また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1069026
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

毎年恒例の編笠山、でも頂上は強烈な風が吹いていた〜

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,268m
下り
1,272m

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:36
合計
6:40
7:20
44
鹿の湯の駐車場
8:04
8:10
180
盃流し
11:10
11:40
89
編笠山
13:09
13:09
51
盃流し
14:00
鹿の湯駐車場
本来は一時間程度早く出て周回の予定でしたが、とんだハプニングで遅くなり周回を諦めて編笠山のピストンに変更です。
天候 2/19 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:55 自宅の集合場所を出発 ⇒ 5:55 八ヶ岳PAで休憩 6:10 小淵沢ICを降りた迄は良かったが、現地は昨夜の雪と気温が下がっていて路面が凍結していた。しかも、ノーマルタイヤで臨むという無謀さでとても駐車場迄行ける状態でなかった。富士見高原リゾートの手前の坂を上りきれずバックで戻ってスピードを上げて再チャレンジ。でも、駐車場までは行けずに諦めかけたけど、もう一度という事で今度は鹿の湯の駐車場を目指してギリギリ到着。挙句に出発時間が7:20分になる。

14:37 鹿の湯を出発 ⇒ 14:45 小淵沢ICに入る ⇒ 15:20 双葉SAで蕎麦を食べて ⇒ 17:20 初石駅に到着 ⇒ 18:00 地元駅に到着
コース状況/
危険箇所等
雪の量は少なかったが、登り始めから雪の下が凍っていて滑って危険。盃流しの坂道で転んでしまう事態。直ぐにアイゼンを着用して登った。雪が降っている下が凍っているので早目に付けた方が安全。でも、軽アイゼンでも良かった。雪の量は多いほどではないが、頂上付近は猛烈な風が吹いていて体が持って行かれそうになるのと寒さで立っていられないほどでした。手足の指が直ぐに痺れて長くは立っていられない。でも、木々の中に隠れると信じられないほど風が無く穏やかに居られます。
その他周辺情報 鹿の湯で、大人\600-とリーズナブルな料金で良いお風呂です。降りてきた後の冷えた体を温めてくれるにはもってこいです。
入口のゲートです。今日は少しスタートが遅くなりましたが、此処からスタートです。路面が凍結していて歩き難いです。
2017年02月19日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 7:56
入口のゲートです。今日は少しスタートが遅くなりましたが、此処からスタートです。路面が凍結していて歩き難いです。
登山ポストに入れようとしている相棒君ですが、何故か書類が見当たらないようで…。仕方ない、行きますか。
2017年02月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 7:59
登山ポストに入れようとしている相棒君ですが、何故か書類が見当たらないようで…。仕方ない、行きますか。
対して雪は降っていないのに、この下が凍っていて滑るんです。歩き難くてたまりません。この先の盃流しで早々とアイゼンを着用します。
2017年02月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 7:59
対して雪は降っていないのに、この下が凍っていて滑るんです。歩き難くてたまりません。この先の盃流しで早々とアイゼンを着用します。
編笠の頂上が見えていますが、雲がもの凄い勢いで流れて行きます。という事は凄い強風が吹いているという事です。あぁ、あの雲が取れていてくれと願うばかりです。
2017年02月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 8:22
編笠の頂上が見えていますが、雲がもの凄い勢いで流れて行きます。という事は凄い強風が吹いているという事です。あぁ、あの雲が取れていてくれと願うばかりです。
此処まで殆ど変化が無いので写真も撮らずに登ってきました。此れは樹林帯を抜ける手前の場所ですが、此処まで来るとさすがにかなりの雪があります。これぞ冬山らしくなってきました。
2017年02月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:42
此処まで殆ど変化が無いので写真も撮らずに登ってきました。此れは樹林帯を抜ける手前の場所ですが、此処まで来るとさすがにかなりの雪があります。これぞ冬山らしくなってきました。
見えました。南アルプスがくっきりと見えています。北岳も甲斐駒も仙丈も真っ白です。
2017年02月19日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:45
見えました。南アルプスがくっきりと見えています。北岳も甲斐駒も仙丈も真っ白です。
少しアップで捉えます。右奥の仙丈岳だけが未踏峰かな。何時か行きたい山です。
2017年02月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:46
少しアップで捉えます。右奥の仙丈岳だけが未踏峰かな。何時か行きたい山です。
雪山らしい、って何を撮ったか定かじゃないな。
2017年02月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:46
雪山らしい、って何を撮ったか定かじゃないな。
青空に映えます。この辺りは穏やかで少しお腹を満たして行きます。気持ちが良いです。
2017年02月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:48
青空に映えます。この辺りは穏やかで少しお腹を満たして行きます。気持ちが良いです。
樹氷ぽくなってます。
2017年02月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:49
樹氷ぽくなってます。
此処を進んで行きます。何だか本格的な雪山って感じで気分が盛り上がります。
2017年02月19日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
2/19 10:49
此処を進んで行きます。何だか本格的な雪山って感じで気分が盛り上がります。
そして、振り返るとこんな景色です。堪りません。
2017年02月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 10:50
そして、振り返るとこんな景色です。堪りません。
北岳ドアップ。バットレスが荒々しく見えます。八本歯のコルも急登できつかったなぁ。
2017年02月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 10:50
北岳ドアップ。バットレスが荒々しく見えます。八本歯のコルも急登できつかったなぁ。
甲斐駒です。黒戸尾根もきつかったなぁ。此処から見るとかっこよく見えます。
2017年02月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
2/19 10:50
甲斐駒です。黒戸尾根もきつかったなぁ。此処から見るとかっこよく見えます。
少し風で雪が待ってます。雪山を堪能します。
2017年02月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 10:51
少し風で雪が待ってます。雪山を堪能します。
そして、左を向けば奥には悠然と富嶽が鎮座しております。良く見えてます。
2017年02月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:05
そして、左を向けば奥には悠然と富嶽が鎮座しております。良く見えてます。
木々に付着した雪の塊はまるで生き物のように見えます。全てが白に覆われています。
2017年02月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 11:05
木々に付着した雪の塊はまるで生き物のように見えます。全てが白に覆われています。
頂上を見上げます。此処からが本番です。かなり風が強くなってきました。でも、あの青空に向かって行きます。
2017年02月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:05
頂上を見上げます。此処からが本番です。かなり風が強くなってきました。でも、あの青空に向かって行きます。
何スキー場か忘れましたが、良く見かけるハート型のスキー場です。確かにはっきりと見えます。
2017年02月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 11:06
何スキー場か忘れましたが、良く見かけるハート型のスキー場です。確かにはっきりと見えます。
中央アルプスをバックして。
2017年02月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:06
中央アルプスをバックして。
高度を上げると南アルプスが近くに見えてきました。
2017年02月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:06
高度を上げると南アルプスが近くに見えてきました。
相棒君も撮影に夢中です。でも、此処からなんです。大変な寒さは。
2017年02月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:06
相棒君も撮影に夢中です。でも、此処からなんです。大変な寒さは。
その前に富嶽をアップで。
2017年02月19日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:07
その前に富嶽をアップで。
この看板が何も見えません。エビがドンドン発達しています。風が強くなってきました。
2017年02月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 11:24
この看板が何も見えません。エビがドンドン発達しています。風が強くなってきました。
富嶽を捉えます。この後はカメラに手をかけられる状態ではありません。立っていると風で体が押されて倒れそうになるし、アイゼンで足場が悪いいし、じっとしていると手足の指が痺れるし、帰りたいと思っていました。
2017年02月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:24
富嶽を捉えます。この後はカメラに手をかけられる状態ではありません。立っていると風で体が押されて倒れそうになるし、アイゼンで足場が悪いいし、じっとしていると手足の指が痺れるし、帰りたいと思っていました。
相棒君が行こうって言わなかったら、この景色は見られなかったかな。看板もエビで覆われて何て書いてあるか読めません。(知ってますけど)
2017年02月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
2/19 11:27
相棒君が行こうって言わなかったら、この景色は見られなかったかな。看板もエビで覆われて何て書いてあるか読めません。(知ってますけど)
この一週間くらい前と比べると景色が一変していると思います。真っ白です。最後に、去年と一昨年の写真を下に掲載しておきます。是非比較してみてください。
2017年02月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
2/19 11:27
この一週間くらい前と比べると景色が一変していると思います。真っ白です。最後に、去年と一昨年の写真を下に掲載しておきます。是非比較してみてください。
2016年の同風景です。こんなに雪が無かったんです。去年は穏やかな頂上だったな。(H28.2.11)
2016年02月11日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/11 11:04
2016年の同風景です。こんなに雪が無かったんです。去年は穏やかな頂上だったな。(H28.2.11)
2015年の写真です。こんな感じですが、さてどちらが多かったではしょうか。この時は寒かった。(H27.2.11)
2015年02月11日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/11 11:21
2015年の写真です。こんな感じですが、さてどちらが多かったではしょうか。この時は寒かった。(H27.2.11)
雲一つなく富嶽が見えます。この雄大な景色を見れることが今回の山行の目的でもあります。来て良かった。
2017年02月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:27
雲一つなく富嶽が見えます。この雄大な景色を見れることが今回の山行の目的でもあります。来て良かった。
やはり雪景色の南八ヶ岳は良いもんです。阿弥陀岳行ってないか。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 11:28
やはり雪景色の南八ヶ岳は良いもんです。阿弥陀岳行ってないか。
あそこがもの凄い強風なんです。西岳方面の写真を撮りに行けない。北アルプスも見えているのに残念。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 11:28
あそこがもの凄い強風なんです。西岳方面の写真を撮りに行けない。北アルプスも見えているのに残念。
蓼科山のある北八ヶ岳方面です。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:28
蓼科山のある北八ヶ岳方面です。
相棒君が立っている場所に行くと風が全くないんです。あそこに隠れて暖めてもこっちにやってきて写真を撮る。手が痺れてくるとあそこに逃げるの繰り返し。凄いんです、この風と寒さ。初めての経験です。山の風は恐ろしい。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:28
相棒君が立っている場所に行くと風が全くないんです。あそこに隠れて暖めてもこっちにやってきて写真を撮る。手が痺れてくるとあそこに逃げるの繰り返し。凄いんです、この風と寒さ。初めての経験です。山の風は恐ろしい。
何枚も撮ります。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 11:28
何枚も撮ります。
南アルプスです。雪山に居る。その先には下界を俯瞰して穏やかな生活を送る一日があり、更に奥には厳しい冬がある。
2017年02月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:28
南アルプスです。雪山に居る。その先には下界を俯瞰して穏やかな生活を送る一日があり、更に奥には厳しい冬がある。
富嶽と街並みです。穏やかそうです。
2017年02月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:32
富嶽と街並みです。穏やかそうです。
南アルプスをアップで。連綿と連なる山々の先にある三山。どうしてあそこに登りたいんだろう。
2017年02月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:32
南アルプスをアップで。連綿と連なる山々の先にある三山。どうしてあそこに登りたいんだろう。
モンスター達を紹介します。
2017年02月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 11:33
モンスター達を紹介します。
モフモフモンスターです。どうなってるんだァ。
2017年02月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
2/19 11:33
モフモフモンスターです。どうなってるんだァ。
相棒君が動画を取ってます。
2017年02月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:36
相棒君が動画を取ってます。
頂上の木が樹氷で固まってます。
2017年02月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
2/19 11:36
頂上の木が樹氷で固まってます。
前の木々は風で左から右に流されて一方方向に向いてます。強い風なんだなぁ。
2017年02月19日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:47
前の木々は風で左から右に流されて一方方向に向いてます。強い風なんだなぁ。
さぁ、見納めです。
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:48
さぁ、見納めです。
今日一番のベストショットとします。看板と八ヶ岳主峰群。
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
2/19 11:48
今日一番のベストショットとします。看板と八ヶ岳主峰群。
富嶽の鎮座。
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:48
富嶽の鎮座。
シュカラブと八ヶ岳。
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:48
シュカラブと八ヶ岳。
相棒君の休憩タイム。
2017年02月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:48
相棒君の休憩タイム。
赤岳をアップで。
2017年02月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
2/19 11:58
赤岳をアップで。
ギボシをアップで。のろし場辺りには行けないかなぁ。
2017年02月19日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 11:58
ギボシをアップで。のろし場辺りには行けないかなぁ。
最後の一枚です。
2017年02月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 11:59
最後の一枚です。
さぁ、下って行きます。最後だダッシュが下る処で見つけました。
2017年02月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:59
さぁ、下って行きます。最後だダッシュが下る処で見つけました。
見納めです。
2017年02月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:59
見納めです。
相棒君はドンドン降りて行きます。
2017年02月19日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 11:59
相棒君はドンドン降りて行きます。
結構風に流されて危険です。足場が悪い。
2017年02月19日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 12:00
結構風に流されて危険です。足場が悪い。
発達したエビです。風の吹いてくる方向にドンドン伸びて行きます。
2017年02月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
2/19 12:01
発達したエビです。風の吹いてくる方向にドンドン伸びて行きます。
今回行けなかった西岳です。残念。また来年行くからね。
2017年02月19日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2/19 12:12
今回行けなかった西岳です。残念。また来年行くからね。
本日最後の富嶽を収めて終了です。っていうか、容量がこの写真で一杯になったようでこの先の写真が撮れませんでした。残念。
2017年02月19日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
2/19 12:12
本日最後の富嶽を収めて終了です。っていうか、容量がこの写真で一杯になったようでこの先の写真が撮れませんでした。残念。
撮影機器:

感想

夏タイヤは無謀でした。スリップして坂道登れずバックして勢いつけて登ること数回、ようやく駐車場へたどり着きました。スタッドレス必携です。
頂上では、とにかく風が強くて寒かった。でも又絶景を堪能しましたね。来年も又きます。

今回は路面が凍結していて車がスリップして富士見高原の駐車場迄たどり着く事が出来ず、何とか苦労をして鹿の湯の駐車場に到着。色んな場面で二度三度を繰り返しのトライで、さもなければ断念して帰る処でした。
頂上直下ももの凄い風と寒さで手足の指が痺れて後もう少しの処で断念しようとしていましたが相棒君はどうしても頂上が観たいと言うのでガマンをして登りました。
でも、そのおかげでこんなに素晴らしい景色に遭遇することができました。去年もこの時期にここに立って快晴の中の景色でしたが、今回も同様に素晴らしいです。ただ、寒くて写真を撮っては木の中へ、少し温めてはまた写真撮りにの連続で、何とか撮り終えて期間です。本当は西岳経由の予定でしたが手足の指のしびれが激しいのとこの寒さに負けて今日はピストンで下ります。
でも、本当に来て良かった。素晴らしい天気の中での山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら