ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1067341
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根山縦走

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
19.9km
登り
1,291m
下り
1,990m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:22
合計
7:11
8:01
25
8:26
8:34
17
8:51
8:51
37
9:28
9:38
17
9:55
9:55
16
10:11
10:11
108
11:59
11:59
17
12:16
12:16
23
12:39
12:39
30
13:09
13:10
50
14:00
14:00
24
14:24
14:26
24
14:50
14:51
12
15:03
15:03
9
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田原から箱根登山鉄道バス。その後、高速バス。
コース状況/
危険箇所等
残雪&ぬかるみあり。
金時山のアプローチは凍っているときは危ないかも。
その他周辺情報 日帰り温泉 かっぱ天国 800円
乙女峠バス停からの富士山
2017年02月18日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 7:53
乙女峠バス停からの富士山
アップ
2017年02月18日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 7:53
アップ
早い時間のためか、この舗装がつるつる滑る。
今回の山行で一番滑ったかも。
凍った雪より滑った。
2017年02月18日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 7:53
早い時間のためか、この舗装がつるつる滑る。
今回の山行で一番滑ったかも。
凍った雪より滑った。
このあたり熊いるのですかね。
2017年02月18日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 7:54
このあたり熊いるのですかね。
ふじみ茶屋の看板と富士山
2017年02月18日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 7:56
ふじみ茶屋の看板と富士山
まずは乙女峠を目指します。
道路を渡った側が登山道です。
2017年02月18日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:01
まずは乙女峠を目指します。
道路を渡った側が登山道です。
林道を少しいくと、登山道の立て札が。
2017年02月18日 08:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:06
林道を少しいくと、登山道の立て札が。
乙女峠まではずっとこんな感じの道です。
2017年02月18日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:07
乙女峠まではずっとこんな感じの道です。
乙女峠との中間点ですかね。
2017年02月18日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:18
乙女峠との中間点ですかね。
出たな階段
2017年02月18日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:20
出たな階段
木々の合間からも見えます富士山
2017年02月18日 08:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:25
木々の合間からも見えます富士山
ところどころ崩れています。
2017年02月18日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:29
ところどころ崩れています。
乙女峠到着。
もとは山小屋が営業していたのですかね。
2017年02月18日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:31
乙女峠到着。
もとは山小屋が営業していたのですかね。
12選とはまた中途半端な(笑)
2017年02月18日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:31
12選とはまた中途半端な(笑)
乙女峠からの富士山。
2017年02月18日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 8:33
乙女峠からの富士山。
箱根方面。
大涌谷もくもく
2017年02月18日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:34
箱根方面。
大涌谷もくもく
金時山まで50分
2017年02月18日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:34
金時山まで50分
飛行機雲
2017年02月18日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:34
飛行機雲
階段。というよりは、土を止めてる感じ。
2017年02月18日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:37
階段。というよりは、土を止めてる感じ。
箱根の登山道は、標識が多いので安心して歩けます。
2017年02月18日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:50
箱根の登山道は、標識が多いので安心して歩けます。
日なたはぬちゃぬちゃに
2017年02月18日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:51
日なたはぬちゃぬちゃに
金時山山頂の小屋が見えました。
金時山は日本昔ばなしみたいな形のやまですね。
2017年02月18日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:54
金時山山頂の小屋が見えました。
金時山は日本昔ばなしみたいな形のやまですね。
木々の間から富士山
2017年02月18日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:58
木々の間から富士山
階段は雪融けによって崩落していくんですね…。
2017年02月18日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 8:59
階段は雪融けによって崩落していくんですね…。
ここちょっと怖かった。
2017年02月18日 09:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:00
ここちょっと怖かった。
芦ノ湖がちらり
2017年02月18日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:12
芦ノ湖がちらり
霜により勝手に耕される登山道
2017年02月18日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:13
霜により勝手に耕される登山道
頂上見えました。
2017年02月18日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:26
頂上見えました。
堂々たる看板
2017年02月18日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 9:27
堂々たる看板
雲隠れ体制に入った富士山。
2017年02月18日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:28
雲隠れ体制に入った富士山。
芦ノ湖方面はいい天気。
2017年02月18日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:29
芦ノ湖方面はいい天気。
ネコ3匹が看板で日向ぼっこ。
2017年02月18日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 9:34
ネコ3匹が看板で日向ぼっこ。
山頂は持ち直した感じ。
2017年02月18日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:37
山頂は持ち直した感じ。
明神ヶ岳へ向かいます。
結構遠い。
2017年02月18日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 9:55
明神ヶ岳へ向かいます。
結構遠い。
大涌谷はずっともくもくですね。
2017年02月18日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 9:57
大涌谷はずっともくもくですね。
あの笹の道が地獄だった。
2017年02月18日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:08
あの笹の道が地獄だった。
金時山を振り返って
2017年02月18日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:15
金時山を振り返って
来た。お辞儀笹軍団。
2017年02月18日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 10:17
来た。お辞儀笹軍団。
だいぶ遠くまできたな。
2017年02月18日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 10:23
だいぶ遠くまできたな。
ちらっと富士
2017年02月18日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:24
ちらっと富士
ようやく笹を抜けた。
2017年02月18日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:35
ようやく笹を抜けた。
金時山と富士山
2017年02月18日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:41
金時山と富士山
笹との第二ラウンド開始。
2017年02月18日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:47
笹との第二ラウンド開始。
RPGだとまだ進めない箇所ですな。
無理やり通りますが
2017年02月18日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 10:49
RPGだとまだ進めない箇所ですな。
無理やり通りますが
大涌谷もいろんな角度から撮っちゃいたくなる景色ですね。
2017年02月18日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 10:56
大涌谷もいろんな角度から撮っちゃいたくなる景色ですね。
ロックマンばりのスライディングが使えれば楽なのだが…。
ここは真ん中を突っ切った。
2017年02月18日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:59
ロックマンばりのスライディングが使えれば楽なのだが…。
ここは真ん中を突っ切った。
今度こそ笹地帯抜けたよね?
2017年02月18日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 10:59
今度こそ笹地帯抜けたよね?
雑な直し方の看板。
方向が反対ですw
2017年02月18日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:01
雑な直し方の看板。
方向が反対ですw
笹地帯のせいで、「げ。あと40分もあるのか?」という感想に。
2017年02月18日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:15
笹地帯のせいで、「げ。あと40分もあるのか?」という感想に。
ようやく、明神ヶ岳の山頂が見えた。
2017年02月18日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:17
ようやく、明神ヶ岳の山頂が見えた。
どこから見てももくもく
2017年02月18日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:31
どこから見てももくもく
金時山は遠くから見ると丸くてカワイイが、頂上付近は急勾配なので、キツイですね。
2017年02月18日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:49
金時山は遠くから見ると丸くてカワイイが、頂上付近は急勾配なので、キツイですね。
あと10分
2017年02月18日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:53
あと10分
明神ヶ岳到着
2017年02月18日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:03
明神ヶ岳到着
大涌谷をバックに。
2017年02月18日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:03
大涌谷をバックに。
明神ヶ岳もちょっともくもくしている。
2017年02月18日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 11:58
明神ヶ岳もちょっともくもくしている。
相模湾一望。
2017年02月18日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 12:17
相模湾一望。
もくもく見納めかな
2017年02月18日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:28
もくもく見納めかな
道端の突然映えてた。
2017年02月18日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:34
道端の突然映えてた。
ここの分岐も直進。
2017年02月18日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:39
ここの分岐も直進。
50mおきに、杭が打たれていた。
登山口からの距離がわかって便利。
阿弥陀寺からの距離っぽい(ただし車道は除く)
2017年02月18日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 12:43
50mおきに、杭が打たれていた。
登山口からの距離がわかって便利。
阿弥陀寺からの距離っぽい(ただし車道は除く)
明星ヶ岳到着。
結構休まれているかたがいました。
2017年02月18日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:10
明星ヶ岳到着。
結構休まれているかたがいました。
塔ノ峰遠い…
2017年02月18日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:29
塔ノ峰遠い…
壊れかけの杭。結構こわれているものがありました。
のこり2.5Km(推定)
2017年02月18日 13:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:46
壊れかけの杭。結構こわれているものがありました。
のこり2.5Km(推定)
登山道に鉄塔はつきもの?
2017年02月18日 13:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 13:58
登山道に鉄塔はつきもの?
一旦車道におります。
2017年02月18日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:00
一旦車道におります。
疲れた足にはアスファルト辛い。
2017年02月18日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:09
疲れた足にはアスファルト辛い。
ここからまた登山道
2017年02月18日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:12
ここからまた登山道
大山や丹沢も見えました。霞んでますが
2017年02月18日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:20
大山や丹沢も見えました。霞んでますが
真ん中の一番高い山が蛭ヶ岳でしょう(多分)
2017年02月18日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:20
真ん中の一番高い山が蛭ヶ岳でしょう(多分)
塔ノ峰は眺望なし。
2017年02月18日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:24
塔ノ峰は眺望なし。
阿弥陀寺まではひたすら下る。
2017年02月18日 14:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:26
阿弥陀寺まではひたすら下る。
植生がだいぶ里山ぽくなってきた。(気がする)
2017年02月18日 14:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:29
植生がだいぶ里山ぽくなってきた。(気がする)
登山道入り口。
1番の杭をさがしながらおりてたけど、見落とした…。
2017年02月18日 14:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 14:50
登山道入り口。
1番の杭をさがしながらおりてたけど、見落とした…。
梅の花
2017年02月18日 14:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 14:53
梅の花
山桜?
2017年02月18日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 15:06
山桜?
箱根湯本まで戻ってきました。
2017年02月18日 15:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 15:09
箱根湯本まで戻ってきました。
温泉はかっぱ天国へ
2017年02月18日 15:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 15:10
温泉はかっぱ天国へ
かっぱ天国入り口
2017年02月18日 15:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/18 15:13
かっぱ天国入り口

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル ストック 軽アイゼン

感想

小田原から箱根登山バス
箱根登山バスもSuicaが使えるので便利
休日の早い時間にもかかわらず、意外と利用者は多い。箱根湯本駅まで370円。
箱根駅伝5区の中継で見る景色の中をバスで登っていく。
仙石で高速バスに乗り換える。乗車時に行き先を伝えて精算を済ませるタイプ。

8時過ぎに、乙女峠バス停着。
自分以外に登山者は居ない。
バス停の茶屋はまだ営業しておらず、
駐車場は凍っており滑った。
駐車場からは富士山がよく見えて、良い眺めだった。
外国人観光客のおばちゃんが、「アメージング」と感動していた。
生アメージングを聞いたのは人生で初ではなかろうかw

準備後登山開始。今日は長丁場になる予定。
あまりとばさずに登っていく。
乙女峠までは道はまだ凍っていたがあまり滑らなかった。
乙女峠は、日も当たる稜線上であり、雪解け水によりグチャグチャに。
登山道もグチャグチャかと、戦々恐々していたが、金時山まではぬかるみはなく、
凍っているままだった。
もう少し後の時間だとグチャグチャだったろう。
金時山までの登山道は、山頂付近の雪以外に危険と思う箇所はない。
山頂付近はアイゼンを着けた方が良い箇所もあったが、岩肌もあり、未装着で登った。

金時山は、結構早い時間にもかかわらず営業していた。
ここまで登山者とは一人も会わなかったが、山頂には人が結構いた。
ネコが三匹おり、看板でひなたぼっこしていた。カワイイ。
ゆっくりもしていられないので、トイレだけ借り(100円)て、すぐに明神ヶ岳を目指す。

金時山から先は結構登山者が増えた。
大涌谷方面もよく見えていい感じ。

うぐいす茶屋では店員さんがモツを焼いていた。が、それも振り切り進む。

ここからが今回の難所。ハコネダケのアーチによる登山道封鎖地獄。
雪の重さで倒れた笹が、倒れた部分が固まってアーチになっている。
笹が右から左から倒れて道を塞ぐ。基本、左右から迂回するが、路側帯が危険な箇所は下をくぐったり、左右から倒れている箇所は真ん中を通ったりした。
大昔のレースゲームを彷彿とさせるアトラクションであるが非常に疲れるうえ、笹の葉が付く、濡れる等のオプション付き。加えて、太陽で溶けた地面がぬかるみ、絶対に転びたくない状況に。

危なくはないが、肉体的にも精神的にも疲れるハコネダケ地帯を抜けると、ようやく
明神ヶ岳が見える。

明神ヶ岳の山頂は、登山者で賑わっていた。風もなく穏やかで、休憩にはもってこい。自分も明神ヶ岳で昼食を取り、一休み。
明星ヶ岳を目指す。

この時点で結構疲れており、ドロ化した登りで何度か滑り転びそうになった。
明星ヶ岳までは、登山道はぬかるんでいる意外に特に問題はなかった。

明星ヶ岳から塔ノ峰は、陣馬高尾ぽい登山道に。ぬかるみも殆どなく歩きやすい。途中車道に出て、車道を結構歩く。車道が続きちょっと不安になった。
登山道に戻ってからしばらく進むと、丹沢が見えた。

塔ノ峰は眺望なし。
塔ノ峰からは、ひたすらの下り。疲れた足にこたえる。

阿弥陀寺から先は舗装路を下る。そのまま降りるのは勾配もきつく辛かったのでつづら折りで降りていった。

箱根湯本では、かっぱ天国の露天風呂に。脱衣所も外気にさらされており、
ちょっと寒い。温泉に浸かり疲れを出して、バスに乗って小田原まで戻る。

軽い気持ちで計画を立てたが、結構ハードな山行となった。
天気は晴れのちくもりで、途中から富士山は隠れてしまったが、朝のうちはキレイに見えたので素晴らしかった。
大涌谷、芦ノ湖、富士山、丹沢方面といろいろ眺められるルートであるが、ひたすら歩いて疲れるため、あまりオススメはしないかな(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら