《バラエティー
サイト》
今シーズンラストのスキー 晴れ予報でしたが朝は雲多めでした
(t)
1
3/5 7:15
《バラエティー
サイト》
今シーズンラストのスキー 晴れ予報でしたが朝は雲多めでした
(t)
《インフォ
メーション》
昨年末に早割チケット購入 今日来たのはその処分が本来の目的...3月にジャム勝きたのは何年振りだろ(笑)
(t)
2
3/5 7:15
《インフォ
メーション》
昨年末に早割チケット購入 今日来たのはその処分が本来の目的...3月にジャム勝きたのは何年振りだろ(笑)
(t)
《バラエティー
サイト》
リフト運行は7:30
我が家は朝一の滑走が楽しみで毎回、始発待ちの行列に並びます...しかし今日は少なめだぁ
(t)
3
3/5 7:25
《バラエティー
サイト》
リフト運行は7:30
我が家は朝一の滑走が楽しみで毎回、始発待ちの行列に並びます...しかし今日は少なめだぁ
(t)
《バラエティー
サイト》
雲は多めですが朝陽が登り始めました♬ 陽射しを見ると天気の好転に期待してしまいますね
(t)
1
3/5 7:28
《バラエティー
サイト》
雲は多めですが朝陽が登り始めました♬ 陽射しを見ると天気の好転に期待してしまいますね
(t)
《ファンタジー
サイト》
リフトを2本乗り継ぎファンタジーサイトへ ファンタジートップはブナが綺麗ですよ
(h)
5
3/5 7:49
《ファンタジー
サイト》
リフトを2本乗り継ぎファンタジーサイトへ ファンタジートップはブナが綺麗ですよ
(h)
《ファンタジー
サイト》
まずは一本目 お決まりのファンタジーAコースを滑走!! 朝の空いてるゲレンデは気持ちイイ♡
(h)
2
3/5 7:50
《ファンタジー
サイト》
まずは一本目 お決まりのファンタジーAコースを滑走!! 朝の空いてるゲレンデは気持ちイイ♡
(h)
《ファンタジー
サイト》
ファンタジーBコース
滑走距離 1,330m
最大斜度 20度
平均斜度 11度
(t)
2
3/5 8:03
《ファンタジー
サイト》
ファンタジーBコース
滑走距離 1,330m
最大斜度 20度
平均斜度 11度
(t)
《ファンタジー
サイト》
おぉ♪ 西側の視界はgoodです
(t)
3
3/5 8:05
《ファンタジー
サイト》
おぉ♪ 西側の視界はgoodです
(t)
《ファンタジー
サイト》
陽も少しづつ高くなりブナを照らし始めて美しさが増します
(t)
2
3/5 8:16
《ファンタジー
サイト》
陽も少しづつ高くなりブナを照らし始めて美しさが増します
(t)
《ファンタジー
サイト》
ファンタジーAコース
滑走距離 1,620m
最大斜度 18度
平均斜度 15度
(h)
2
3/5 8:17
《ファンタジー
サイト》
ファンタジーAコース
滑走距離 1,620m
最大斜度 18度
平均斜度 15度
(h)
《ファンタジー
サイト》
今日はシーズンラスト...のんびりと写真撮りながら滑りましょうね hiroさん(^_-)-☆
(t)
9
3/5 8:17
《ファンタジー
サイト》
今日はシーズンラスト...のんびりと写真撮りながら滑りましょうね hiroさん(^_-)-☆
(t)
《ファンタジー
サイト》
空も青くなり更にブナが美しく(^^♪
(t)
3
3/5 8:17
《ファンタジー
サイト》
空も青くなり更にブナが美しく(^^♪
(t)
《ファンタジー
サイト》
やはり山に来たら空は青が一番ですね♡
(t)
2
3/5 8:19
《ファンタジー
サイト》
やはり山に来たら空は青が一番ですね♡
(t)
《ファンタジー
サイト》
ドリーミーコース
滑走距離 430m
最大斜度 10度
平均斜度 4度
バラエティーとファンタジーの連絡要素が強いですが、初心者も多く練習してます
(t)
2
3/5 8:20
《ファンタジー
サイト》
ドリーミーコース
滑走距離 430m
最大斜度 10度
平均斜度 4度
バラエティーとファンタジーの連絡要素が強いですが、初心者も多く練習してます
(t)
《ファンタジー
サイト》
『銀杏峯・部子山』
春霞でボンヤリ...しかし山頂部は未だに雪深そうですね
(t)
2
3/5 8:25
《ファンタジー
サイト》
『銀杏峯・部子山』
春霞でボンヤリ...しかし山頂部は未だに雪深そうですね
(t)
《ファンタジー
サイト》
普通、早朝だと一揆降りですが今日の雪質は...軟弱者は一服しながらの滑走ですよ(笑)
(t)
3
3/5 8:32
《ファンタジー
サイト》
普通、早朝だと一揆降りですが今日の雪質は...軟弱者は一服しながらの滑走ですよ(笑)
(t)
《イリュージョン
サイト》
イリュージョン
Bコース
滑走距離 750m
最大斜度 27度
平均斜度 19度
(h)
1
3/5 8:39
《イリュージョン
サイト》
イリュージョン
Bコース
滑走距離 750m
最大斜度 27度
平均斜度 19度
(h)
《イリュージョン
サイト》
ファンタジーのリフトが少し込み始め 予定より早めに移動しました
(t)
1
3/5 8:41
《イリュージョン
サイト》
ファンタジーのリフトが少し込み始め 予定より早めに移動しました
(t)
《イリュージョン
サイト》
先ずは眺めを確認するために通常は乗らないリフトへ
そして今シーズンの我が家の流行を リフト乗車中での撮影です(笑)
(t)
9
3/5 8:44
《イリュージョン
サイト》
先ずは眺めを確認するために通常は乗らないリフトへ
そして今シーズンの我が家の流行を リフト乗車中での撮影です(笑)
(t)
《イリュージョン
サイト》
『取立山〜鉢伏山』
おぉ〜♬ 昨日歩いた山々が見えました♡ プチ感動です
(t)
3
3/5 8:48
《イリュージョン
サイト》
『取立山〜鉢伏山』
おぉ〜♬ 昨日歩いた山々が見えました♡ プチ感動です
(t)
《イリュージョン
サイト》
『経ヶ岳』
お隣さんは朝日を背に威風堂々と toshiはカメラ取出し前へ
おいおい!! じじぃ邪魔だぞ とhiroが(笑)
(h)
3
3/5 8:50
《イリュージョン
サイト》
『経ヶ岳』
お隣さんは朝日を背に威風堂々と toshiはカメラ取出し前へ
おいおい!! じじぃ邪魔だぞ とhiroが(笑)
(h)
《イリュージョン
サイト》
『赤兎山』
別山・三ノ峰は雲に覆われてますが手前の赤兎は大丈夫でした
(h)
3
3/5 8:51
《イリュージョン
サイト》
『赤兎山』
別山・三ノ峰は雲に覆われてますが手前の赤兎は大丈夫でした
(h)
《イリュージョン
サイト》
『法恩寺山 伏拝』
リフト最終地点は伏拝・山頂の直ぐそばです
(t)
3
3/5 8:50
《イリュージョン
サイト》
『法恩寺山 伏拝』
リフト最終地点は伏拝・山頂の直ぐそばです
(t)
《イリュージョン
サイト》
『法恩寺山 山頂』
当然...我が家は登りません 重いスキー靴を履いたまま登る体力はありませんから(笑)
(h)
1
3/5 8:51
《イリュージョン
サイト》
『法恩寺山 山頂』
当然...我が家は登りません 重いスキー靴を履いたまま登る体力はありませんから(笑)
(h)
《イリュージョン
サイト》
イリュージョンBコース 今日はガチガチのコブ 我が家じゃ滑れませ〜ん(≧▽≦)
(t)
3
3/5 8:54
《イリュージョン
サイト》
イリュージョンBコース 今日はガチガチのコブ 我が家じゃ滑れませ〜ん(≧▽≦)
(t)
《イリュージョン
サイト》
なので先のイリュージョンAコースへ向かいます(笑)
(t)
3
3/5 8:54
《イリュージョン
サイト》
なので先のイリュージョンAコースへ向かいます(笑)
(t)
《イリュージョン
サイト》
『荒島岳』
イリュージョンAコースに来るとようやく見えます
けど今日は霞んでザンネン
(t)
2
3/5 8:55
《イリュージョン
サイト》
『荒島岳』
イリュージョンAコースに来るとようやく見えます
けど今日は霞んでザンネン
(t)
《イリュージョン
サイト》
イリュージョン
Aコース
滑走距離 1,230m
最大斜度 24度
平均斜度 15度
(t)
2
3/5 8:55
《イリュージョン
サイト》
イリュージョン
Aコース
滑走距離 1,230m
最大斜度 24度
平均斜度 15度
(t)
《イリュージョン
サイト》
ダケカンバが美しく♡
(t)
1
3/5 8:56
《イリュージョン
サイト》
ダケカンバが美しく♡
(t)
《イリュージョン
サイト》
振り返りのイリュージョンAコース 空も青くなり爽快に滑走!!
(t)
1
3/5 8:57
《イリュージョン
サイト》
振り返りのイリュージョンAコース 空も青くなり爽快に滑走!!
(t)
《イリュージョン
サイト》
スキージャムの良さは、どのゲレンデも麓へ吸い込まれるような眺めです♡
(t)
2
3/5 8:57
《イリュージョン
サイト》
スキージャムの良さは、どのゲレンデも麓へ吸い込まれるような眺めです♡
(t)
《イリュージョン
サイト》
『Beech Terrace』
今日は、のんびりと...早めの5本目で一服です
(t)
1
3/5 9:00
《イリュージョン
サイト》
『Beech Terrace』
今日は、のんびりと...早めの5本目で一服です
(t)
《イリュージョン
サイト》
その前に...イリュージョンサイトの全景をパチリ!!
(t)
1
3/5 9:00
《イリュージョン
サイト》
その前に...イリュージョンサイトの全景をパチリ!!
(t)
《イリュージョン
サイト》
hiro drop-in !!
雪面はガチガチ 斜度は30度 コケるなよ コケると痛いぞぉ〜(笑)
(t)
3
3/5 9:24
《イリュージョン
サイト》
hiro drop-in !!
雪面はガチガチ 斜度は30度 コケるなよ コケると痛いぞぉ〜(笑)
(t)
《イリュージョン
サイト》
ストリームAコース
滑走距離 1,170m
最大斜度 30度
平均斜度 14度
(t)
1
3/5 9:25
《イリュージョン
サイト》
ストリームAコース
滑走距離 1,170m
最大斜度 30度
平均斜度 14度
(t)
《イリュージョン
サイト》
ストリームAコースはリフトを潜るコース コケると大恥かきますよ(*'ω'*)
(t)
2
3/5 9:25
《イリュージョン
サイト》
ストリームAコースはリフトを潜るコース コケると大恥かきますよ(*'ω'*)
(t)
《イリュージョン
サイト》
ストリームBコース
滑走距離 600m
最大斜度 25度
平均斜度 11度
(t)
1
3/5 9:35
《イリュージョン
サイト》
ストリームBコース
滑走距離 600m
最大斜度 25度
平均斜度 11度
(t)
《イリュージョン
サイト》
『ヤドリキ』
(h)
1
3/5 9:45
《イリュージョン
サイト》
『ヤドリキ』
(h)
《イリュージョン
サイト》
『白山』
少しづつガスが取れかかっては来ましたが...ザンネン山頂部は(>_<)
(t)
6
3/5 9:55
《イリュージョン
サイト》
『白山』
少しづつガスが取れかかっては来ましたが...ザンネン山頂部は(>_<)
(t)
《イリュージョン
サイト》
『経ヶ岳』
しかしお隣の山は、存在感を増してますよ!!
(h)
6
3/5 9:58
《イリュージョン
サイト》
『経ヶ岳』
しかしお隣の山は、存在感を増してますよ!!
(h)
《イリュージョン
サイト》
『別山・三ノ峰』
おぉ〜♡
三ノ峰の方は完全に雲が取れました
が...男前はザンネン
(t)
3
3/5 9:58
《イリュージョン
サイト》
『別山・三ノ峰』
おぉ〜♡
三ノ峰の方は完全に雲が取れました
が...男前はザンネン
(t)
《イリュージョン
サイト》
『別山』ズーム
山頂部は微かにガスですが男前の風情は見て取れますね(^^♪
(h)
9
3/5 9:58
《イリュージョン
サイト》
『別山』ズーム
山頂部は微かにガスですが男前の風情は見て取れますね(^^♪
(h)
《イリュージョン
サイト》
此の頃から前日の疲れが出始めたtoshi 締まりのない後ろ姿を晒してます(^^ゞ
(h)
3
3/5 10:01
《イリュージョン
サイト》
此の頃から前日の疲れが出始めたtoshi 締まりのない後ろ姿を晒してます(^^ゞ
(h)
《イリュージョン
サイト》
ゲレンデトップはダケカンバの美林 白と青に包まれキレイ🎶
(t)
1
3/5 10:01
《イリュージョン
サイト》
ゲレンデトップはダケカンバの美林 白と青に包まれキレイ🎶
(t)
toshiさん
こんばんは
何とか早割チケット消費されたみたいでなによりでしたね。昨年末は雪降るかと心配も、今年はしっかりと雪を楽しめたのではないですか?私は😅
いよいよ春もすぐそこにやって来たみたいでこれからは花の便りも聞かれるのでしょうか。4月の舟伏を楽しみにしてますので是非ともご一緒しましょうね❗
kazuさん、おはようございます
は〜い...どうにか消費しました
内緒の話、今回は家族全員が早割の処分しなきゃとの義務感でスキーしてきた感じです(笑)
嫁さんからも「次のシーズンの早割は買わない方がイイかも」と言われるくらいに(^^ゞ
それと...そうなんですよね
福井でもちらちら花情報が出てます
これからは行きたいところがイッパイ出てきて迷う季節
しかし...舟伏は2年越し 今年こそはの思いがあります
嫁の土曜休みは不確定なので日曜に向かおうと思ってます
kazuさん、また開花情報をよろしくお願いいたしますね
おいちゃん まいどです
アレ〜〜??
同じ日の岐阜県側から見た白山は
雲ヒトツないそれはそれは素晴らしい
神々しさある勇姿が拝めましたが
福井側は雲かかってたんや
そりゃきっと白山がおいちゃんに
「早く登って見に来い」って
言うてるんやでキット (-^〇^-)
しかしチャメゴン登山隊は
天気良すぎて思いっきり
雪焼けしてもたがな
チャメの目は今だウサギの目ですよ
おいちゃんとこは大丈夫やったか???
それより
さっそうと滑る
ヒロさんカッコイイですね
で、へっぴり腰スキーヤーの写真は??
さては・・・ (ノ_ _)ノどたっっ
(´▽`*)アハハ
ビタロさん、こんちは
抜き打ち調査は、無事に凌げたようだね
そうなんやって...スッキリ晴れるのを期待してたんだけど
アカンかったは(笑)
でも前日には、美白の女王がドカ〜〜〜ン
中々連荘では上手くいかないもんだわ
しかし...まぁ大日ヶ岳での白山の綺麗な事!!
羨・ま・し・い・ぞぉ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する