ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1063070
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦

房総丘陵トレラン(石尊山-麻綿原高原 往復)

2017年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
15.3km
登り
777m
下り
769m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:15
合計
2:51
11:33
18
11:51
11:55
12
12:07
12:07
33
12:40
12:44
14
13:03
13:04
15
13:19
13:21
34
13:55
13:55
15
14:10
14:14
9
14:23
14:23
1
14:24
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黄和田トンネル付近
コース状況/
危険箇所等
入山者が少ないので、登山道は不明瞭なところがある。特に石尊山-麻綿原高原間は崩落箇所が3ヶ所、倒木等で道が不明瞭なので注意を要する。
・痩せ尾根や道幅の狭いトラバース道が多いので注意。
・崩落箇所が3ヶ所ある。
・涸れ沢を下った先の登山道が倒木でわかりずらいので、道迷いに注意。
・倒木の下をトンネルのように潜り抜ける場所がある。
その他周辺情報 七里川温泉
〒292-0537 千葉県君津市黄和田畑921
温泉はすべて源泉掛け流し。泉質は千葉県では希少な硫黄泉。男湯、女湯、それぞれに内湯と露天風呂あり。
日帰り入浴料金/大人(高校生以上)800円
3歳〜中学生400円
日帰り入浴時間/9:00〜22:00
※上記の金額は消費税・入湯税込の金額

日帰り入浴・夜間割引(入浴時間/17:00〜22:00)
大人(高校生以上)700円
3歳〜中学生350円
黄和田トンネル脇の登山口から稜線に登り、石尊山へ向かう途中、樹木の切れ間から鹿野山が見えました。
2017年02月11日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 11:40
黄和田トンネル脇の登山口から稜線に登り、石尊山へ向かう途中、樹木の切れ間から鹿野山が見えました。
石尊山が近くなると杉林の中を進みます。
2017年02月11日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 11:47
石尊山が近くなると杉林の中を進みます。
石尊山(標高347.6m)
2017年02月11日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 11:51
石尊山(標高347.6m)
石尊山を下り電波塔の脇を通り、麻綿原方面へ進みます。
電波塔付近には残雪がありました。
2017年02月11日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 11:53
石尊山を下り電波塔の脇を通り、麻綿原方面へ進みます。
電波塔付近には残雪がありました。
電波塔から下ると分岐があります。
左側に下ると七里川温泉へ下山できます。
麻綿原まで2時間、清澄まで3時間と道標に書いてあります。
2017年02月11日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 11:55
電波塔から下ると分岐があります。
左側に下ると七里川温泉へ下山できます。
麻綿原まで2時間、清澄まで3時間と道標に書いてあります。
石尊山から少し先に行ったところでも、樹木の間から南西の方向に展望が望めます。
2017年02月11日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 11:58
石尊山から少し先に行ったところでも、樹木の間から南西の方向に展望が望めます。
マテバシイに囲まれた稜線のトレイルは非常に走りやすい。
2017年02月11日 12:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 12:02
マテバシイに囲まれた稜線のトレイルは非常に走りやすい。
札郷分岐
左側に下っては麻綿原へはいけませんので注意。
2017年02月11日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:04
札郷分岐
左側に下っては麻綿原へはいけませんので注意。
木漏れ日の差し込む苔むした稜線
たまりません。
2017年02月11日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:04
木漏れ日の差し込む苔むした稜線
たまりません。
大岩壁
石尊山から目印らしい目印がないので、いい目印になります。
2017年02月11日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 12:13
大岩壁
石尊山から目印らしい目印がないので、いい目印になります。
トラバース道
谷側に落ちないよう気をつけながら走ります。
2017年02月11日 12:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 12:14
トラバース道
谷側に落ちないよう気をつけながら走ります。
崩落箇所1
ここはまだ歩きやすい方。
2017年02月11日 12:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:15
崩落箇所1
ここはまだ歩きやすい方。
崩落箇所2
進むにつれ、崩落規模が大きくなっていく。
2017年02月11日 12:16撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 12:16
崩落箇所2
進むにつれ、崩落規模が大きくなっていく。
崩落箇所3
ここが一番が大きいです。
2017年02月11日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:17
崩落箇所3
ここが一番が大きいです。
私にとってはお馴染みの道標
南関東最後の原生林、確かに人気がなく山深い。
2017年02月11日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:19
私にとってはお馴染みの道標
南関東最後の原生林、確かに人気がなく山深い。
今回のロストポイント
涸れ沢を下って右側に登山道があるはずなのですが、この倒木を乗り越えていかなければならず、さらに涸れ沢を下ってしまいました。
2017年02月11日 12:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 12:25
今回のロストポイント
涸れ沢を下って右側に登山道があるはずなのですが、この倒木を乗り越えていかなければならず、さらに涸れ沢を下ってしまいました。
2017年02月11日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 12:29
途中になる特徴のある木のトンネル
ここまでくると、麻綿原高原までもう直ぐかなって感じがします。
2017年02月11日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 12:38
途中になる特徴のある木のトンネル
ここまでくると、麻綿原高原までもう直ぐかなって感じがします。
倒木の根っこのトンネルをくぐり、進んでいきます。
2017年02月11日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 12:49
倒木の根っこのトンネルをくぐり、進んでいきます。
途中にある馬頭観音
文久三年(1863年)十二月十七日に建立されたものらしい。
道中の安全を祈願しました。
この付近で平成15年に遭難騒ぎのあったと思います。
2017年02月11日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 12:52
途中にある馬頭観音
文久三年(1863年)十二月十七日に建立されたものらしい。
道中の安全を祈願しました。
この付近で平成15年に遭難騒ぎのあったと思います。
麻綿原高原へ到着。
太平洋を一望できます。空が青くて気持ちいい。
2017年02月11日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:01
麻綿原高原へ到着。
太平洋を一望できます。空が青くて気持ちいい。
初日山・天拝園(364m)
2017年02月11日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/11 13:01
初日山・天拝園(364m)
2017年02月11日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 13:02
石尊山にまた折り返します。
2017年02月11日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:03
石尊山にまた折り返します。
また来年も、ヒルの出ない時期に来るんだろうな〜。
2017年02月11日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 13:03
また来年も、ヒルの出ない時期に来るんだろうな〜。
帰りはトレイルか、ロードかどちらで帰ろうか。
今回はトレイルで帰りました。
2017年02月11日 13:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 13:06
帰りはトレイルか、ロードかどちらで帰ろうか。
今回はトレイルで帰りました。
以前、間違って直進してしまったところ。
馴染みのところとはいえ、帰路も分岐では気が抜けません。
2017年02月11日 13:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 13:08
以前、間違って直進してしまったところ。
馴染みのところとはいえ、帰路も分岐では気が抜けません。
丸太で補強された痩せ尾根も注意して通過。
2017年02月11日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/11 13:09
丸太で補強された痩せ尾根も注意して通過。
麻綿原付近は岩場の切り通しのようなコースが多いです。
2017年02月11日 13:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:15
麻綿原付近は岩場の切り通しのようなコースが多いです。
2017年02月11日 17:40撮影
2/11 17:40
帰路は下り基調なので、スラロームのように下るのが楽しいです。
2017年02月11日 13:15撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 13:15
帰路は下り基調なので、スラロームのように下るのが楽しいです。
モミの巨木
2017年02月11日 13:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:33
モミの巨木

大きい自然の偉大さを感じます。
2017年02月11日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 13:34

大きい自然の偉大さを感じます。
もみじ郎というモミの巨木
2017年02月11日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 13:34
もみじ郎というモミの巨木
黄和田トンネル付近の登山口の登り口に「房総丘陵トレイルラン」の道標が落ちていました。確かここはコースじゃないんだけどなぁ。
2017年02月11日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 14:22
黄和田トンネル付近の登山口の登り口に「房総丘陵トレイルラン」の道標が落ちていました。確かここはコースじゃないんだけどなぁ。
2017年02月11日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 14:22
下山後は、横浜中華街に移動し、夕飯を食べました。
前から行きたかった海員閣 (カイインカク)、待ち時間10分程度でした。
写真は「豆苗炒め」
2017年02月11日 18:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2/11 18:44
下山後は、横浜中華街に移動し、夕飯を食べました。
前から行きたかった海員閣 (カイインカク)、待ち時間10分程度でした。
写真は「豆苗炒め」
シュウマイ
見かけは不格好ですが、肉々しくて美味しいです。所々エビが入っています。
2017年02月11日 18:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 18:47
シュウマイ
見かけは不格好ですが、肉々しくて美味しいです。所々エビが入っています。
豚ばらそば
麺は細麺、豚バラ肉は柔らかく美味しい。スープは優しい味でした。
2017年02月11日 18:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 18:50
豚ばらそば
麺は細麺、豚バラ肉は柔らかく美味しい。スープは優しい味でした。
五目チャーハン
2017年02月11日 18:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/11 18:55
五目チャーハン
山道も
駆け昇りたい
冬空へ
2017年02月11日 21:08撮影
1
2/11 21:08
山道も
駆け昇りたい
冬空へ
撮影機器:

感想

今日は久々に房総丘陵へ走りに行きました。
房総丘陵、麻綿原高原までの往復14km。風が強く、やや肌寒かったですが、気持ちよく走れました。
房総の山は奥多摩や丹沢に比べれば、高度はないですが、冬場は温暖で走りやすいです。
ただ、入山者が少なく、登山道が荒れているので、道迷いに要注意です(今日も倒木で道が分かりづらく一回ロストしかけました…。)。
下山後は、七里川温泉で汗を流し、その後は横浜中華街夕食。充実の休日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら