ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076542
全員に公開
ハイキング
石鎚山

伊予富士〜寒風山

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
10.3km
登り
1,176m
下り
1,163m

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:03
合計
5:35
10:23
10:23
16
10:39
10:56
16
11:12
11:12
14
11:56
11:57
55
12:52
12:53
4
12:57
13:28
3
13:31
13:32
29
14:01
14:01
26
14:31
ゴール地点
08:14寒風茶屋駐車場着〜準備
08:46移動開始
08:48登山口〜アイゼン装着
08:54登山開始
09:31伊予富士分岐〜桑瀬峠
09:50梯子
10:25コル
10:45伊予富士ピーク(伊予富士三等三角点)(1,756.18m)
10:56下山開始
11:48桑瀬峠〜アイゼン撤収
12:14梯子
12:17梯子
12:18梯子
12:21展望ポイント
12:28ロープ場
12:44梯子
12:56寒風山ピーク(1,763m)〜昼食
13:28下山開始
13:46展望ポイント
14:00桑瀬峠
14:28下山
14:30車戻
天候 晴一時ガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・寒風山登山ルート
・松山から国道11号で西条入りして加茂川橋手前の信号を右折。国道194号をし
 ばらく直進すると寒風山トンネルに入りますので、越えてすぐを標識に従い逆
 鋭角的に上っていくと駐車場(寒風山隧道)に着きます。
・雪はほぼ解けておりノーマルタイヤで大丈夫!(でした)
 →この日も登山客の方結構いらっしゃいました。
コース状況/
危険箇所等
・伊予富士の直登ポイントでは一部雪が凍結してましたのでご注意を。
・寒風山はほぼ問題ないです。
 →双座とも今後好天が続くようであればアイゼンも必要無いでしょう。
その他周辺情報 ・そう言えば以前仕事の合間に「時屋」っていう蕎麦屋さんに行きました。
 →道の駅木の香を越えてちょっと行くと、右手に注意深く見ないと絶対に
  分からない看板があり、右折してしばらく行くと「なぜここに?」って
  思うような場所にひっそりとお店があります。
  (大盛はないので沢山食べたいのであれば2人前注文です)
皆がアイゼンの装着を余儀なくされていた登山口
2
皆がアイゼンの装着を余儀なくされていた登山口
一部パウダー状の雪質を慎重に伊予富士へと向かう
3
一部パウダー状の雪質を慎重に伊予富士へと向かう
いつ見ても堂々とした冠雪の伊予富士
5
いつ見ても堂々とした冠雪の伊予富士
伊予富士ピークよりこれから目指す寒風山を中央に望む
3
伊予富士ピークよりこれから目指す寒風山を中央に望む
伊予富士ピークの西にそびえる石鎚山系の山々(中央二ノ森が一番真っ白!)
6
伊予富士ピークの西にそびえる石鎚山系の山々(中央二ノ森が一番真っ白!)
展望ポイントより午前中に登った伊予富士を振り返る
4
展望ポイントより午前中に登った伊予富士を振り返る
寒風山ピークより西黒森と背後に瓶ヶ森を望む
3
寒風山ピークより西黒森と背後に瓶ヶ森を望む
帰りの桑瀬峠より左に笹ヶ峰、右に冠山と背後にチラリと平家平
4
帰りの桑瀬峠より左に笹ヶ峰、右に冠山と背後にチラリと平家平

装備

個人装備
登山靴(W) ザック(S) 気温計 デジカメ 筆記具 腕時計 スマホ 単三電池 ホイッスル ウインドブレーカー(厚) ダウンジャケット(インナー) スパッツ(L) ニット帽 ポール(D) アイゼン 軽アイゼン ネックウォーマー グローブ(厚) 軍手 使捨カイロ コンビニにぎり カップ麺 スティックコーヒー 水筒 ナルゲン1L 行動食 アミノバイタル ドリンクゼリー シングルバーナー ボンベ(S) ウインドスクリーン コップ ミニチェアー タオル サポーター

感想

・双座共に四国百名山:伊予富士(三等三角点)、寒風山(三角点無)
・雪や寒いのが好きではないのに、今冬に行っとかねばと思っていた伊予富士を
 やっと拝むことができました。
 →真っ白の完全な冠雪ではありませんがこれで十分満足です(笑)
・かなり登山客いらっしゃったのですが、ほとんどの方は寒風山目当てでした。
 →伊予富士に来られていたのは私含めて2〜3組でしょうか(私は「組」ではあ
  りませんが。。。)
・前回の寒風山が思いっきりのガスで(思わずの良いことはありましたが)今一だ
 ったので今回は最高でした!
 →食事の際、登山のご夫婦とお話でき・・・面白かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

chubeiさんでしたか・・
寒風山の登りで、伊予富士まで行く、あやしい老人二人と会いませんでしたか??
昨日はいい天気で、まずまずでしたが、今年、四国最後の冬山かもしれませんね・・(今後、本州行くっきゃないかなー・・)
それにしても、下山2時半着は早いですね・・またどこかで・・
2017/3/5 15:00
Re: chubeiさんでしたか・・
なんと、 tyobinyi さんと遭遇してたんですね!!
実は寒風山の登りでは相当数の方とすれ違ってて、怪しげな2人連れ(笑)の方も2〜3組いらっしゃったので「この人だ!」って断定するにはチト記憶が曖昧なのですが。。スイマセン。
ピークでゆっくり昼食でも出来ればよかったですね・・・またどこかで遭遇できることを楽しみにしております
2017/3/5 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
非公認 裏寒風ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら