ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1067251
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

南沢山・横川山

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
05:36
距離
10.1km
登り
738m
下り
717m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:06
合計
5:35
8:05
35
8:40
8:44
28
9:12
9:14
5
9:19
9:19
48
10:07
10:07
41
10:48
11:34
33
12:07
12:12
34
12:46
12:47
4
12:51
12:56
21
13:17
13:19
20
13:39
13:40
0
13:40
ゴール地点
天候 薄曇り、下山後晴れ!!
南沢山〜横川山の稜線は風が冷たい。
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清内路ふる里自然園、尾根コース登山口駐車場。500円。
※朝7:30時点で8台ほど、下山時10台以上。
※駐車場は全面アイスバーン、よく滑る。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜南沢山は、しっかりとしたトレースあり、圧雪。
・南沢山〜横川山は、朝の登りの時点ではトレース薄く、たまに膝上まで踏み抜くこともありました。帰りは多くの登山者の方が登ってみえたので、スノーシューのトレースで、ルートができていました。
※全行程、ツボ足、チェーンアイゼン装着。ワカン携帯しましたが、使用しませんでした。
その他周辺情報 昼神温泉、「リフレッシュinひるがみの森」、600円。
※先週は、国道沿いの「湯ったり〜な昼神」に入浴、こちらも600円。
登山口駐車場は全面アイスバーン。車から、そのままチェーンアイゼン装着して出発。
2017年02月18日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
23
2/18 7:56
登山口駐車場は全面アイスバーン。車から、そのままチェーンアイゼン装着して出発。
阿智7の標識のある登山口。前はなかったな〜!
南沢山まで3.3kmの表示があります。
2017年02月18日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/18 8:03
阿智7の標識のある登山口。前はなかったな〜!
南沢山まで3.3kmの表示があります。
さすが阿智7になると、随所に立派な表示ができていました。
2017年02月18日 08:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/18 8:14
さすが阿智7になると、随所に立派な表示ができていました。
登山口より1km近く歩いたのに、南沢山までの距離が増えています!
本日のログを確認すると登山口から南沢山まで3.9kmでした。
2017年02月18日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/18 8:31
登山口より1km近く歩いたのに、南沢山までの距離が増えています!
本日のログを確認すると登山口から南沢山まで3.9kmでした。
立派な合体木がありました。
2017年02月18日 08:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/18 8:48
立派な合体木がありました。
南沢山手前から、横川山、背後に富士見台〜恵那山が、見えました。
2017年02月18日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/18 10:06
南沢山手前から、横川山、背後に富士見台〜恵那山が、見えました。
南沢山到着。通過点のようなピークです。そのまま横川山へ進みます。
2017年02月18日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/18 10:07
南沢山到着。通過点のようなピークです。そのまま横川山へ進みます。
下界は霧の中。その向こうに形の良い笠置山が見えます。
2017年02月18日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/18 10:07
下界は霧の中。その向こうに形の良い笠置山が見えます。
目指す、横川山。ここからは吹きさらしの稜線です。この先はトレースが薄くなり、何度も踏み抜くようになりました。
2017年02月18日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/18 10:19
目指す、横川山。ここからは吹きさらしの稜線です。この先はトレースが薄くなり、何度も踏み抜くようになりました。
御嶽山アップ。本日は噴煙は見えませんでした。
18
御嶽山アップ。本日は噴煙は見えませんでした。
横川山山頂。雪の下になりますが、二等三角点、点名「横川山」、標高1620.25m。
曇っていますが、ここは360度の展望地です。北側には御嶽と乗鞍。
26
横川山山頂。雪の下になりますが、二等三角点、点名「横川山」、標高1620.25m。
曇っていますが、ここは360度の展望地です。北側には御嶽と乗鞍。
御嶽山と乗鞍が少々。
15
御嶽山と乗鞍が少々。
すぐ北にには南木曽岳。
14
すぐ北にには南木曽岳。
南沢山の向こうには、中央アルプス全景。手前は安平路山。
15
南沢山の向こうには、中央アルプス全景。手前は安平路山。
木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳。
17
木曽駒ヶ岳・中岳・宝剣岳。
空木岳・南駒ヶ岳。
26
空木岳・南駒ヶ岳。
東側には、南アルプスも薄っすらですが、北から南まで全部見えました!
9
東側には、南アルプスも薄っすらですが、北から南まで全部見えました!
北から順に!
仙丈ヶ岳・北岳。
18
北から順に!
仙丈ヶ岳・北岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳。
14
北岳・間ノ岳・農鳥岳。
塩見岳・小河内岳。
11
塩見岳・小河内岳。
荒川三山・赤石岳。
12
荒川三山・赤石岳。
光岳・双耳峰の池口岳。
10
光岳・双耳峰の池口岳。
深南部、黒法師岳。
10
深南部、黒法師岳。
南側は、恵那山と富士見台へと続く縦走路。
2017年02月18日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/18 10:55
南側は、恵那山と富士見台へと続く縦走路。
恵那山。手前は湯舟沢山。
2017年02月18日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/18 10:56
恵那山。手前は湯舟沢山。
富士見台。
2017年02月18日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/18 10:55
富士見台。
冷たい風を避けながら食事と展望を楽しみましたが、寒いので下山します。
2017年02月18日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/18 11:30
冷たい風を避けながら食事と展望を楽しみましたが、寒いので下山します。
南アルプス!
青空ではありませんが、雲が高いのでお山が見えて良かったです。
2017年02月18日 11:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/18 11:31
南アルプス!
青空ではありませんが、雲が高いのでお山が見えて良かったです。
何もない南沢山山頂に戻ってきました。
2017年02月18日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/18 12:10
何もない南沢山山頂に戻ってきました。
太陽は雲の中。この後、急速に晴れてきて青空に!!
2017年02月18日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/18 12:25
太陽は雲の中。この後、急速に晴れてきて青空に!!
無事下山。車がかなり増えていました。本日は多くの登山者の方にお会いしました。下山後は、先週に引き続き昼神温泉へ。
2017年02月18日 13:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/18 13:37
無事下山。車がかなり増えていました。本日は多くの登山者の方にお会いしました。下山後は、先週に引き続き昼神温泉へ。

感想

私は2回目、相方は初めての南沢山・横川山です。雪山初心者の相方には、展望も良くピッタリの山です。私は前回も積雪期に登っていますが、阿智7サミットが選定される前だったので、トレースもなく誰にも会わず静かな山歩きでした。本日はトレースもあり、多くの登山者の方にお会いし、ちょっと驚いています。阿智7、人気なんですね!ちなみに、私は阿智7が選定される前の積雪期に全部登っているのですが、7サミッター認定は無理ですね。

本日は、薄曇りで青空はありませんでしたが雲が高く、山頂からは360度すべての山々を見渡せました。雪の状態も良く、何度か踏み抜くこともありましたが、相方を横川山まで案内することができて良かったです。帰りの昼神温泉も、体が温まり、いいお湯でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1805人

コメント

山座同定の凄さに驚きました
totokさん、こんばんは。

ラッセル祭りの次は奥様とのチェーンアイゼン山行ですか。
山座同定の凄さに驚きました。スマホのアプリでもご使用になられたのですか。
もしそういったツール無しで同定されたのであればtotokさんの頭の中には全ての山の形が収められているのですね。

青空では無かったものの360°のパノラマの景色にさぞかし奥様も満足されたことでしょう。ご夫婦でこんな山へ行けるとは素晴らしいですね。連れは高所恐怖症なので到底無理です。

今回もレコを楽しませて頂き有難うございました。

Landsberg
2017/2/18 21:10
Re: 山座同定の凄さに驚きました
Landsbergさん、こんばんは。

昨日の雨で雪が締まって、歩きやすかったです。
私はスマホは持ってませんので、山座同定は帰ってから写真見ながら、カシミールと地形図で確認しています
決して私が凄いわけではありません。
カシミールが凄いのです

そういうことを何度も繰り返していたら、自然と山の名前を憶えることができました。
現地で、山座同定ができると、なぜか得した気分になります
2017/2/18 21:32
寒かったですね!
totokさん、こんばんは!
この日は風が強く目茶寒かったですね
こちらからも富士見台方面はっきり見えていましたよ!
途中で腰が痛くなって、totokさん達が戻ったときはもう浜松市内を走っていました
2017/2/18 21:12
Re: 寒かったですね!
daishohさん、こんばんは。

daishohさんは面の木でしたか!?
そちらも寒そうですね。
こちらからは富士見台があって、愛知県の山は全然見えません。
でも、深南部が良く見えました
今年の目標です
2017/2/18 21:33
阿智セブン
totokさん こんばんは〜

私も阿智セブンは踏破したいんですが、まだ富士見台しか行けてなくて・・・ 南沢山・横川山のこのルートもいつか行きたいです
雪原のモフモフハイクとやっぱりアルプス群が近いのがいいですね〜
もし横川山に行けたら富士見台と繋ぎたくなります
2017/2/18 21:32
Re: 阿智セブン
blackさん、こんばんは。
先日はお世話になりました。
楽しかったです

blackさんは、今日もラッセルですね。
明日もラッセル、ラッセル三昧、羨ましい

blackさんからは、南信州はちょっと遠いですが、良い山が多いです
blackさんなら、横川から富士見台を越えて、恵那山まで行ってしまいそうです
2017/2/18 21:36
幻の7サミッター。
totokさん 今晩は。

ふる里自然園から横川山のコースは霧氷狙いで
歩かれる方が多い様で、トレースもしっかりでしたか。
先回とは真逆で、少し物足らなかったじゃないですか?
距離標識のバラつきは皆さんも指摘されていますね。

私はふる里自然園からのコースは未経験です。
横川山以外では展望も乏しいように思いますがどうですか?

山頂での証明写真が無いと7サミッターとは認められないようです。
幻の7サミッターですね。
2017/2/18 21:43
Re: 幻の7サミッター。
onetotaniさん、こんばんは。

今回は昨日の雨で、霧氷はなしでした。
物足りないなんて、とんでもありません。
相方は、かなり苦労しながら登っていましたよ
その代わり、横川山からの展望は申し分ありません
仰る通り、途中はずっと樹林帯歩きが続いて、南沢山までは展望ありません。

私は阿智の山が好きでいろいろ登っていたら、その山が、後から7サミットに認定されました。
良い山ばかり歩かせていただいたので、幻のサミッターで十分です
2017/2/18 21:51
南沢山ですか
totokさん、こんばんは

多分何処か行ってらしゃると思っていましたよ。
奥様も本格的に雪山デビューですね。
私はひょっとしたらソロで、先週のトレース利用して恩田大川入山に
こっそり登頂していらっやるのでは思ってましたよ。
お疲れ様でした。
2017/2/18 21:58
Re: 南沢山ですか
higurasiさん、こんばんは。

バレてますね
ソロなら、多分、恩田行ってましたね
なんてことはありませんよ!
higurasiさんと再挑戦しなくちゃいけませんからね。

相方も、雪山の楽しさが分かってきたように思います。
でも、ラッセルは到底無理ですね

higurasiさんは、明日、お山ですか!?
お気をつけて楽しんできてくださいね
2017/2/18 22:03
totokさん、こんにちは。
お天気残念でしたが、晴れてても
霞んで、遠望が利かないことも
ありますし、今回のような、高曇りのほうが
見渡しが利いたりしますし、山の気象は
難しいですね。
いったん、稜線に乗れば、快適な大展望、
素敵な歩きが楽しめますね。
2017/2/19 5:23
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、おはようございます。
その後、おかげんはいかがですか?

青空ではなかったのは残念でしたが、遠くまで見えたので嬉しかったです
この日は気温も高めで、晴天だったら相方は暑さでバテていただろうので、これくらいの天候で良かったかも!?

今年は雪が多いので、もうしばらく雪山歩きも楽しめそうです
2017/2/19 8:09
横川&南沢岳 やや雪が減ったかな?
おはようございます totokさん
 先週に比べたら登り易かったのではないでしょうか?私が登った昨年?は雪が少なくて楽でした。
 南沢に登ると御嶽が見えたように覚えてます。この日の天候は薄曇りであまりいいとは言えませんが、横川岳から結構見えてますね。いい雰囲気が伝わってきます。
 今度は恩田大川でしょうか?
2017/2/19 7:23
Re: 横川&南沢岳 やや雪が減ったかな?
sireotokoさん、おはようございます。

先週のラッセルと比べたら全然違いました。
人気の山なので、トレースもあり、しっかり圧雪で快適に歩くことができました
相方には、ちょうどよい雪山トレーニングです
曇ってはいましたが、御嶽や中央・南アルプスが全部見えたので嬉しかったです。
山の気象はいろいろですが、その日の状態に合わせて楽しんでいきたいです
2017/2/19 8:14
人気の稜線
こんにちはtotokさん
2週続けて阿智の山になりましたね。阿智セブン選定もあって一年中人気のコースになったので、休日だと人も多そうですね。

先週の大川入山レコでタップリ雪を想像していましたが、写真で拝見すると意外に少なくて驚いてます。私もできれば昔チャレンジしかけた恩田に行ってみたいのですが、この積雪量だと難しいかもしれませんね。
早めにhigurasiさんと踏み跡を付けて来て下さい
2017/2/19 10:15
Re: 人気の稜線
teppanさん、こんにちは。
今年は、たまにドカッと大雪が降りますが、すぐ暖かくなるので、雪の量は少ないですね。
鈴鹿や関西は、そうでもなく記録的な大雪のようですが!
そんなこともあって、相方の雪山歩きには、ちょうどよいコンディションでした

それにしても、阿智7選定以来、こちらの山は人が増えましたね。
ここも、前は、積雪期にはあまり人がいなかったのですが、この日は大混雑でした

恩田行きたいのですが、3月はなかなか日程が合わないので、どうしよう
2017/2/19 12:47
こちらも好展望ですね!!
totokさんこんにちは。

積雪期にのみ阿智セブンを踏破されてるとは、さすがです!
喧騒を逃れ、キンと冷たく空気の張り詰めた中での山行を楽しまれるなんて憧れです。奥さまも雪山を愉しまれるようになり、これからは更に楽しさ倍増ですね

表(?)の事はよく分からないので、またお会いした時に雪山について色々とご教授頂ければ幸いです
2017/2/19 14:30
Re: こちらも好展望ですね!!
カルさん、こんにちは。

さすがカルさん、裏は知り抜いているということですね
いつもながら感心します。
こちらこそ、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします

阿智の山にも人が増えて、昔のような静けさは減ってきましたが、山の良さは変わりません
これからも、通っていこうと思っています。
阿智や伊那谷の山は、両アルプスが近くて、展望抜群なのが素敵です
2017/2/19 16:52
再会は、また今度
こんにちは
1分違いのニアミスでしたね。
確か下り初めてすぐに、4、5名の方が夏道を外したルートから出てくのを
見かけました。
2017/2/19 17:24
Re: 再会は、また今度
okinawaさん、やっぱりそうでしたか!
前の3人グループに追いついて、そのまま一緒に巻き道を進んでいました。
ちょうど、降りてくる方を見かけましたが、まさにニアミスですね
1月のokinawaさんのレコで拝見した霧氷を期待していましたが残念でした。
この日はokinawaさんが一番乗りのようですね
トレースありがとうございます。使わさせていただきました。
おかげ様で、ツボ足で行けました
またお会いできるのを、楽しみにしております。
2017/2/19 20:37
ややうすぐもりのようですね!
totokさん、こんにちわ!
寒さも大分おさまって、霧氷は無理のようですが、天気さえよければ、なんどいってもいいところだよね。
恩田に引き続き毎週のようにその一帯に行かれてますね。
私も来週は、少し遠出をしてみたいと思ってます。(g)
2017/2/20 12:17
Re: ややうすぐもりのようですね!
gakukohさん、こんにちは。

gakukohさん、登山道整備お疲れ様です
またいろいろと教えてくださいね

私はというと、雪のあるうちにと思っていろいろ歩いております。
まだまだ楽しめそうです。

gさんは、どちらへ行かれるのでしょうか?
レコ楽しみにしております
2017/2/20 12:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら