ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066113
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山 と 氷瀑の滝

2017年02月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
15.9km
登り
1,602m
下り
1,447m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:30
合計
7:06
8:13
8:23
12
8:50
8:50
5
8:55
0:00
31
9:26
0:00
37
10:03
0:00
40
10:43
0:00
47
11:30
11:45
15
12:00
12:00
42
12:42
13:33
36
14:09
14:10
34
14:44
14:44
10
14:54
15:01
0
15:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR「武蔵五日市」駅
西東京バス「払沢の滝入口」バス停
  ↓
西東京バス「ケーブル下」バス停
JR「御嶽」駅
コース状況/
危険箇所等
馬頭刈尾根のつづら岩から富士見台まで
雪が目立つようになったけど、
チェーンアイゼンを付けずに歩いた。

大岳山からロックガーデンまでは
ところどころ雪道に、チェーンアイゼンがあると安心。
7:14 JR武蔵五日市駅に到着! いつもよりちょっと遅い時間なので、駅を利用する人もいっぱい♪
2017年02月15日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/15 7:16
7:14 JR武蔵五日市駅に到着! いつもよりちょっと遅い時間なので、駅を利用する人もいっぱい♪
数馬行のバスに乗り込みます。 満席に、登山者は他にいなかった。 寂しいのう、寂しいのう。
2017年02月15日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2/15 7:17
数馬行のバスに乗り込みます。 満席に、登山者は他にいなかった。 寂しいのう、寂しいのう。
「払沢の滝入口」に到着! もちろん登山者は1人だけ。 トイレを借りて出発しましょう。
2017年02月15日 07:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 7:54
「払沢の滝入口」に到着! もちろん登山者は1人だけ。 トイレを借りて出発しましょう。
ウッドチップが敷かれた舗装。 柔らかくて歩きやすい♪ それにしても寒い! 思わずグローブを出してしまう。
2017年02月15日 07:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 7:58
ウッドチップが敷かれた舗装。 柔らかくて歩きやすい♪ それにしても寒い! 思わずグローブを出してしまう。
な! なんですかこれは〜!! 水芸みたいに、水がピューピュー出ていて、あたりにこんな氷のオブジェができていました。 これは演出なのかも♪
2017年02月15日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/15 8:05
な! なんですかこれは〜!! 水芸みたいに、水がピューピュー出ていて、あたりにこんな氷のオブジェができていました。 これは演出なのかも♪
爆氷の「払沢の滝」です! 当たりの日に来ちゃいました♪ カッチンカッチンで、実に美しい氷の滝で、碧い色に神秘を感じます。
2017年02月15日 08:14撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
6
2/15 8:14
爆氷の「払沢の滝」です! 当たりの日に来ちゃいました♪ カッチンカッチンで、実に美しい氷の滝で、碧い色に神秘を感じます。
三脚カメラで撮影する人が3人ほどいましたが、その方たちを
避けて撮るのも大変でした(笑)
2017年02月15日 08:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/15 8:23
三脚カメラで撮影する人が3人ほどいましたが、その方たちを
避けて撮るのも大変でした(笑)
「払沢の滝入口バス停」に戻って、再びトイレを借りました(笑) まずは、ここからあの頂きに見える「つづら岩」を目指します。
2017年02月15日 08:47撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 8:47
「払沢の滝入口バス停」に戻って、再びトイレを借りました(笑) まずは、ここからあの頂きに見える「つづら岩」を目指します。
千足バス停まで20分ほど歩いて、取り付きに到着。 ここからが本番ですね♪
2017年02月15日 08:56撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 8:56
千足バス停まで20分ほど歩いて、取り付きに到着。 ここからが本番ですね♪
くまさん出現情報もあるので、クマベルと、伊集院光さんのラジオをオンして入山です。
2017年02月15日 08:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 8:57
くまさん出現情報もあるので、クマベルと、伊集院光さんのラジオをオンして入山です。
「御霊檜原神社」もありますよ。
2017年02月15日 09:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:01
「御霊檜原神社」もありますよ。
しばらく、民家を横目に歩きながら、途中にトイレ発見! ここから大岳山神社までトイレが無いので入っておきましょう。 木の香りがする水洗トイレでとっても綺麗です。
2017年02月15日 09:05撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:05
しばらく、民家を横目に歩きながら、途中にトイレ発見! ここから大岳山神社までトイレが無いので入っておきましょう。 木の香りがする水洗トイレでとっても綺麗です。
20分くらいかな、舗装路を淡々と歩いて、だいぶ飽きた頃に車道の行き止まりに到着。
2017年02月15日 09:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:17
20分くらいかな、舗装路を淡々と歩いて、だいぶ飽きた頃に車道の行き止まりに到着。
そこから入り込むと、たちまち素敵な世界が広がりました♪ 「天狗滝・綾滝」と「綾滝・つづら岩」の分岐があって、一瞬迷うけど天狗滝の方向へ!
2017年02月15日 09:18撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/15 9:18
そこから入り込むと、たちまち素敵な世界が広がりました♪ 「天狗滝・綾滝」と「綾滝・つづら岩」の分岐があって、一瞬迷うけど天狗滝の方向へ!
しばらく登っていると、まずは「小天狗滝」に到着! 涼しげな雰囲気が良いですね。
2017年02月15日 09:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
3
2/15 9:31
しばらく登っていると、まずは「小天狗滝」に到着! 涼しげな雰囲気が良いですね。
少しずつ勾配が急になってきて、ハアハアするレベルが上がってきました。
2017年02月15日 09:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:36
少しずつ勾配が急になってきて、ハアハアするレベルが上がってきました。
天狗滝へ行くには、ちょっとスリリングな岩の道を進みます。 チン寒です(笑)
2017年02月15日 09:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:37
天狗滝へ行くには、ちょっとスリリングな岩の道を進みます。 チン寒です(笑)
おお! 小天狗滝よりも大きくなった「天狗滝」です。 ここへ降りて、反対側にある道を進みます。
2017年02月15日 09:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/15 9:37
おお! 小天狗滝よりも大きくなった「天狗滝」です。 ここへ降りて、反対側にある道を進みます。
だんだんと険しい道になり、滝の音が聞こえないなーと思っていたら!
2017年02月15日 09:48撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 9:48
だんだんと険しい道になり、滝の音が聞こえないなーと思っていたら!
奥に滝が見えました! とっても静かな水量なので、近くまで滝の音が聞こえません。
2017年02月15日 10:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 10:03
奥に滝が見えました! とっても静かな水量なので、近くまで滝の音が聞こえません。
「綾滝」 とっても高さがある滝で、優しい水の流れが印象的!
2017年02月15日 10:09撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/15 10:09
「綾滝」 とっても高さがある滝で、優しい水の流れが印象的!
綾滝からは本当に急勾配が増して、なかなかスピードダウン。 っていうか、かなり休み休み登りました。
2017年02月15日 10:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 10:39
綾滝からは本当に急勾配が増して、なかなかスピードダウン。 っていうか、かなり休み休み登りました。
見えたー! いよいよ、「以前、来たことのある道」にたどり着いたようです。
2017年02月15日 10:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 10:52
見えたー! いよいよ、「以前、来たことのある道」にたどり着いたようです。
ここからが「馬頭刈尾根」で、安心感がとっても上がりました。 もう急勾配も少ないので楽チンに進みます。
2017年02月15日 10:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 10:53
ここからが「馬頭刈尾根」で、安心感がとっても上がりました。 もう急勾配も少ないので楽チンに進みます。
「つづら岩」 見事なまでの大きさがある岩ですね。 付近の看板に、岩登りをしています。気をつけてください。って書いてある。
2017年02月15日 10:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/15 10:55
「つづら岩」 見事なまでの大きさがある岩ですね。 付近の看板に、岩登りをしています。気をつけてください。って書いてある。
雪も残ってるけど、このあたりはアイゼンもつけずに歩けました。 日によって違うと思うので、アイゼンは用意したほうがいいと思います。
2017年02月15日 11:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 11:11
雪も残ってるけど、このあたりはアイゼンもつけずに歩けました。 日によって違うと思うので、アイゼンは用意したほうがいいと思います。
おなじみの鉄ハシゴ。 これも醍醐味ですよね!
2017年02月15日 11:14撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 11:14
おなじみの鉄ハシゴ。 これも醍醐味ですよね!
今日の目標! 今日の折り返し地点! 今日のランチタイム! 大岳山が見えてきました! よく見ると大岳山神社付近の建物なども見えるぞ♪
2017年02月15日 11:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
2/15 11:27
今日の目標! 今日の折り返し地点! 今日のランチタイム! 大岳山が見えてきました! よく見ると大岳山神社付近の建物なども見えるぞ♪
「富士見台」から綺麗な富士山を見ることができました! あっぱれでござるな♪ 表示の柱が新しくなってる!
2017年02月15日 11:34撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
4
2/15 11:34
「富士見台」から綺麗な富士山を見ることができました! あっぱれでござるな♪ 表示の柱が新しくなってる!
御殿場ルート、須走ルート、吉田ルートがくっきり見える! 前回、何にも見えなかっただけに嬉しさも2倍なのだ♪
2017年02月15日 11:31撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
5
2/15 11:31
御殿場ルート、須走ルート、吉田ルートがくっきり見える! 前回、何にも見えなかっただけに嬉しさも2倍なのだ♪
富士見台の周辺はこんな感じ。 広々してて遠足に来たような気分。
2017年02月15日 11:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 11:42
富士見台の周辺はこんな感じ。 広々してて遠足に来たような気分。
東屋もありますよ。 いつも貸切状態(笑)
2017年02月15日 11:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 11:42
東屋もありますよ。 いつも貸切状態(笑)
丸太の椅子がゴロゴロありますね。
2017年02月15日 11:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 11:45
丸太の椅子がゴロゴロありますね。
あ! よく見ると「士見台」って・・・。 ああ、なんてことでしょう。 前回、一緒に記念撮影した柱が!! でも、再利用ですもんね。 そうですよね。 あう。
2017年02月15日 11:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/15 11:45
あ! よく見ると「士見台」って・・・。 ああ、なんてことでしょう。 前回、一緒に記念撮影した柱が!! でも、再利用ですもんね。 そうですよね。 あう。
なんという見晴らしの良さでしょう! 富士山の周囲に邪魔なものがありません♪
2017年02月15日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 11:53
なんという見晴らしの良さでしょう! 富士山の周囲に邪魔なものがありません♪
富士山が良く見えるポイントには、ところどころベンチが置かれています。 ここでお昼を食べてもいいな♪
2017年02月15日 12:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 12:07
富士山が良く見えるポイントには、ところどころベンチが置かれています。 ここでお昼を食べてもいいな♪
いよいよ大岳山が近づいてくると、「鋸山」「大岳山・神社」の分岐が出てきました。 迷わず「大岳山・神社」へ!
2017年02月15日 12:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 12:20
いよいよ大岳山が近づいてくると、「鋸山」「大岳山・神社」の分岐が出てきました。 迷わず「大岳山・神社」へ!
途中に、「頂上」か「神社」への分かりづらい分岐に差し掛かりました。 もちろん頂上へ! 初心者は行かないほうがいいです。 巻いてください。
2017年02月15日 12:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 12:23
途中に、「頂上」か「神社」への分かりづらい分岐に差し掛かりました。 もちろん頂上へ! 初心者は行かないほうがいいです。 巻いてください。
ここが一番きついかも知れないな〜・・・。 ゆっくりゆっくり登ります。 少し声が聞こえてきたぞ。
2017年02月15日 12:30撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 12:30
ここが一番きついかも知れないな〜・・・。 ゆっくりゆっくり登ります。 少し声が聞こえてきたぞ。
『大岳山』 奥多摩三山の1つ大岳山に到着しました! 多くの人で賑わっています。 でも10人くらいかな?
2017年02月15日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/15 12:48
『大岳山』 奥多摩三山の1つ大岳山に到着しました! 多くの人で賑わっています。 でも10人くらいかな?
三角点にもタッチしておきましょう。
2017年02月15日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/15 12:56
三角点にもタッチしておきましょう。
本日の三つ星シェフが選んだ高級ランチはこんな感じ(笑) 今日はビールが付いています♪
2017年02月15日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 13:06
本日の三つ星シェフが選んだ高級ランチはこんな感じ(笑) 今日はビールが付いています♪
「カップスターみそ」 これは温まりました♪ カップ麺最高だ!
2017年02月15日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 13:12
「カップスターみそ」 これは温まりました♪ カップ麺最高だ!
十分な休息を取って、そろそろ帰ろうとシャッター押したら、こんなのが撮れて、なんかちょっと幸せ♪
2017年02月15日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/15 13:33
十分な休息を取って、そろそろ帰ろうとシャッター押したら、こんなのが撮れて、なんかちょっと幸せ♪
急な下りを、ゆっくりと降ります。 ケガしたら元も子もありません。
2017年02月15日 13:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 13:39
急な下りを、ゆっくりと降ります。 ケガしたら元も子もありません。
大岳山神社。 今日はワンカップが供えてありました。 美味しそう(笑)
2017年02月15日 13:44撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 13:44
大岳山神社。 今日はワンカップが供えてありました。 美味しそう(笑)
必ず激写する、北の国からの家。 見事です。
2017年02月15日 13:46撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 13:46
必ず激写する、北の国からの家。 見事です。
さて、帰り道は雪が多く残っているので、できればチェーンアイゼンくらいは履いたほうが良いですね。
2017年02月15日 13:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 13:55
さて、帰り道は雪が多く残っているので、できればチェーンアイゼンくらいは履いたほうが良いですね。
鍋割山分岐。 雪がなくなったりするけど、
2017年02月15日 14:08撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:08
鍋割山分岐。 雪がなくなったりするけど、
やっぱり雪道になったりするので、気をつけないとね。
2017年02月15日 14:17撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:17
やっぱり雪道になったりするので、気をつけないとね。
木製の橋も雪でいっぱい!
2017年02月15日 14:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:20
木製の橋も雪でいっぱい!
東屋、今日は人がいませんね。 
2017年02月15日 14:22撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:22
東屋、今日は人がいませんね。 
以前は切り株がたくさんあったところに、新しいトイレが! せっかくなので使わせていただきました。
2017年02月15日 14:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:28
以前は切り株がたくさんあったところに、新しいトイレが! せっかくなので使わせていただきました。
天狗の腰掛杉。 必ず撮ります。
2017年02月15日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 14:40
天狗の腰掛杉。 必ず撮ります。
長尾平。 今日は疲れちゃったので展望台は諦めました。
2017年02月15日 14:44撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 14:44
長尾平。 今日は疲れちゃったので展望台は諦めました。
おお!! 1年ぶりに見た武蔵御嶽神社!! とっても綺麗になってる〜!! ありがたやー!!
2017年02月15日 15:00撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 15:00
おお!! 1年ぶりに見た武蔵御嶽神社!! とっても綺麗になってる〜!! ありがたやー!!
御嶽山山頂。 ここから奥の院を眺めるのを忘れちゃった。
2017年02月15日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 14:56
御嶽山山頂。 ここから奥の院を眺めるのを忘れちゃった。
神社から降りてきました。 平日でも、数名の方が訪れています。
2017年02月15日 15:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 15:07
神社から降りてきました。 平日でも、数名の方が訪れています。
いつもここでお蕎麦を食べたいのだけど、カップめんを食べてしまっているので、なかなかありつけません。
2017年02月15日 15:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 15:07
いつもここでお蕎麦を食べたいのだけど、カップめんを食べてしまっているので、なかなかありつけません。
ケーブルカーの下を徒歩で下ります。 以前は、徒歩で下るのがめんどくさかったのですが、もう慣れました(笑)
2017年02月15日 15:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 15:29
ケーブルカーの下を徒歩で下ります。 以前は、徒歩で下るのがめんどくさかったのですが、もう慣れました(笑)
わー! 無事に帰ってきた〜!! 今日はこの坂で誰にも会わなかったなー。
2017年02月15日 15:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2/15 15:52
わー! 無事に帰ってきた〜!! 今日はこの坂で誰にも会わなかったなー。
ここでビールを買って、バス停で30分待ちました。 至福の待ち時間です。
2017年02月15日 15:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
2/15 15:52
ここでビールを買って、バス停で30分待ちました。 至福の待ち時間です。
バスを降りて、セブンイレブンでビールを買いました。 至福の帰り道です。 めでたし めでたし♪(笑)
2017年02月15日 16:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/15 16:37
バスを降りて、セブンイレブンでビールを買いました。 至福の帰り道です。 めでたし めでたし♪(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら