記録ID: 1067110
全員に公開
ハイキング
丹沢
南山 船と山と公園とダムの欲張りコース♪
2017年02月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 640m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 4:20
距離 12.5km
登り 640m
下り 592m
10:00
14分
宮ケ瀬湖畔
10:14
18分
鳥居原園地
12:23
13:35
7分
あいかわ公園
14:20
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
・湖畔から鳥居原園地まで遊覧船に乗りました(片道大人300円・子供半額) ・水とエネルギー館から宮ヶ瀬駐車場まで、車取りに走りました(^_^;) →(4キロのジョギング〜♪) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・南山遊歩道は整備されているので歩きやすいです。 ・南山からあいかわ公園まで階段の連続。逆ルートだと大変です(^_^;) |
その他周辺情報 | ・宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館(展示室もあり楽しめます。無料♪) |
写真
撮影機器:
感想
今回は受験勉強から解放された姪っ子を楽しませてあげようと
盛り沢山なコースを企画してみました( ^ω^ )
南山からみる白馬を見せてあげたかったのと
大好きな、あいかわ公園で遊びたかったのでコラボしました。
前に権現平から南山を歩いた時は鳥居原から南山をピストンしましたが
今回はそのまま、あいかわ公園側におりました。
南山からあいかわ公園までの道は、ほとんど階段での下山でした(^_^;)
逆ルートから登る人は大変かと思います。
何度も来ているあいかわ公園ですが、ダムまで歩いたのは初めてで
近くで見るダムは迫力があり、大人も楽しめました。
車は宮ヶ瀬ビジターセンターに駐車したので、車まで戻るには水とエネルギー館の乗り場から宮ヶ瀬まで、再び船に乗って移動しようと考えてましたが、
距離を調べたら4キロほどだったので走って取りに行く事に・・。
私だけ良い運動になりました(笑
子供たちはエネルギー館で遊びながら待っててくれたので、
時間的にも丁度良かったです( ^ω^ )
船も喜んでくれたので、今回の欲張りコースは大成功かな♪
うちの長女さん「テスト前だから!!」・・と今回も留守番(T . T)
次回はみんなで山を歩きたいな〜♪(´ε` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
tomo0705さん、こんばんは。
権現平近くですれ違った者ですが、覚えておいででしょうか?(※当方は2名)
私どもはお子さん達に元気よく挨拶して頂いて、とても清々しい気持ちになったのを覚えています。
あと、これまでに湖の遊覧船を気にしたことはほとんどありませんでしたが・・・
このレコを拝見して、遊覧船を組み込んだ湖面から山頂までの山行(Lake to summit?)というのも、山行スタイルに変化を付けるという意味では大いにアリだなと感じました。
はじめまして。コメントありがとうございます( ^ω^ )
コメントいただいて、わかりましたよ♪ 男性2名の方ですよね?
モンベルのウエストポーチを見て「私のと同じだー!」と
心で思いながらすれ違ったので、よく覚えています(笑
何度も登った事がある山でも、
バリエーションを変えるだけで、全く違う楽しみ方に変わりますよね♪
またどこかでお会いできたら声かけて下さいねー!
それにしても、南山〜あいかわ公園の階段連続にはビックリでした(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する