東海道53次 ぶらり歩き・・(その1)


- GPS
- 06:56
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 218m
- 下り
- 150m
コースタイム
天候 | 快晴~終盤は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駅まで・・ぶらり歩きです~(*‘∀‘) ※旧東海道の沿線は、コンビニや休憩所・トイレ等は殆どありません。 大きな道路との交差点付近でコンビニ等を見れば、トイレと買い物 等を忘れずに済ませましょう~(^_-) |
コース状況/ 危険箇所等 |
※旧東海道の所々に案内の標識がありますが電柱の上の方にあったり しますので、しっかり前や上の方も見て歩きましょう('Д') ※旧東海道の道は狭く、歩道はありません・安全は他人任せではなく、 しっかり自分の目と判断で乗り切りましょう(@^^)/~ |
その他周辺情報 | ※東海道53次を歩くのに・・色々と書籍や地図等が販売されています。 私は「ちゃんと歩ける、東海道五十三次」(山と渓谷社)を参考にして 歩いています ※これから江戸へ・江戸へと向かって歩いていきますが・・駅近くの ビジネスホテル等をインターネットで検索しながら宿泊して歩こうと 思っています‥・(*‘∀‘) ※ぶらり旅は、一気に歩くことなく天候・体調等の具合を見ながら・・ 区切っての歩き旅とするつもりです |
写真
感想
以前から歩いてみたいと思っていた「東海道53次」約500Kmの道、ようやく春3月・・天気も良し!! 大安吉日の本日歩き始めました!(^^)!
東海道の最終地点の大江戸「日本橋」まで・・1日平均して歩く距離「約30Km」として通算して多く見ても25日位で歩けるかな・・?
以前の「歩いて琵琶イチ」と「四国お遍路の旅」の経験からして、大丈夫だろうと・・本日午前7時30分「京都三条大橋」を出発して「東海道53次・ぶらり旅」を始めました・・(*'ω'*)
京都の三条大橋を出発する時は上々の好天気、しかし風は冷たく頬に当たる風は冷たいが、次第にダウンジャケットの内からはにじむ汗・・。
勇んで自宅を出たことから・・しばらくして「ちゃんと歩ける・東海道53次」の本(地図)を忘れたことに気が付いたが、なんとか歩けるだろうと不安な気持ちでしたが・・思いの他「案内標示」もあって迷うこともなく気持ちよく歩き続けることができました。
しかし、旧道は大通りとは違いコンビニやトイレの他、休憩する東屋 (ベンチ) 等も無く、休憩することもままならずの歩きづめとなって、少しづつ疲労もたまってきましたが、そこは気分転換をして鼻歌やなぞなぞ等、自問自答しながら気を紛らわして歩くことに・・。
歩き始めて約6時間近く、いつもの散歩コース道に入り、ようやく草津宿に到着しましたが、未だ時間的にも早いことからもう少し距離を伸ばして石部宿あたりまで・・と思いましたが、空模様も暗くなってまた、肌寒くなってきたことから「本日はここまで!」としてJR草津駅を最終としました。
帰宅後、暫くすると急に強い雨となってきました。
次は、草津宿からスタートすることになりますが、仕事の休みや体調・天候の具合を見て、区切っての「東海道53次・ぶらり歩き」の旅を続け・・桜の咲くころには東京「日本橋」にたどり着きたいと思っています~(*^-^*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます ibukiさん
ひゃ〜
以前は、ビワイチに驚いて、お遍路に羨望の眼差しでしたが...
500kmですか 25日間ですか
そのパワフルさに驚きと称賛です
無理なくボチボチと歩いてくださいね
怪我・事故の無い事をお祈りいたします
toshiさん いつもありがとうございますぅ<(_ _)>
壮大な計画・・なんて、そんな大したことないですよ~
暇なおっさんの健康を兼ねたいい時間つぶしですぅ~
25日はあくまで・・「行けたらなぁ(*‘∀‘)」との思いだけで実際は何日かかるか分かりません・・
完全に雪も消え、高い山の山開きの頃までには・・完歩したいと思っています
桜の開花とともに、ibukiさんもゴール!
いいですね
ゴールでバナナとゴールのテープを用意して待ってます
そのまま高尾山へ行っちゃいますか
elyさん まいどです<(_ _)>
嬉しいこと言ってくださるじゃ・・あ~りませんか
今日は朝からポカポカ陽気、一気に桜の蕾も膨らんで江戸に着くころには葉桜になっているのでは・・・
日本橋に到着の節には大勢の東京都民の拍手の中、バナナとゴールテープで盛大にお出迎え頂くことを・・ご期待しておりま~す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する