記録ID: 106685
全員に公開
ハイキング
東海
納古山(七宗町)
2011年04月17日(日) [日帰り]


コースタイム
11:15登山口-12:30山頂
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
到着が遅かった事もあり、以前登った時と比べ物にならない台数の車。
中級登山口よりだいぶ手前の路肩に駐車
靴を履き替え出発
15分程で登山口到着
登山口までの間に、路肩と駐車場含め15台は止まっていた
のんびり登る
途中下山してくるおばちゃんから、ヒカゲツツジが満開だと聞く
山頂に近づくにつれ、沢山のピンク色の花が見られた
山頂は ぎゅうぎゅう詰めでスペースが無かった為、
山頂手前の岩の向こうの小さいスペースでコーヒー休憩
(看板が立っていた)
春にしては眺望が良かった
梅雨前で地面が乾燥している為、滑りやすく
下山には注意が必要
遅い時間から出発しても楽しめる良い山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する