記録ID: 1077679
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
スノーモンスター末期 根子岳
2017年03月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 609m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | 快晴 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
菅平までは凍結場所見当たらず 一応スタッドレスが安心 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
地図(地形図)
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
ゴーグル
ランチ
行動食
|
---|
感想
今シーズン ずっと狙っていた根子岳 なかなか私の休暇 てんきとくらすでは登山指数Aにならず やっと本日登山指数Aと休暇が合致 自宅を朝5:30に出ました 土曜朝はいつも関越渋滞ですが日曜は問題なし 200キロオーバーでしたが3時間弱で到着 気温も高め −2℃くらいです スノーキャットは山頂手前まで3500円 毎時出発で9時発は余裕あり 10時発は2台でて予約は終了していました 日本にスキーを伝えたレルヒ大佐も滑った菅平 当時と同じようにリフトなしで登って滑り降り歴史を感じました バックカントリーはあっという間に下山 いいですね 渋滞巻き込まれずに帰宅できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する