ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1072351
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

生瀬富士と立神山、"かずま”から下る

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
4.5km
登り
411m
下り
395m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:48
合計
2:14
12:36
12:47
7
12:54
13:28
13
13:41
13:44
30
かずま
かずまからの道はもっと分かりにくいと思ってたんですけど、これでもかというくらいテープマークされてました。
現状なら、おおよその経路さえ知っておけば迷わず下りられると思います。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファイル
今回の山行のウェイポイントをまとめてみました。
(更新時刻:2017/02/26 15:49)
今日は袋田滝本町営第一無料駐車場から生瀬富士・立神山に上り、"かずま"という峠から下りて来ます。
2017年02月25日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 11:59
今日は袋田滝本町営第一無料駐車場から生瀬富士・立神山に上り、"かずま"という峠から下りて来ます。
この後、夕方から出勤なのだ(泣)
2017年02月25日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 12:06
この後、夕方から出勤なのだ(泣)
作業道に出合い、開けた空の下で高度を上げる。
左:生瀬富士。
右:立神山。
2017年02月25日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 12:18
作業道に出合い、開けた空の下で高度を上げる。
左:生瀬富士。
右:立神山。
画面中央の目立つピークが長福山。
その右にある後山の穏やかなピークに隠れて、
久慈男体山はまだ見えない。
2017年02月25日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 12:21
画面中央の目立つピークが長福山。
その右にある後山の穏やかなピークに隠れて、
久慈男体山はまだ見えない。
生瀬富士山頂に到着。
2017年02月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 12:39
生瀬富士山頂に到着。
今日の日光・袈裟丸。
2017年02月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 12:39
今日の日光・袈裟丸。
生瀬富士山頂の図根点。
今日上る2座に三角点はない。
2017年02月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 12:40
生瀬富士山頂の図根点。
今日上る2座に三角点はない。
長福山と、その左に久慈男体山。
眼下に広がる袋田の街。
2017年02月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 12:41
長福山と、その左に久慈男体山。
眼下に広がる袋田の街。
生瀬富士から立神山を望む。
立神山真後ろのピークが白木山。
画面右のピークが久慈男体山。
2017年02月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 12:41
生瀬富士から立神山を望む。
立神山真後ろのピークが白木山。
画面右のピークが久慈男体山。
立神山に到着。
山頂の標石には南面に「三角點」北面に「山」とある。
2017年02月25日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 12:54
立神山に到着。
山頂の標石には南面に「三角點」北面に「山」とある。
立神山にて。
薄切りの高野豆腐と乾燥野菜も入れてみました。
僕、紅茶派です。
2017年02月25日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
2/25 13:03
立神山にて。
薄切りの高野豆腐と乾燥野菜も入れてみました。
僕、紅茶派です。
八溝山地。
2017年02月25日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
2/25 13:25
八溝山地。
生瀬富士の向こうに見えるのは八溝山と高笹山。
2017年02月25日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 13:26
生瀬富士の向こうに見えるのは八溝山と高笹山。
立神山の東斜面。
いい天気ですよ、もう。
日差しで温もる落ち葉の匂いがたまらなく素敵だった。
2017年02月25日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:30
立神山の東斜面。
いい天気ですよ、もう。
日差しで温もる落ち葉の匂いがたまらなく素敵だった。
白木山ってきれいな容をしてるのだ。
2017年02月25日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:30
白木山ってきれいな容をしてるのだ。
袋田の街。
2017年02月25日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:33
袋田の街。
"かずま"の鞍部が見えた。
2017年02月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:41
"かずま"の鞍部が見えた。
かずま分岐にて、小生瀬方面へのみちを望む。
"かずま"って由来がよく分からないのだけれど、
わざわざひらがななんだし、風間が訛ったのかな、などと思ったりする。
地形由来の地名なんだろうなあ。
2017年02月25日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 13:42
かずま分岐にて、小生瀬方面へのみちを望む。
"かずま"って由来がよく分からないのだけれど、
わざわざひらがななんだし、風間が訛ったのかな、などと思ったりする。
地形由来の地名なんだろうなあ。
かざまから滝本へのみち。
地形図では崖表記となっている谷を下りていく。
延々とロープが誘導してくれていた。
2017年02月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:44
かざまから滝本へのみち。
地形図では崖表記となっている谷を下りていく。
延々とロープが誘導してくれていた。
がんがん下る。
2017年02月25日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:46
がんがん下る。
下り終えるまで下る感じ。
2017年02月25日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:46
下り終えるまで下る感じ。
この辺で顧みてみる。
2017年02月25日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:47
この辺で顧みてみる。
さらに下って顧みてみる。
2017年02月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:49
さらに下って顧みてみる。
人工林まで下ると…
2017年02月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:49
人工林まで下ると…
急坂は終わって、堰堤に突き当たる。
2017年02月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:53
急坂は終わって、堰堤に突き当たる。
堰堤から下りてきた道を顧みる。
短い堰堤の上を少しだけ西に歩いて…
2017年02月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:53
堰堤から下りてきた道を顧みる。
短い堰堤の上を少しだけ西に歩いて…
荒れてしまった茶畑の縁を少しだけ歩く。
パッと見、道は分りにくいが踏跡は明瞭。
2017年02月25日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:54
荒れてしまった茶畑の縁を少しだけ歩く。
パッと見、道は分りにくいが踏跡は明瞭。
茶畑を越えて堰堤を顧みてみた。
目鼻の距離。
2017年02月25日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:56
茶畑を越えて堰堤を顧みてみた。
目鼻の距離。
マーキングがとにかく潤沢になっていた。
2017年02月25日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:56
マーキングがとにかく潤沢になっていた。
あとはもう道なりに下ると…
2017年02月25日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:57
あとはもう道なりに下ると…
登山口が見えてきた。
2017年02月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 13:58
登山口が見えてきた。
家屋の横が登山口。
2017年02月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 13:58
家屋の横が登山口。
登山口を顧みる。
2017年02月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 14:02
登山口を顧みる。
顧みながら登山口から離れる。
滝美館という宿の敷地のキワである。
2017年02月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 14:02
顧みながら登山口から離れる。
滝美館という宿の敷地のキワである。
さらにドリーバック。
2017年02月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 14:03
さらにドリーバック。
土産物屋の並ぶ仲見世の通りへ。
山中が白昼夢だったかのようなこの日の賑やかさ〜
2017年02月25日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 14:04
土産物屋の並ぶ仲見世の通りへ。
山中が白昼夢だったかのようなこの日の賑やかさ〜
さらに引く。
滝見橋。
袋田の滝の入り口です。
2017年02月25日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 14:05
さらに引く。
滝見橋。
袋田の滝の入り口です。
駐車場までの道すがら、七曲登山口と月居山。
左のピークは前山。
2017年02月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2/25 14:11
駐車場までの道すがら、七曲登山口と月居山。
左のピークは前山。
藁ボッチに別れを告げて…
2017年02月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
2/25 14:11
藁ボッチに別れを告げて…
駐車場へ到着。
うへぇ、出勤だぁ〜。
2017年02月25日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 14:13
駐車場へ到着。
うへぇ、出勤だぁ〜。
登山口に咲いていた梅の花。
2017年02月25日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
2/25 14:01
登山口に咲いていた梅の花。
明治乳業スカットオレンジ。
調べたら91年の製品らしい。
Analogue Bubblebathの出た年じゃん、
こんなに錆びるのか〜。
2017年02月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
2/25 13:55
明治乳業スカットオレンジ。
調べたら91年の製品らしい。
Analogue Bubblebathの出た年じゃん、
こんなに錆びるのか〜。
撮影機器:

装備

個人装備
ガーミン/オレゴン600にてログ取得

感想

今週は頑張れば3回山登りができるという、奇跡の勤務シフトだったわけですが、最終日の今日は時間も限られていたので近場に出かけました。
前日までは「上山から明山と中武生に上ろう」などと思ってたのですが、出発前にまったりしすぎて出遅れてしまいまして。
今日はかずまからのルートをログ取してこよう、ということに目標縮小です。

いい天気だったし、旅行を楽しむ皆さんも幸せそうで。
春ですなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人

コメント

ゲスト
thoughtmayさんこんばんは。
thoughtmayさんがおっしゃる通り日・月と社内旅行してまいりました。天候に恵まれ偕楽園など巡って来ました。アップはしませんが・・
しかし、青空の下、登山はいいですね。次回はどこに探索されるんでしょうか・・
2017/2/27 17:51
Re: thoughtmayさんこんばんは。
sadaruさん、おはようございます。
偕楽園、ちょうど梅の季節ですもんね。
福島からの常磐路になるのかな?
いい天気だったし、春の匂いが満載の小旅行だったことと察します。

私、天候や季節をあまり気にしてない歩き方してますよね…
たくさん歩く日とゆっくり何かを眺めながら過ごす日と、
半々くらいの日程があるといいのですが
もったいなくて、どうしても歩きたくなってしまします
休みが足りないぜ!
私の来月の勤務シフトを見たら連休が無く…(泣)
この日程になんとか一度くらいはテン泊山行ををねじ込もうと
画策中です
2017/2/28 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら