ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075587
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山〜明神ヶ岳

2017年03月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
12.3km
登り
1,017m
下り
1,230m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:17
合計
5:28
8:07
19
8:26
8:30
22
8:52
8:52
17
9:09
9:14
31
9:45
9:45
15
10:00
10:01
106
11:47
11:52
3
11:55
11:56
50
12:46
12:47
48
13:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
公時神社駐車場(無料、トイレあり)
下山後は宮城野バス停からバスにて仙石バス停下車、徒歩にて駐車場に戻った。
コース状況/
危険箇所等
泥濘が多かった。金時山、明神ヶ岳とも展望は良い
その他周辺情報 かま家 釜飯屋さんでお風呂も入れる。入浴料金750円 かに釜めし、梅じゃこ釜めし共に1580円
釜飯を炊く42分間のあいだで、席はそのままにお風呂にはいれる面白いお店。
老夫婦が営んでいるようで神経質・潔癖な方にはお勧めできないけれど、むしろ好きとか大丈夫な人には穴場だと思う。
スタートしてすぐの公時神社
真後ろにそびえるのが金時山
2017年03月03日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/3 8:04
スタートしてすぐの公時神社
真後ろにそびえるのが金時山
神社からズームしたら山頂が見えた
2017年03月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 8:05
神社からズームしたら山頂が見えた
奥の院が岩です
2017年03月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/3 8:21
奥の院が岩です
大岩につっかえ棒は全国共通の習わしのようです
2017年03月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/3 8:25
大岩につっかえ棒は全国共通の習わしのようです
何処の山かさっぱりですがいい景色でした
2017年03月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 9:00
何処の山かさっぱりですがいい景色でした
ついた
2017年03月03日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/3 9:09
ついた
富士山と金時山標記と山頂猫(左下)
2017年03月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10
3/3 9:10
富士山と金時山標記と山頂猫(左下)
猫ズーム
これは
2017年03月03日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
3/3 9:10
猫ズーム
これは
なかなかの美猫、嚙まれたけど
2017年03月03日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
3/3 9:10
なかなかの美猫、嚙まれたけど
これから向かう明神ヶ岳への縦走路が見えました
2017年03月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/3 9:46
これから向かう明神ヶ岳への縦走路が見えました
うぐいす茶屋から来た道を撮る
2017年03月03日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/3 9:59
うぐいす茶屋から来た道を撮る
うぐいす茶屋
その名の通り近くでウグイスがさえずっていました
2017年03月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 10:00
うぐいす茶屋
その名の通り近くでウグイスがさえずっていました
振り返って金時山
山容は違えど屋久島のモッチョム岳を思い出し二人で笑った
2017年03月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
3/3 10:09
振り返って金時山
山容は違えど屋久島のモッチョム岳を思い出し二人で笑った
縦走路はこのような笹のような竹のような植物が多い
2017年03月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/3 10:24
縦走路はこのような笹のような竹のような植物が多い
丹沢方面
2017年03月03日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 10:34
丹沢方面
大涌谷にわくわく
2017年03月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
3/3 11:23
大涌谷にわくわく
違うとこからももくもく
2017年03月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/3 11:23
違うとこからももくもく
いつか行ってみたい
2017年03月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/3 11:23
いつか行ってみたい
大地のエネルギーを利用しようという人のエネルギーもすごい
2017年03月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/3 11:23
大地のエネルギーを利用しようという人のエネルギーもすごい
写真中央下に奇妙なバランスで立つ岩
2017年03月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 11:33
写真中央下に奇妙なバランスで立つ岩
野生の照明
2017年03月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
3/3 11:41
野生の照明
見える角度が変わってきた
2017年03月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
3/3 11:47
見える角度が変わってきた
金時も遠くに感じるように
2017年03月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
3/3 11:47
金時も遠くに感じるように
標記がなかったが明神ヶ岳の山頂から。
富士山に緞帳が降りた
2017年03月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/3 11:52
標記がなかったが明神ヶ岳の山頂から。
富士山に緞帳が降りた
明神ヶ岳の展望地
2017年03月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 11:54
明神ヶ岳の展望地
大涌谷
2017年03月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/3 11:54
大涌谷
オーシャンビューです
2017年03月03日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
3/3 12:17
オーシャンビューです
並木道
2017年03月03日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/3 12:28
並木道
記念碑が立派
2017年03月03日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
3/3 12:28
記念碑が立派
カワラヒワ
2017年03月03日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
3/3 13:18
カワラヒワ
この後はほとんど舗装道路でバス停へ向かった
2017年03月03日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3/3 13:24
この後はほとんど舗装道路でバス停へ向かった
明星ヶ岳は大文字焼をするらしい
2017年03月03日 13:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
3/3 13:40
明星ヶ岳は大文字焼をするらしい
バス停から歩いた稜線の一部を
2017年03月03日 13:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3/3 13:40
バス停から歩いた稜線の一部を

装備

個人装備
ザック レインウェア ヘッドランプ 懐中電灯 ファーストエイドキット シップ 解熱鎮痛剤 芍薬甘草湯 下痢止め 小はさみ コンパス 熊よけ鈴 予備靴紐 スマホ予備バッテリー 山と高原地図 手拭い 手袋 帽子 登山靴 カメラ 時計 食料 飲料 予備食 地形図 水筒

感想

急に思い立って箱根へ行きたくなり明神ヶ岳にピントを絞った。
過去のレコを参考にすると金時山と絡めて縦走している方々がいらしたので習って行ってみることに。

以前独りで登った金時山は途中で小雨、山頂ではド級のガスに見舞われショボくれたものだった。今回は箱根未体験の妻を連れ立って晴天の金時山を目指すことができた。

泥濘の急登でヒヤヒヤしたものの山頂で初めて拝見できる富士山は他の追随を許さぬ超ド級の姿だった。そして山頂にいたネコは餌欲しさに文字通りの猫なで声で我々にすり寄ってきたりしていた。

明神ヶ岳へはアップダウンが続き、特にハコネダケという細くしなりのいい竹で顔や足を打ったりして難儀した。

明神ヶ岳の山頂標記が無くて素通りしてしまったあとで気がついて戻ったが山頂標記はなく拍子抜け。仕方なく先に進んだら展望地にその標記はあった。

余裕があれば明星ヶ岳も行きたかったが雲も増えて富士山もしっかり隠れてしまったので予定通り下山してバス&徒歩にて公時神社まで戻った。

初箱根〜は金時山でした。
といっても箱根は湯気もくもく〜温泉〜黒卵〜しか知らない。。
ということで、今度はよく見えたのに行かなかった大涌谷観光もよろしくお願いしたいところです、bo-さん(・ω・)b

前はなん〜にも見えなかった!と語気の強さで残念感が伝わった登山道でのおしゃべり…今日の金時山では素晴らしい天気で、私の経験不足が晴天リトライにつながったようで何より。
そして遠くからでもでっかい富士山、この距離ではやっぱりスケールがもの凄くて私も眼福でした。箱根、イイね〜!

道中とても不思議に思ったことは、植生の変わり方。
背の高い笹?竹?やぶを歩いていたかと思うといきなり樹林帯になる。
笹ゾーンから竹ゾーンも線を引いたように入れ替わったり、登山道を挟んで右はススキ左は樹林となっていたり、土壌の違いなのか?よくわからないけど、こんな景色の変わり方もあるんだと楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

何も無かった明神ヶ岳の頂上
bo-tyu-zaiさん、こんにちは。
私も明神ヶ岳を通り過ぎてしまい、引き返して頂上へ戻りました
山頂標識は無いし、三角点を探して藪の中に入ったが見つかりませんでした。
今まで三角点が見つからなかったことはないので、釈然としません。
何だか、キツネにつままれたような気分でした。
2017/3/6 5:44
Re: 何も無かった明神ヶ岳の頂上
suge-gasaさん、こんばんは。

明神ヶ岳は展望地に山頂標記があってピークハンターには釈然としない感じの山ですね。
自分は一応無いことが分かったのでそれで良しとしました。

いつか明星が岳と合わせて登りに行きたいのでその時にまた三角点探索してみようかと思います。
2017/3/6 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら