記録ID: 1079537
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光開山 勝道上人 誕生地 仏生寺
2017年03月07日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:20
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 779m
- 下り
- 775m
コースタイム
日光開山 勝道上人 誕生地 仏生寺
14:25 仏生寺駐車場
14:30 南高岡浅間山登山口
14:40 南高岡浅間山
14:55 南高岡公民館
15:10 仏生寺
15:20 錫杖ヶ峰
15:30 阿部岡浅間山
15:40 鞍掛山 取り付き
15:55 鞍掛山
16:30 大政山登山口
16:55 大政山
17:10 まんさくの丘
17:35 大政山 浅間山 仏生寺 分岐
17:40 小錫杖
17:45 仏生寺駐車場
14:25 仏生寺駐車場
14:30 南高岡浅間山登山口
14:40 南高岡浅間山
14:55 南高岡公民館
15:10 仏生寺
15:20 錫杖ヶ峰
15:30 阿部岡浅間山
15:40 鞍掛山 取り付き
15:55 鞍掛山
16:30 大政山登山口
16:55 大政山
17:10 まんさくの丘
17:35 大政山 浅間山 仏生寺 分岐
17:40 小錫杖
17:45 仏生寺駐車場
天候 | 晴天小雪雨霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎南高岡浅間山・阿部岡浅間山・大政山は地元の有志により整備されているよう。歩きやすい登山道で軽いハイキングむきの良い道です。 ◎阿部岡浅間山 西面は、踏み跡とマーキングあるもの上記に比べて薄い道です。 ◎鞍掛山は取り付きに古い目印はあるものの今回の調査では登山道無し。短いけれど藪漕ぎ+読図技術 必須。玄人好みマニア向けかも。 |
写真
感想
2017年03月07日
日光開山 勝道上人 誕生地 仏生寺
相変わらず一日をフルで使える休みが少ない。遠征は無理。おまけに天気もそんなに良くない。ってことで用足し終えて そこそこ近所でいつかは行かねばと思っていた山行を実施。栃木県民登山者の自分にとっていつもお世話になっている日光連山の峰々。その日光開山の祖 勝道上人の誕生地 仏生寺周辺の山々へおじゃましてきた。
この日の夕方は より崩れる予報だったので日光連山はもちろんのぞむことができなかったが、若き日の勝道上人がこの山頂から日光の峰々を眺め、いつかは…という想いを馳せたのかなと思うと感慨深かった。
やや玄人好みの鞍掛山を除いて、南高岡浅間山 阿部岡浅間山 大政山は 地元の有志により整備されているようで歩きやすい登山道。雨巻山縦走路と合わせて足慣らしのホームグラウンド確定かな。次回は日光連山をこの山頂から拝みたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人