ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1070319
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

綿向山 眺望絶佳 表参道ピストン

2017年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
7.5km
登り
762m
下り
768m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:59
合計
4:13
9:27
18
9:45
9:46
30
10:16
10:18
2
10:20
10:20
16
10:36
10:40
18
10:58
11:01
27
11:28
12:01
17
12:18
12:19
10
12:29
12:32
8
12:40
12:41
20
13:01
13:12
28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
最寄り駅→大阪6:33 新快速米原行き 近江八幡7:39
近江八幡南口BS7:45 近江鉄道バス日八線 北畑口BS8:43 ¥730
北畑口BS9:09 日野町営バス平子・西明寺線 西明寺口BS9:14 ¥220
日野町営バスは日祝日運休
http://www.town.shiga-hino.lg.jp/contents_detail.php?frmId=3577

帰り
西明寺口BS14:02 日野町営バス平子・西明寺線 村井一丁目BS14:17 ¥350
その後日野町を散策して帰途につきました
まっすぐ近江八幡に向かう場合は上記バスを北畑口で下車(14:08)し、14:23発の近江鉄道バスに乗り換えるのがいいと思います。
コース状況/
危険箇所等
北畑口→西明寺口
舗装道、3KMほどです。北畑口から西明寺口にかけて緩やかな登りです。
今回は歩いていませんが、私の足だと西明寺口→北畑口(下り)で40分ほどかかります。
西明寺口→7合目
九十九折の良く整備された登山道です。
良く踏まれて歩きやすいトレースがありましたが、幅は一人歩くのやっとで、トレースをはずすと膝近くまで沈む場所もありました。
すれ違い・追い越し(追い越され)注意でした。
7合目→山頂
冬道を行きました。
尾根の直登です。けっこうな急斜面でした。
下りで尻餅をついたらそのまま滑走していってしまいそうでした。

今日の出発地、日野町営バス西明寺口BS
この近辺に自販機ないです

2017年02月22日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 9:12
今日の出発地、日野町営バス西明寺口BS
この近辺に自販機ないです

BS近くに水洗トイレ
隣に登山ポストがあります
2017年02月22日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 9:14
BS近くに水洗トイレ
隣に登山ポストがあります
御幸橋の駐車場はこの右手
けっこうとまってました
2017年02月22日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/22 9:24
御幸橋の駐車場はこの右手
けっこうとまってました
この堰堤の右を登ったら、しばらく林道を歩きます
2017年02月22日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 9:28
この堰堤の右を登ったら、しばらく林道を歩きます
ヒミズ谷出合小屋内の登山ポスト 
用紙もたっぷり
2017年02月22日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/22 9:40
ヒミズ谷出合小屋内の登山ポスト 
用紙もたっぷり
ここから植林の中の九十九折の道
歩きやすいけど、トレースの幅はちょっきり一人分
2017年02月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 9:43
ここから植林の中の九十九折の道
歩きやすいけど、トレースの幅はちょっきり一人分
各合目毎に標識があります
2017年02月22日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/22 10:13
各合目毎に標識があります
アザミ小屋
2017年02月22日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 10:16
アザミ小屋
五合目小屋
2017年02月22日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 10:31
五合目小屋
このあたりから霧氷出現
でも、陽射しに溶けてボタボタ落ちてくる
大雨ではないけれど、中雨状態くらいはあります
2017年02月22日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 10:42
このあたりから霧氷出現
でも、陽射しに溶けてボタボタ落ちてくる
大雨ではないけれど、中雨状態くらいはあります
行者コバ(7合目)
2017年02月22日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 10:51
行者コバ(7合目)
7合目からは冬道を行きます
尾根はブナの自然林で、そこにつく霧氷が・・・
塊のままボタボタ落ちてくる!
2017年02月22日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/22 10:56
7合目からは冬道を行きます
尾根はブナの自然林で、そこにつく霧氷が・・・
塊のままボタボタ落ちてくる!
青空霧氷素晴らしい! けど8割がた落ちてる
そして今もまさに落下中
でかいのに当たるとかなり痛い
2017年02月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 11:08
青空霧氷素晴らしい! けど8割がた落ちてる
そして今もまさに落下中
でかいのに当たるとかなり痛い
日陰の霧氷はまだまだ健在
2017年02月22日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/22 11:13
日陰の霧氷はまだまだ健在
山頂見えた!
眺めはどうかな?
2017年02月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 11:21
山頂見えた!
眺めはどうかな?
思わず上がる歓声
東に鈴鹿の山々
2017年02月22日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 11:31
思わず上がる歓声
東に鈴鹿の山々
雨乞山
御在所岳は裏側で見えないのね
2017年02月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 11:24
雨乞山
御在所岳は裏側で見えないのね
イブネ・クラシ
名前の由来が知りたいものです
2017年02月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/22 11:24
イブネ・クラシ
名前の由来が知りたいものです
西は琵琶湖方面
一番遠くの稜線は比良だと思う
2017年02月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/22 11:27
西は琵琶湖方面
一番遠くの稜線は比良だと思う
北東 この奥に、白山や御嶽山が見える日もあるとか
私は今の眺めで大満足
願っていた以上の眺めです
2017年02月22日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/22 11:31
北東 この奥に、白山や御嶽山が見える日もあるとか
私は今の眺めで大満足
願っていた以上の眺めです
南 一番奥の稜線は大峰!
肉眼だと大普賢のとんがりもわかりました
(教えてもらってわかったんだけどね)
2017年02月22日 11:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/22 11:32
南 一番奥の稜線は大峰!
肉眼だと大普賢のとんがりもわかりました
(教えてもらってわかったんだけどね)
鎌ヶ岳にトリを務めていただきましょう
いつ見ても男前です
2017年02月22日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
2/22 11:55
鎌ヶ岳にトリを務めていただきましょう
いつ見ても男前です
下山にかかります
竜王山への分岐です。冬道は左折
2017年02月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/22 11:58
下山にかかります
竜王山への分岐です。冬道は左折
竜王山へ続く北尾根
私にはいけません
2017年02月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/22 11:58
竜王山へ続く北尾根
私にはいけません
霧氷の中から、新芽が小枝を伸ばしていたよ
2017年02月22日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/22 12:03
霧氷の中から、新芽が小枝を伸ばしていたよ
もうすぐ行者ゴバ(7合目)
2017年02月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/22 12:15
もうすぐ行者ゴバ(7合目)
右足が冷たいぞ!
by役の行者
2017年02月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/22 12:15
右足が冷たいぞ!
by役の行者
五合目小屋の鐘
鳴らしときました
次いつ来れるかわかんないしね
2017年02月22日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/22 12:25
五合目小屋の鐘
鳴らしときました
次いつ来れるかわかんないしね
五合目から琵琶湖側の眺め(西)
肉眼だと一番奥の稜線(比良)が白くてカッコ良かった
2017年02月22日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/22 12:26
五合目から琵琶湖側の眺め(西)
肉眼だと一番奥の稜線(比良)が白くてカッコ良かった
相撲取りはアカンな。と10人中9人の人が思うことでしょう
この後、無事西明寺BSまで下山して、予定のバスに乗りました
2017年02月22日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/22 12:57
相撲取りはアカンな。と10人中9人の人が思うことでしょう
この後、無事西明寺BSまで下山して、予定のバスに乗りました
おまけで日野町を散策
イベント中です
日野ひなまつり紀行
http://www.hino-kanko.jp/html/hino-hina.html
2017年02月22日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/22 14:27
おまけで日野町を散策
イベント中です
日野ひなまつり紀行
http://www.hino-kanko.jp/html/hino-hina.html
日野町から眺める綿向山
本日はけっこうな眺め、本当にありがとうございました
2017年02月22日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/22 14:38
日野町から眺める綿向山
本日はけっこうな眺め、本当にありがとうございました
日野のお土産
晩酌の肴に♪
2017年02月23日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
2/23 8:17
日野のお土産
晩酌の肴に♪
撮影機器:

感想

綿向山に初めて登ったのは、一昨年2015年の2月でした。
積雪と霧氷は申し分なかったのですが、景色がひたすら白く、驚くばかりに何も見えない山頂に呆然とたたずむばかりでした。

リベンジの機会を狙って二年、このたびは予想以上の好展望に恵まれました
\(^o^) /
ところで、山頂からの大展望を目にした瞬間、思わず口からでた言葉は
「あぁ〜、これは、これは、寿命延びるわぁ〜。」でした。
もう、来月には56歳になるおばちゃんやからね。
でも、心中密かに、イヤッホ〜!でワァ〜オ!でブラボ〜!やったんです。

いい一日でした♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

お疲れさまです。
今週末は他の山に行こうかと思っていたのですが
今朝方にneko-obabaさんのこのレコを見て気が変わりました。
実は冬の綿向山って、ずっと気になっており
それに、山頂からの絶景が見たないなって思いました。
それで、明日の山は綿向山に決定です。
山座同定は参考にさせていただきます。
晴れたらいいな。
2017/2/24 21:19
それはうらやましい!
orisさんならお車 で行って、早朝から登るんでしょう?
明日は晴れ で、朝の気温が低いという天気予報ですね。
ということは、霧氷・青空・好展望そろい踏みの確率が高いじゃないですか
いいなぁ!付いて行きたいくらいです 。

竜王山の周回ルートをご予定なのかな?
レコ楽しみにしていますね
あ、山座同定は、山頂に詳しい案内板があるのです。そっくりパクったことを白状いたします
2017/2/24 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら