記録ID: 108126
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山
2011年04月26日(火) [日帰り]


- GPS
- 11:15
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
9:30川乗橋-聖滝を通り12:00百尋の滝、14:30川乗山頂から平坦な下山道を通り鳩ノ巣駅へ
天候 | 晴れのち曇り 時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日かどうかでバスの本数が少ないので注意です |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩ノ巣駅に美味しそうなお蕎麦屋さん「鳩美」発見!時間がなく入れなかった・・・ 百尋の滝から山頂まではガレ場や急な登りがあります。 百尋の滝は、滝のすぐ下に危険もなく立てるので感動。 でも百尋の滝に下りる時は気を付けて!階段が急だから。 背の高い針葉樹が多く、6月なら太陽の関係で12時ごろが見ごろらしい。 (散歩の達人情報) 地震の影響か新しいとみられる落石が多かった。 ドコモ携帯は山頂前後は通じました。ソフトバンク、auは通じなかったようです。 聖滝付近以外にトイレはありません。。 細かい小石がたくさんあり、下山は膝や腰にきます。ストックが便利でした。 |
写真
感想
足が悪い過去があるため、早い時間に膝を痛めてしまい結果すごく遅い帰りになりました。
挙句、山頂でしっかりご飯をしてくつろいでしまったので・・・
しかし、楽しい登山でした。
天気には恵まれないものの、百尋の滝も綺麗でしたし、時折みせる晴れ間が
山を何とも綺麗に見せてくれました。
ただ、登山客が男の子3人が1組のみと、全くと言っていい程他には
いなかったので何かあった時の事を考えると、場所によっては携帯も
通じないのでちょっと怖いですね。
なるべく詳しい方との同行で、なおかつ多めの人数が安心かと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人
いいねした人