ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107573
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

名郷〜蕨山〜有間山〜棒ノ嶺〜さわらびの湯をひと回り

2011年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:44
距離
18.5km
登り
1,719m
下り
1,794m

コースタイム

08:11 名郷バス停
08:22 林道終点
09:37 蕨山山頂(ホントの山頂 小休止)
10:04 橋小屋の頭
10:25 タタラノ頭
10:52 有間峠
11:52 日向沢の峰(昼食)
13:57 長尾丸山
14:20 槙ノ尾山
14:34 棒ノ嶺(小休止)
15:54 さわらびの湯駐車場
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅〜さわらびの湯駐車場:自家用車
さわらびの湯(AM07:51)〜名郷(AM08:07)\340:バスhttp://5931bus.com/
コース状況/
危険箇所等
名郷バス停〜蕨山
 名郷バス停にきれいなトイレ有
 林道終点から尾根に出るまでは杉林の中をジグザクに急登
 尾根に出てから蕨山までは2〜3箇所急登
 鎖、ロープの類はないので登り向きの道ですね

蕨山〜橋小屋の頭
 橋小屋の頭手前急坂です

橋小屋の頭〜有間峠
 細かいアップダウンの繰り返し、道明瞭です

有間峠〜日向沢の峰
 有間峠からはしばらく林道を歩いてから日向沢の峰への山道へ入ります
 入り口分かりにくいので見落とさないように
 有間峠から直接山道を通っても行けますが笹薮を歩くようです

日向沢の峰〜長尾丸山
 分岐より先はじめは急下降です、ちょっと滑りやすいかも

長尾丸山〜棒ノ嶺
 危険箇所有りません

棒ノ嶺〜さわらびの湯
 滝ノ平尾根を降りましたが危険箇所有りません
おはようございます!
今日は久しぶりに名郷バス停から出発です
両脇は有料駐車場ですね
おはようございます!
今日は久しぶりに名郷バス停から出発です
両脇は有料駐車場ですね
すぐ先を案内板に従って右に曲がります
すぐ先を案内板に従って右に曲がります
尾根に出ると気持ちが良いです
2
尾根に出ると気持ちが良いです
良い季節になりました、今頃が歩くには一番ですね
2
良い季節になりました、今頃が歩くには一番ですね
立派な椅子があります
でも後ろにひっくり返ると落っこっちゃいます
立派な椅子があります
でも後ろにひっくり返ると落っこっちゃいます
1つ目の急登、下から撮るの忘れたので上から目線で失礼します
1つ目の急登、下から撮るの忘れたので上から目線で失礼します
2つ目の急登は忘れずに下から
こっちは1つ目より緩やかです
2つ目の急登は忘れずに下から
こっちは1つ目より緩やかです
急登の途中に咲いていた花
イワウチワでしょうか?
3
急登の途中に咲いていた花
イワウチワでしょうか?
この時期はたくさんの花が咲いているので歩いていてとても楽しいです
1
この時期はたくさんの花が咲いているので歩いていてとても楽しいです
そうこうするうちに金比羅尾根に上がってきました
左に行くと展望台のある蕨山
でもこの間通ったし戻ってこないといけないのでパスして右に進みます、まだ先も長いし・・・
そうこうするうちに金比羅尾根に上がってきました
左に行くと展望台のある蕨山
でもこの間通ったし戻ってこないといけないのでパスして右に進みます、まだ先も長いし・・・
すぐにホントの蕨山山頂です
ここでちょっと小休止、おにぎりを1個いただきます
こっちはベンチがあるだけで静かなもんです
何の標識もないっす
すぐにホントの蕨山山頂です
ここでちょっと小休止、おにぎりを1個いただきます
こっちはベンチがあるだけで静かなもんです
何の標識もないっす
橋小屋の頭に到着、蕨山よりはちょっと高いです
橋小屋の頭に到着、蕨山よりはちょっと高いです
おっ!有間山最高所だって
ここが今日の最高到達点なのかな?
おっ!有間山最高所だって
ここが今日の最高到達点なのかな?
こりゃ鹿の仕業か?
こりゃ鹿の仕業か?
有間峠に到着です
結構な車が停まっていますな
こんなとこに停めてどこ行くんでしょうか?
有間峠に到着です
結構な車が停まっていますな
こんなとこに停めてどこ行くんでしょうか?
林道を進んで来るとここが日向沢ノ峰への取付き
注意して歩いていないと見逃してしまいそうです
目印は黄色の東電の標識ですねー
昨年は真っ直ぐ林道を進んでしまいました
林道を進んで来るとここが日向沢ノ峰への取付き
注意して歩いていないと見逃してしまいそうです
目印は黄色の東電の標識ですねー
昨年は真っ直ぐ林道を進んでしまいました
少し進むと階段です
黄色の標識が良い目印ですねー、目指せ51号鉄塔!
少し進むと階段です
黄色の標識が良い目印ですねー、目指せ51号鉄塔!
お腹が空いてきたので少々バテ気味で51号鉄塔に到着です
尾根までもうすぐです
お腹が空いてきたので少々バテ気味で51号鉄塔に到着です
尾根までもうすぐです
尾根に出ました!
小さく「有間山」って標識がありました
「日向沢ノ峰 踊平」方面へ進みます
小さく「有間山」って標識がありました
「日向沢ノ峰 踊平」方面へ進みます
すぐに棒ノ嶺への分岐です
そろそろお昼ごはんにしたいのでこの先の日向沢ノ峰へ向かいます
すぐに棒ノ嶺への分岐です
そろそろお昼ごはんにしたいのでこの先の日向沢ノ峰へ向かいます
てなわけでここでお昼ごはんです
今日はおにぎり4個とパンが2個、あとは食後のコーヒーです
ここで記憶が蘇る、2年前の夏にここ通ってる!
その時は日原〜一杯水〜蕎麦粒山〜川苔山〜はとのすコースでした
それから、ここが本日の最高到達点でした
今日のGive My Climbはここで、、、
てなわけでここでお昼ごはんです
今日はおにぎり4個とパンが2個、あとは食後のコーヒーです
ここで記憶が蘇る、2年前の夏にここ通ってる!
その時は日原〜一杯水〜蕎麦粒山〜川苔山〜はとのすコースでした
それから、ここが本日の最高到達点でした
今日のGive My Climbはここで、、、
50号鉄塔に着きました
さっき通った51号鉄塔を眺めます
林道終点が良く見えます
1
50号鉄塔に着きました
さっき通った51号鉄塔を眺めます
林道終点が良く見えます
今度はスミレの仲間でしょうか?
今度はスミレの仲間でしょうか?
さっきは鹿の仕業?今度は人間の仕業!
いかんなぁ、捨てちゃあ
さっきは鹿の仕業?今度は人間の仕業!
いかんなぁ、捨てちゃあ
はっきり言って相当地味な山頂です
手前は三等三角点って読み取れます
はっきり言って相当地味な山頂です
手前は三等三角点って読み取れます
すぐに槙ノ尾山です
こっちも負けず劣らず相当地味な山頂です
すぐに槙ノ尾山です
こっちも負けず劣らず相当地味な山頂です
棒ノ嶺に到着です
ここでちょいと遅めの3時のおやつ、アンパンを頂きます
棒ノ嶺に到着です
ここでちょいと遅めの3時のおやつ、アンパンを頂きます
さて、少々壊れかけた木段を
さて、少々壊れかけた木段を
軽快な足取りで降りていきます
軽快な足取りで降りていきます
権次入峠を左に折れると綺麗に整備された木段です
上からみるとS字カーブがカッコイイです
権次入峠を左に折れると綺麗に整備された木段です
上からみるとS字カーブがカッコイイです
降りてきました、まもなくさわらびの湯です
1
降りてきました、まもなくさわらびの湯です
ふ〜ん、ここが登り口かぁ・・・
ちゃんと案内板もあるのに、
ふ〜ん、ここが登り口かぁ・・・
ちゃんと案内板もあるのに、
なんで昨年は気がつかなかったのかなぁ?
なんで昨年は気がつかなかったのかなぁ?
あ〜、こっちからは良く見えないんですね!!
あ〜、こっちからは良く見えないんですね!!
お疲れさまでした、いつもより距離は短めですが結構歩きごたえがありました
本日の歩行データ
お疲れさまでした、いつもより距離は短めですが結構歩きごたえがありました
本日の歩行データ

感想

連休が始まりました!
まずは昨年の12月にGPSを落っことして途中断念した有間山〜棒ノ嶺コースです

今回は名郷から蕨山を直登するコースからスタートです。
急登を2〜3回頑張れば蕨山に到着、
更に小休止の後、急坂を登りきれば橋小屋ノ頭に到着です

順調に歩いて有間峠を通過し、しばらく林道を進みます。
今回は途中から山道に上がるのを見逃さないように気をつけて進みます
無事に山道に入り51号鉄塔下を通って尾根に出ました
尾根を左に進めばすぐに棒ノ嶺に向かう分岐ですがだいぶ良いペースで来たので日向沢の峰に寄ってゆっくりお昼ごはんです

分岐に戻って進むとのっけから結構な急坂の下りです
どんどん下って先ほど見えた50号鉄塔を通過して尚も下ります

一旦登り返してしばらく進むと長尾丸山に到着
地味な山頂をさっさと通過するとすぐに槙ノ尾山
これもさっさと通過してちょっと登れば棒ノ嶺に到着です

さすがにここはまだまだ多くのハイカーがいらっしゃいます
ベンチで3時のおやつを頂いて車を停めたさわらびの湯へ
これまた昨年の12月に取り付きを見過ごしてしまった滝ノ平尾根を下ります
一体どこを見過ごしたのか気になって仕方が無いので・・・

途中、親子4人のハイカーが道を尋ねてきたので途中まで案内しながら降りることに

でもって尾根道をどんどん下ると・・・ほぉ〜、ここに出ましたか

行きたかったコースでもあり、気になっていた登り口も確認できてとても満足な1日でした
どうもお疲れさまでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2095人

コメント

おやおや(^^)
またまた同じあたりにいらしたのですね

あの岩場の「イワウチワ」はみんなに見られて喜ばれて「かわいいわねぇ〜 」と言われて「蕨山のアイドル」ですね。

そのうち、どこかで会いましょう

余談…イーグルスファン?
「timothy B schmit」が浮かんだもんで…
2011/5/1 21:42
いえいえ、そういう訳では・・・
いえいえ、野球baseballは殆ど興味ナシなんです
”timothy B schmit”?
さっぱりわかりません 、ごめんなさい
ま、内緒ということで
2011/5/2 3:40
すいません…
変な書き込みしてしましました
困らせてすいません
いつも思いつきの言動行動で、masataroさんを困らせてます

しょぼ〜ん
2011/5/2 22:11
そんなとんでもないですぅ
そんなとんでもないですぅ
他愛もないお喋りを楽しませていただきました
2011/5/3 1:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら