017年02月11日 11:55撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:55
4番です。
アイボーに無線連絡
3番到着です←アイボー
地蔵方面に今日は富士山が見えますよ
返事が遅いばててるな 
頑張ってください あー←アイボー
2017年02月11日 11:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:56
2017年02月11日 11:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:56
5番までの
間に樹氷が現れました。
今シーズン初樹氷です。
きれいです。いい天気
2017年02月11日 11:57撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 11:57
5番までの
間に樹氷が現れました。
今シーズン初樹氷です。
きれいです。いい天気
2017年02月11日 11:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:58
樹氷
2017年02月11日 11:59撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 11:59
樹氷
樹氷 昨晩結構冷えたな
樹氷がきれいだ【喜】
2017年02月11日 11:59撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:59
樹氷 昨晩結構冷えたな
樹氷がきれいだ【喜】
これが見たかったのだよ!!
2017年02月11日 11:59撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:59
これが見たかったのだよ!!
2017年02月11日 12:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:00
2017年02月11日 12:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:00
小沼が今日は見える
前回とは大違い
前回はこの時点で天候だけは遭難だよな!
2017年02月11日 12:02撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:02
小沼が今日は見える
前回とは大違い
前回はこの時点で天候だけは遭難だよな!
5番到着
ますます天気が良くなってきた
2017年02月11日 12:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:03
5番到着
ますます天気が良くなってきた
2017年02月11日 12:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:03
2017年02月11日 12:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:03
2017年02月11日 12:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:04
2017年02月11日 12:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:04
2017年02月11日 12:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:06
2017年02月11日 12:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:06
2017年02月11日 12:07撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:07
2017年02月11日 12:07撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:07
2017年02月11日 12:07撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:07
2017年02月11日 12:08撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:08
2017年02月11日 12:08撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:08
2017年02月11日 12:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:09
2017年02月11日 12:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:09
2017年02月11日 12:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:09
2017年02月11日 12:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:09
6番分岐 雪フカ
でも人が多いから
今回はラッセル無しらくちん【楽】
2017年02月11日 12:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:09
6番分岐 雪フカ
でも人が多いから
今回はラッセル無しらくちん【楽】
6番到着
ここまで45分
いいペースです。
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:10
6番到着
ここまで45分
いいペースです。
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:10
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:10
埋まってます
推定1m20cmかな
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:10
埋まってます
推定1m20cmかな
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:10
とりあえず
大神さま 
おまえり・・・・
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:10
とりあえず
大神さま 
おまえり・・・・
人がいっぱいだ【驚】
2017年02月11日 12:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:10
人がいっぱいだ【驚】
今日も
来ました
よろしくお願いします。
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:11
今日も
来ました
よろしくお願いします。
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:11
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:11
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:11
すげー
晴れてる
地蔵かま・・・
高崎 クリア!!!
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:11
すげー
晴れてる
地蔵かま・・・
高崎 クリア!!!
前橋 久々のクリア!!!
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:11
前橋 久々のクリア!!!
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:11
小沼と前橋
でっかいっドー
関東平野ー!!!
2017年02月11日 12:11撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 12:11
小沼と前橋
でっかいっドー
関東平野ー!!!
2017年02月11日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:12
2017年02月11日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:12
2017年02月11日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:12
2017年02月11日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:12
山頂を目指す。
2017年02月11日 12:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:13
山頂を目指す。
2017年02月11日 12:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:14
2017年02月11日 12:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:14
2017年02月11日 12:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:14
2017年02月11日 12:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:14
2017年02月11日 12:14撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:14
2017年02月11日 12:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:15
2017年02月11日 12:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:15
樹氷
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 12:16
樹氷
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:16
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:16
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:16
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:16
2017年02月11日 12:16撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:16
山頂到着
人が 【ビックら】
多い
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/11 12:17
山頂到着
人が 【ビックら】
多い
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:17
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:17
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:17
今日も 制覇
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:17
今日も 制覇
看板が
今日は埋まって消えてる【驚】
2017年02月11日 12:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:17
看板が
今日は埋まって消えてる【驚】
2017年02月11日 12:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:18
2017年02月11日 12:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:18
2017年02月11日 12:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:18
2017年02月11日 12:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:18
2017年02月11日 12:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:18
2017年02月11日 12:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:19
2017年02月11日 12:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:19
2017年02月11日 12:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:19
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:20
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:20
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:20
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:20
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:20
2017年02月11日 12:20撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:20
2017年02月11日 12:21撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:21
2017年02月11日 12:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:22
2017年02月11日 12:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:22
2017年02月11日 12:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:22
2017年02月11日 12:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:22
2017年02月11日 12:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:22
2017年02月11日 12:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:23
2017年02月11日 12:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:23
見晴らし
到着
アイボー待つ
無線で連絡 今4番です。←アイボー
きつそう頑張ってください
2017年02月11日 12:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:23
見晴らし
到着
アイボー待つ
無線で連絡 今4番です。←アイボー
きつそう頑張ってください
2017年02月11日 12:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:24
谷川方面
2017年02月11日 12:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:24
谷川方面
谷川 天候がちょっと悪そう
2017年02月11日 12:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:24
谷川 天候がちょっと悪そう
2017年02月11日 12:24撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:24
樹氷をアップでとって
遊んでます。【綺麗】
2017年02月11日 12:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:25
樹氷をアップでとって
遊んでます。【綺麗】
まぶし
2017年02月11日 12:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:25
まぶし
まぶし
2017年02月11日 12:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:25
まぶし
雪庇状態
2017年02月11日 12:26撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:26
雪庇状態
あれが谷川だ!!
2017年02月11日 12:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/11 12:27
あれが谷川だ!!
カメラが倒れて
空です。
最初なんだこれカメラ壊れたか
よく考えて空やんっけ【↓】
2017年02月11日 12:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 12:27
カメラが倒れて
空です。
最初なんだこれカメラ壊れたか
よく考えて空やんっけ【↓】
次の遡行は
あの山で
2017年02月11日 12:28撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 12:28
次の遡行は
あの山で
お〜〜〜〜
2017年02月11日 12:29撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:29
お〜〜〜〜
2017年02月11日 12:30撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:30
飽きてきた
寒い まだかな
コーヒ飲もうかな
2017年02月11日 12:33撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:33
飽きてきた
寒い まだかな
コーヒ飲もうかな
もぞもぞ
バーナーを出して
お湯を沸かす。
2017年02月11日 12:33撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:33
もぞもぞ
バーナーを出して
お湯を沸かす。
周りを見ると
赤城の山以外は
天候悪そう ラッキーだな!!!!
2017年02月11日 12:47撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:47
周りを見ると
赤城の山以外は
天候悪そう ラッキーだな!!!!
かれこれ1時間
待機寒いな〜〜
アイボー到着 風が強くなってきた【運が悪いなー】
2017年02月11日 13:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:19
かれこれ1時間
待機寒いな〜〜
アイボー到着 風が強くなってきた【運が悪いなー】
2017年02月11日 13:19撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:19
2017年02月11日 13:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:23
小沼に
天使のはしご
初めて見たよ【嬉】【↑】
2017年02月11日 13:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:27
小沼に
天使のはしご
初めて見たよ【嬉】【↑】
2017年02月11日 13:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:27
くっきる出てきた【嬉】【↑】
2017年02月11日 13:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:27
くっきる出てきた【嬉】【↑】
駒ヶ岳側か
ピストンか
もめる 駒ヶ岳側で下山 決定!!!
2017年02月11日 13:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:27
駒ヶ岳側か
ピストンか
もめる 駒ヶ岳側で下山 決定!!!
2017年02月11日 13:31撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:31
2017年02月11日 13:31撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:31
8番
ここから急登 下山
雪が深い すれ違いも大変
2017年02月11日 13:32撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:32
8番
ここから急登 下山
雪が深い すれ違いも大変
アイボー結構 転倒
ちょっと早かったかな駒ヶ岳
ちょっとビビった。
2017年02月11日 13:38撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:38
アイボー結構 転倒
ちょっと早かったかな駒ヶ岳
ちょっとビビった。
アイボーにぴったり
順送
下からサポート 
2017年02月11日 13:38撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:38
アイボーにぴったり
順送
下からサポート 
2017年02月11日 13:38撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:38
2017年02月11日 13:39撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:39
難所は通か!!
と思ったら あ〜  え〜
アイボーが埋まってました。
大丈夫か!!!
2017年02月11日 13:43撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:43
難所は通か!!
と思ったら あ〜  え〜
アイボーが埋まってました。
大丈夫か!!!
2017年02月11日 13:44撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:44
けっこー頑張ってます。
カメラに泥が!!
2017年02月11日 13:47撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:47
けっこー頑張ってます。
カメラに泥が!!
2017年02月11日 13:48撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:48
2017年02月11日 13:49撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:49
雪ふか
2017年02月11日 13:50撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:50
雪ふか
2017年02月11日 13:50撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:50
2017年02月11日 13:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:51
空気は澄んでます。
ちょっと寒い
マスクが氷はじめた。
2017年02月11日 13:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:51
空気は澄んでます。
ちょっと寒い
マスクが氷はじめた。
2017年02月11日 13:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:51
2017年02月11日 13:52撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:52
2017年02月11日 13:52撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:52
2017年02月11日 13:55撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:55
前のパーティーは
パウダースノーに
もふもふいいながあ走ってました。
2017年02月11日 13:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:56
前のパーティーは
パウダースノーに
もふもふいいながあ走ってました。
2017年02月11日 13:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:56
真似してみたら
埋まりました。
2017年02月11日 13:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:56
真似してみたら
埋まりました。
もふもふでなく
おじさんの表現は
パウダースノーだよな
バブル世代だから
田中律子を思い出す。
2017年02月11日 13:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:56
もふもふでなく
おじさんの表現は
パウダースノーだよな
バブル世代だから
田中律子を思い出す。
2017年02月11日 13:57撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:57
大沼横まで来た。
2017年02月11日 13:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:58
大沼横まで来た。
雪庇がかっこいい
見とれてました。
2017年02月11日 13:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:58
雪庇がかっこいい
見とれてました。
何枚も写真
2017年02月11日 13:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 13:58
何枚も写真
前のパーティー
人が入るとかっこいいー
シャッターチャンスを待ってました。
2017年02月11日 13:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 13:58
前のパーティー
人が入るとかっこいいー
シャッターチャンスを待ってました。
かっこいいー
2017年02月11日 13:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:58
かっこいいー
雪山ノッコシ雪庇です。
てな感じの題名
2017年02月11日 14:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:00
雪山ノッコシ雪庇です。
てな感じの題名
近くに行くと
大きい雪庇
2017年02月11日 14:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:00
近くに行くと
大きい雪庇
樹氷と太陽
マイナス 空気
2017年02月11日 14:01撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 14:01
樹氷と太陽
マイナス 空気
2017年02月11日 14:01撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:01
すげー
かっこいい
雪山て感じ!!!
2017年02月11日 14:02撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:02
すげー
かっこいい
雪山て感じ!!!
2017年02月11日 14:02撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:02
2017年02月11日 14:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
2017年02月11日 14:03撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:03
振り返って
黒檜です。
2017年02月11日 14:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:04
振り返って
黒檜です。
2017年02月11日 14:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:04
いい写真【喜】
2017年02月11日 14:04撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:04
いい写真【喜】
2017年02月11日 14:06撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:06
2017年02月11日 14:07撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:07
2017年02月11日 14:08撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:08
2017年02月11日 14:08撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:08
7番到着
こっから難所を超えたので
ちょっとお先に 頂上で待ってます。
2017年02月11日 14:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:09
7番到着
こっから難所を超えたので
ちょっとお先に 頂上で待ってます。
2017年02月11日 14:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:09
2017年02月11日 14:09撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:09
2017年02月11日 14:10撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:10
2017年02月11日 14:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:12
2017年02月11日 14:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:12
2017年02月11日 14:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:15
2017年02月11日 14:15撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:15
2017年02月11日 14:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:17
2017年02月11日 14:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:17
2017年02月11日 14:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:17
2017年02月11日 14:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:19
2017年02月11日 14:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:19
2017年02月11日 14:21撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:21
2017年02月11日 14:22撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:22
2017年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:23
2017年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:23
2017年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:23
2017年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:23
駒ヶ岳山頂
到着
2017年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
2/11 14:23
駒ヶ岳山頂
到着
ここでも
雪庇!!!
2017年02月11日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:24
ここでも
雪庇!!!
2017年02月11日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:24
2017年02月11日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:24
2017年02月11日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:27
山頂日 付近
2017年02月11日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:27
山頂日 付近
筑波山ですかね??
たぶん
2017年02月11日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/11 14:29
筑波山ですかね??
たぶん
人のピッケルですが
いいですか写真撮って
ほしんだなピッケル
2017年02月11日 14:38撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:38
人のピッケルですが
いいですか写真撮って
ほしんだなピッケル
この看板はどこにあるでしょう
山頂のどこかに会います。
2017年02月11日 14:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/11 14:41
この看板はどこにあるでしょう
山頂のどこかに会います。
2017年02月11日 14:42撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:42
2017年02月11日 14:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:45
2017年02月11日 14:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:47
これ何番だ??
雪を掘ってみる
手がつんめた
5番です。
2017年02月11日 14:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:48
これ何番だ??
雪を掘ってみる
手がつんめた
5番です。
2017年02月11日 14:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:48
2017年02月11日 14:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:50
2017年02月11日 14:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/11 14:50
4番到着
カメラが調子悪【↓】
2017年02月11日 14:53撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:53
4番到着
カメラが調子悪【↓】
アイホンが
ポーチに入れていたら
電源が落ちた!!!【↓】
復活できない【泣】
データーが切れた【泣】
今回は記録なし
ノーカウントか???【泣】
2017年02月11日 14:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/11 14:50
アイホンが
ポーチに入れていたら
電源が落ちた!!!【↓】
復活できない【泣】
データーが切れた【泣】
今回は記録なし
ノーカウントか???【泣】
ここからがいろんな出来事が
写真は撮れませんですた!!下りの鉄階段は
危険です。
アイボーが転倒 滑って【ビビった】
雪をかき分けレスキュー
階段の雪をアイゼンで除去
ここを使って降りるんだー

無事生還よかった〜〜〜
2017年02月11日 14:55撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:55
ここからがいろんな出来事が
写真は撮れませんですた!!下りの鉄階段は
危険です。
アイボーが転倒 滑って【ビビった】
雪をかき分けレスキュー
階段の雪をアイゼンで除去
ここを使って降りるんだー

無事生還よかった〜〜〜
下山すると
みるみるうちに雪が少なくなる。
登山口に出ると
アイホン復活【喜】
データー飛んでる

そんなこんなでこのデーターでした。
2017年02月11日 15:34撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:34
下山すると
みるみるうちに雪が少なくなる。
登山口に出ると
アイホン復活【喜】
データー飛んでる

そんなこんなでこのデーターでした。
今回は黄色で
せいかんでした。
お〜〜〜
2017年02月11日 10:31撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 10:31
今回は黄色で
せいかんでした。
お〜〜〜

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 マフラー ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール
共同装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 マフラー ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

スマホ対策に
ホッカイロを
次は谷川だな・・・・
ピッケルとかんじきてにいれよ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら