ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1081266
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ハナネコノメソウの誘惑に負けて高尾山に初見参

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
14.7km
登り
1,076m
下り
1,066m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:46
合計
4:41
8:29
8:33
3
8:36
8:38
23
9:01
9:02
15
9:17
9:28
12
9:40
9:44
25
10:09
10:24
8
10:32
10:34
3
10:37
10:39
4
10:43
10:43
24
11:07
11:12
20
11:32
11:32
11
11:43
11:43
43
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢入口の駐車場は7時30分には満杯のため林道をあがり、キャンプ場手前の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
非常に整備され歩くのは問題ないがメインのコースは道標もしっかりしているので間違えないとは思うけれどルートが多いので間違えないように。
ウッディハウス愛林。
2017年03月11日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 7:45
ウッディハウス愛林。
登山道
2017年03月11日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 8:20
登山道
薬王院ルート合流点
2017年03月11日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 8:24
薬王院ルート合流点
高尾山頂
2017年03月11日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 8:28
高尾山頂
山頂標識
2017年03月11日 08:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 8:28
山頂標識
もみじ平。ここから裏高尾
2017年03月11日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 8:35
もみじ平。ここから裏高尾
一丁平
2017年03月11日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 8:58
一丁平
一丁平展望所から丹沢
2017年03月11日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 9:00
一丁平展望所から丹沢
大室山の隣に富士の裾が少しだけ
2017年03月11日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 9:01
大室山の隣に富士の裾が少しだけ
丹沢
2017年03月11日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 9:01
丹沢
小仏城山の天狗さん
2017年03月11日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 9:16
小仏城山の天狗さん
やっと富士山がぼんやりと
2017年03月11日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 9:26
やっと富士山がぼんやりと
標識と富士山
2017年03月11日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 9:27
標識と富士山
小仏峠の廃屋と標識
2017年03月11日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 9:41
小仏峠の廃屋と標識
甲州道中の標識
2017年03月11日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 9:41
甲州道中の標識
小仏峠
2017年03月11日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 9:41
小仏峠
峠のタヌキさん
2017年03月11日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 9:42
峠のタヌキさん
峠の地蔵さん
2017年03月11日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 9:43
峠の地蔵さん
高尾山方面
2017年03月11日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 10:10
高尾山方面
関東平野
2017年03月11日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 10:10
関東平野
影信茶屋。ミツマタはまだ咲いていなかった
2017年03月11日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/11 10:12
影信茶屋。ミツマタはまだ咲いていなかった
影信山頂道標
2017年03月11日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 10:14
影信山頂道標
関東平野
2017年03月11日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 10:14
関東平野
影信山頂標識
2017年03月11日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 10:14
影信山頂標識
ツルネコノメソウ
2017年03月11日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/11 11:08
ツルネコノメソウ
ピンボケだがツルネコノメソウのアップ
2017年03月11日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
3/11 11:09
ピンボケだがツルネコノメソウのアップ
木下沢梅園
2017年03月11日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 11:40
木下沢梅園
梅園。梅祭でり多くの人が訪れていた
2017年03月11日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/11 11:42
梅園。梅祭でり多くの人が訪れていた
紅梅
2017年03月11日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 11:43
紅梅
オオイヌノフグリ
2017年03月11日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 11:47
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリが目立つ
2017年03月11日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/11 11:48
オオイヌノフグリが目立つ
ヒメオドリコソウ
2017年03月11日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 11:47
ヒメオドリコソウ
何の花かな??
2017年03月11日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 11:48
何の花かな??
キクザキイチげ??の蕾
2017年03月11日 11:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
3/11 11:57
キクザキイチげ??の蕾
キクザキイチゲ??
2017年03月11日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
3/11 11:59
キクザキイチゲ??
ハナネコノメソウ
2017年03月11日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8
3/11 12:02
ハナネコノメソウ
2017年03月11日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/11 12:02
2017年03月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 12:06
2017年03月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
3/11 12:06
2017年03月11日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7
3/11 12:07
2017年03月11日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 12:08
2017年03月11日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/11 12:08
2017年03月11日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 12:08
ユリワサビかな
2017年03月11日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 12:04
ユリワサビかな
コチャルメルソウ
2017年03月11日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/11 12:12
コチャルメルソウ
コチャルメルソウのアップ
2017年03月11日 12:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 12:12
コチャルメルソウのアップ
葉が垂れ、中心部が紫だからアズマイチゲ
2017年03月11日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 12:18
葉が垂れ、中心部が紫だからアズマイチゲ
アズマイチゲ
2017年03月11日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
3/11 12:19
アズマイチゲ
コチャルメルソウ
2017年03月11日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/11 12:20
コチャルメルソウ

感想

 田舎者のシャイでオシャレに意識が回らない私にとって、人が溢れる高尾山はどうしても敬遠してしまう。しかし日影沢のハナネコノメソウの群生している写真をヤマレコで何回も見るうちに、どうしても見たくなりハナネコノメソウの誘惑に負けて出掛けることにした。
 日影沢に着いたのは7時30分近くで、駐車スペースは一杯で、一部路肩駐車している。仕方なく、日影沢林道を進み、ウッディハウス愛林手前の路肩の1台分のスペースを見つけて駐車。(愛林の駐車場はハウスやキャンプ利用者専用の様子で部外者が駐車するのは躊躇われたため。)
 最初に日影沢の花を見てから歩き始める予定であったが帰りの楽しみにとっておいて、朝ならばまだ人も少ないであろう高尾山に向かう。薬王院からのルートに合流するまでは静かな山歩きができたが、それ以降は私にとっては人が多かった。高尾山からの富士山は残念ながら裾が僅かに見えただけであった。今日は快晴の予報であったが、朝起きるとドンヨリ、おまけに沼津付近では雨まで降っていたので富士山展望は諦めてはいたが、見えないとやはり寂しい。すぐに裏高尾に向かうが、城山、影信山山頂は茶屋の席に多くの人が休んでいた。城山まで来たとき、春霞でぼんやりとしてはいたが富士山の全容を見る事が出来た。
 景信山から小下沢方面に向かい、時々沢に入ってネコノメソウを探してみるが、ツルネコノメソウだけしか見つけることができなかった。ヨゴレネコノメソウを期待していたのだが、探し方、場所が悪かったのかな・・・。
 木下沢梅園は梅の真っ盛りで駐車場も満杯、路肩駐車も多く、人で溢れかえっていた。私は人出に恐れをなして梅園の脇を通り過ぎて、すぐに日影沢に向かう。
 日影沢のハナネコノメソウの咲いているところも人、人、人で写真を撮るのも順番待ちの状況であった。それでも念願の群生を見る事ができ、満足して駐車場所に戻る。
 帰りは国道20号線に戻る狭い県道536号線は歩行者が両側に隙間なく歩いていて、車が擦れ違うこともできない混雑ぶり。沿道にも梅園が多く、この地区の梅まつりとぶつかり、数万人以上の人出かと思われた、バスも増便されて多いので余計に擦れ違いに苦労する。時間をかけてなんとか国道20号線に出て一路、家に向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

可愛らしい妖精🌸ハナネコノメソウ
fujonohideさん こんにちは(^^)/
東京に住む私の山友も、この花が大好きで、毎年高尾に見に行っています。小さくて、可愛らしく、春の妖精と呼ばれているそうですね 花期が短いとのことで、なおさらファンも多いのでしょう(^.^) 渋滞の中、素敵な写真をありがとうございました!
私はまだ見たことがないので、一度見てみたいと思っているのですが…静岡県内や他の地域では見られないのでしょうか?
里ではウグイスが鳴き、梅やこぶし、菜の花が咲き始めて春の訪れを感じますね寒がりの私は、もう今から新緑の季節が待ち遠しいですょ~(*'▽')
2017/3/13 16:40
Re: 可愛らしい妖精🌸ハナネコノメソウ
haiziさん、いつもありがとうございます。
5〜7mm程度の小さな花ですが本当にかわいいですネ。
丹沢山塊でも結構、見られるようですが私は見たことが無いです。
以前、近くの天子山塊で1度だけ偶然に2株見つけたことがありますが次に同じ場所を訪れたときは見つけることができませんでした。そんなわけで確実に見られる裏高尾に出かけた次第です。

これからの時期、山野草初心者の私は皆さんの記録を頼りにして行きたい所ばかりです。
まだまだ花の名前も咲いている場所も判らず勉強中です。
2017/3/13 17:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら