また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1081598
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平(青空なしも桧塚奥峰まで快適スノートレッキング)

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
14.5km
登り
1,096m
下り
1,104m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:36
合計
7:17
8:46
117
10:43
10:52
16
11:08
11:08
11
11:19
11:24
27
11:51
11:51
10
12:01
12:01
7
12:08
12:58
11
13:09
13:13
7
13:20
13:20
31
13:51
13:51
4
13:55
14:01
24
14:25
14:45
76
16:01
16:03
0
16:03
ゴール地点
天候 曇りとガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道は積雪、凍結ありません。
コース状況/
危険箇所等
明神岳〜桧塚奥峰までは降雪、落ちた霧氷、強風で踏み跡が消えているところがありました。元々迷いやすいルートなのでこの状況下ではGPSが無いと迷走する可能性あると思います。
8時30分頃に駐車場到着!準備を終えていざ出発!この時点で10台でしたが果たして今日は何台の車が来るのでしょう・・
2017年03月11日 08:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 8:49
8時30分頃に駐車場到着!準備を終えていざ出発!この時点で10台でしたが果たして今日は何台の車が来るのでしょう・・
同行のJちゃんは明神平はお初です!左上の山には白くなっており霧氷は期待できるので後は晴れを祈るだけ!
2017年03月11日 08:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 8:57
同行のJちゃんは明神平はお初です!左上の山には白くなっており霧氷は期待できるので後は晴れを祈るだけ!
林道に雪が出てきましたので早めにチェーンスパイクを装着!凍結、苔も苦にせず登れます。やっぱり転ばぬ先のチェーンスパイクですね!
2017年03月11日 09:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:13
林道に雪が出てきましたので早めにチェーンスパイクを装着!凍結、苔も苦にせず登れます。やっぱり転ばぬ先のチェーンスパイクですね!
林道終点から橋を渡って山道に入ります。
2017年03月11日 09:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 9:20
林道終点から橋を渡って山道に入ります。
第一渡渉点を通過中!水量はいつも並み
2017年03月11日 09:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:28
第一渡渉点を通過中!水量はいつも並み
続いて第二渡渉点
2017年03月11日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 9:29
続いて第二渡渉点
第三渡渉点は軽々と!
2017年03月11日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:40
第三渡渉点は軽々と!
第四渡渉点を過ぎると沢沿いの急斜面を登ります。ここは雪の状態が悪いとシンドイところです!喘ぎながら登ると・・
2017年03月11日 09:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:49
第四渡渉点を過ぎると沢沿いの急斜面を登ります。ここは雪の状態が悪いとシンドイところです!喘ぎながら登ると・・
明神滝が見えてきます。
2017年03月11日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 9:52
明神滝が見えてきます。
ちょっとした戻り寒波で再び凍結してます・・
2017年03月11日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:53
ちょっとした戻り寒波で再び凍結してます・・
芸術品
2017年03月11日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:53
芸術品
なかなか綺麗
2017年03月11日 09:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:53
なかなか綺麗
滝の高巻き道からの滝を俯瞰
2017年03月11日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:59
滝の高巻き道からの滝を俯瞰
明神平にそり遊びに来られた4人パーティも滝に見入ってます。
2017年03月11日 09:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 9:59
明神平にそり遊びに来られた4人パーティも滝に見入ってます。
本流の流れは水量多し!
2017年03月11日 10:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 10:00
本流の流れは水量多し!
氷の杣道になってるところも・・スリップ注意!
2017年03月11日 10:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 10:02
氷の杣道になってるところも・・スリップ注意!
霧氷でコーティングされた杉も綺麗です。
2017年03月11日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 10:04
霧氷でコーティングされた杉も綺麗です。
あっぷ!
2017年03月11日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/11 10:04
あっぷ!
薊岳方面はガスの中
2017年03月11日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:08
薊岳方面はガスの中
キケン地帯に突入!
2017年03月11日 10:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 10:10
キケン地帯に突入!
凍結した岩と細かいザラメ雪は滑りやすいので要注意。
2017年03月11日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:11
凍結した岩と細かいザラメ雪は滑りやすいので要注意。
ますます周りは・・
2017年03月11日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 10:12
ますます周りは・・
白が増してきます。
2017年03月11日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 10:19
白が増してきます。
大岩付近のトレースは急斜面に踏まれた足跡を忠実にたどります!
2017年03月11日 10:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 10:21
大岩付近のトレースは急斜面に踏まれた足跡を忠実にたどります!
私のお気に入りの霧氷ゾーンに入ってきました。ここでちょうど朝日が昇って来て朝日に光る霧氷が綺麗なんですが・・今日はちょっと残念!
2017年03月11日 10:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 10:25
私のお気に入りの霧氷ゾーンに入ってきました。ここでちょうど朝日が昇って来て朝日に光る霧氷が綺麗なんですが・・今日はちょっと残念!
雪がいっぱいでモフモフです!あしび山荘への直登尾根コースは今日は踏み跡がありませんので水場経由で進みます。
2017年03月11日 10:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 10:27
雪がいっぱいでモフモフです!あしび山荘への直登尾根コースは今日は踏み跡がありませんので水場経由で進みます。
水場通過!水はチョロチョロでした。
2017年03月11日 10:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 10:33
水場通過!水はチョロチョロでした。
薊岳は姿を見せません。
2017年03月11日 10:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 10:42
薊岳は姿を見せません。
急斜面をショートカットして・・出た!出てきた!あしび山荘
2017年03月11日 10:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/11 10:44
急斜面をショートカットして・・出た!出てきた!あしび山荘
今日は少しだけチョコレートの小屋になってます。小屋裏でアウターを着こみすぐに明神岳に向かいます。
2017年03月11日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:45
今日は少しだけチョコレートの小屋になってます。小屋裏でアウターを着こみすぐに明神岳に向かいます。
三ツ塚方面はガスガス!前山も見えません。
2017年03月11日 10:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/11 10:52
三ツ塚方面はガスガス!前山も見えません。
水無山方面も同じく!
2017年03月11日 10:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 10:53
水無山方面も同じく!
三ツ塚を登って振り返り・・
2017年03月11日 10:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 10:55
三ツ塚を登って振り返り・・
桧塚奥峰方面です!
2017年03月11日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 11:08
桧塚奥峰方面です!
Jちゃんも疲れていますが頑張って・・
2017年03月11日 11:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:20
Jちゃんも疲れていますが頑張って・・
明神平最高峰の明神岳に到着!ここで昨晩体調不良だったJちゃんに桧塚奥峰まで行けそうか?を確認すると「行けそう!」とのことなので取りあえず行けるところまで進みます。
2017年03月11日 11:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/11 11:21
明神平最高峰の明神岳に到着!ここで昨晩体調不良だったJちゃんに桧塚奥峰まで行けそうか?を確認すると「行けそう!」とのことなので取りあえず行けるところまで進みます。
ここから一気に下ります。踏み後のないところを楽しんで歩きますが気を緩めるとコースアウトして迷走するので要注意です
2017年03月11日 11:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 11:27
ここから一気に下ります。踏み後のないところを楽しんで歩きますが気を緩めるとコースアウトして迷走するので要注意です
自然の猛威で倒された木も増えているような・・?
所々強風、降雪等で踏み跡が消えているところがありますので注意が注意が必要です
2017年03月11日 11:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:40
自然の猛威で倒された木も増えているような・・?
所々強風、降雪等で踏み跡が消えているところがありますので注意が注意が必要です
イナバウアーの木
2017年03月11日 11:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 11:42
イナバウアーの木
あぁぁぁ~・・青空!
2017年03月11日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
3/11 11:55
あぁぁぁ~・・青空!
シャッター押しまくり・・
2017年03月11日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/11 11:55
シャッター押しまくり・・
押しまくり・・
2017年03月11日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 11:56
押しまくり・・
でも残念ながら霧氷は強風でたくさん落ちてしまってました。
2017年03月11日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9
3/11 11:56
でも残念ながら霧氷は強風でたくさん落ちてしまってました。
しかし太陽の光を浴びると体も気持ちも温かくなります!
2017年03月11日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
3/11 11:56
しかし太陽の光を浴びると体も気持ちも温かくなります!
足取りも軽く進むと・・・すぐに太陽は隠れガスに囲まれました。
2017年03月11日 11:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:56
足取りも軽く進むと・・・すぐに太陽は隠れガスに囲まれました。
山頂へ近道をして・・・桧塚奥峰はもうすぐ!
2017年03月11日 12:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 12:10
山頂へ近道をして・・・桧塚奥峰はもうすぐ!
ここから出てきて山頂到着!
2017年03月11日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 12:13
ここから出てきて山頂到着!
今日の最終目的地の桧塚奥峰です!
2017年03月11日 12:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
3/11 12:16
今日の最終目的地の桧塚奥峰です!
瞬間だけ晴れ間が出るので・・・慌てて写真撮って・・
2017年03月11日 12:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
3/11 12:18
瞬間だけ晴れ間が出るので・・・慌てて写真撮って・・
桧塚山頂に日が差して綺麗に輝いてます。
昼食タイムですがカップ麺とパンの粗食でもこんな景色を見ながらなので美味しいのは当たり前!
2017年03月11日 12:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 12:19
桧塚山頂に日が差して綺麗に輝いてます。
昼食タイムですがカップ麺とパンの粗食でもこんな景色を見ながらなので美味しいのは当たり前!
桧塚と奥峰の間は強風に耐える素敵な木々が一杯ありますが今日は寄らず。
2017年03月11日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 12:59
桧塚と奥峰の間は強風に耐える素敵な木々が一杯ありますが今日は寄らず。
さて・・明神平に帰りますかあ~!
2017年03月11日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:00
さて・・明神平に帰りますかあ~!
水無山、国見山方面が良く見えます
2017年03月11日 13:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:01
水無山、国見山方面が良く見えます
霧氷の向こうに高見山遠望
2017年03月11日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:02
霧氷の向こうに高見山遠望
これから帰る方向を一望。奥に前山と三ツ塚、明神岳が見えます。
2017年03月11日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 13:02
これから帰る方向を一望。奥に前山と三ツ塚、明神岳が見えます。
前山ゲレンデをアップ。
2017年03月11日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 13:02
前山ゲレンデをアップ。
このあたりは年中強風に耐えている木々と霧氷が素晴らしいところです
2017年03月11日 13:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:03
このあたりは年中強風に耐えている木々と霧氷が素晴らしいところです
今日はちょっと控えめです・・
2017年03月11日 13:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:04
今日はちょっと控えめです・・
高見山アップ!今日は山全体が結構白いです!
2017年03月11日 13:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 13:04
高見山アップ!今日は山全体が結構白いです!
強風地帯なので霧氷が良く育ちます!
2017年03月11日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 13:05
強風地帯なので霧氷が良く育ちます!
桧塚奥峰を振り返りつつも淡々と元来た道を戻ります!
2017年03月11日 13:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:09
桧塚奥峰を振り返りつつも淡々と元来た道を戻ります!
帰りは明神岳を巻いて三ツ塚まで戻り前山へ!
2017年03月11日 13:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:53
帰りは明神岳を巻いて三ツ塚まで戻り前山へ!
前山ゲレンデ!誰も居ませんねえ・・
2017年03月11日 13:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:58
前山ゲレンデ!誰も居ませんねえ・・
桧塚奥峰を遠望!ガスガスで霞んでいます。
2017年03月11日 13:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:58
桧塚奥峰を遠望!ガスガスで霞んでいます。
あしび山荘方面も人影はありません。
2017年03月11日 13:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 13:59
あしび山荘方面も人影はありません。
この前山ゲレンデを・・
2017年03月11日 14:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 14:01
この前山ゲレンデを・・
ヒップソリで滑りますが・・斜面にふかふか雪が乗ってて最初の一滑りははコース作りです。2回目以降は良く滑ります。
2017年03月11日 14:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/11 14:02
ヒップソリで滑りますが・・斜面にふかふか雪が乗ってて最初の一滑りははコース作りです。2回目以降は良く滑ります。
百均ヒップソリは3回目で割れてしまいました。ビニールシートで滑ったらコッチの方がメチャ滑ります。これからはビニールシートで楽しみます。
2017年03月11日 14:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 14:05
百均ヒップソリは3回目で割れてしまいました。ビニールシートで滑ったらコッチの方がメチャ滑ります。これからはビニールシートで楽しみます。
最後はいつものように静寂の中あしび山荘横でお茶・おやつタイムで余韻を楽しんだ後、後ろ髪をひかれながら下山します。
2017年03月11日 14:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/11 14:47
最後はいつものように静寂の中あしび山荘横でお茶・おやつタイムで余韻を楽しんだ後、後ろ髪をひかれながら下山します。
ここは朝よりも霧氷が育ってました。
2017年03月11日 14:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 14:48
ここは朝よりも霧氷が育ってました。
あっぷ!
2017年03月11日 14:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 14:48
あっぷ!
水場で美味しい水を補給!
2017年03月11日 14:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 14:54
水場で美味しい水を補給!
曇りと低温で帰りも雪は締まって急傾斜の斜面も安全に歩けました。
2017年03月11日 15:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 15:01
曇りと低温で帰りも雪は締まって急傾斜の斜面も安全に歩けました。
明神滝まで戻りましたが朝より白さは無くなった?
2017年03月11日 15:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 15:13
明神滝まで戻りましたが朝より白さは無くなった?
枝の先に着いたクリスタルな氷
2017年03月11日 15:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/11 15:29
枝の先に着いたクリスタルな氷
最後の渡渉も無事通過!
2017年03月11日 15:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 15:35
最後の渡渉も無事通過!
雪の林道をテクテクと歩いて・・
2017年03月11日 15:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 15:44
雪の林道をテクテクと歩いて・・
駐車場到着!お疲れさまでした!
2017年03月11日 16:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3/11 16:03
駐車場到着!お疲れさまでした!
やはた温泉の湯で汗を流し、暖まり、無事帰還の満足感を味わいました。
2017年03月11日 16:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/11 16:31
やはた温泉の湯で汗を流し、暖まり、無事帰還の満足感を味わいました。
帰りの道中に前から気になっていた「さっぽろらぅめん大宇陀店」に寄り人気一番~三番の月の輪ラーメン、ぎょうざ、チャーハンをいただきましたが寝るまでのどの渇きが止まりませんでした。
2017年03月11日 18:42撮影 by  KYV36, KYOCERA
7
3/11 18:42
帰りの道中に前から気になっていた「さっぽろらぅめん大宇陀店」に寄り人気一番~三番の月の輪ラーメン、ぎょうざ、チャーハンをいただきましたが寝るまでのどの渇きが止まりませんでした。

感想

金剛山を予定とした仲間との山行でしたがメンバーの集合時間の繰り上げが可能となり天候や積雪、霧氷の有無、道路状況等を再考して急遽明神平に変更しました。天気予報はバラバラで晴天を期待して出発しましたが大宇陀を過ぎた辺りから向かう方向の空には重く暗い雲が立ち込め、結果は瞬間の晴れ間はあったものの残念ながら終日曇りとガスでした。それでも霧氷はそこそこ育っており、たまに吹き溜まりは踝の上くらいまでまで埋まりますが、この時期には珍しく相当な積雪なのに木々の間の踏み跡が無いところでもツボ足になることなくアイゼンがザクザク効いて快適なスノートレッキングが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

ゲスト
前山ゲレンデ
yoshimaiさんご一行様、こんばんは。
三ツ塚から前山を眺めていると、黄色いヒップソリを持った3名の方がみえました。時間的にきっとyoshimaiさん達だったのかもですね。もう雪は殆ど無いだろうと思い今回ソリは車に置いてきましたが見てて羨ましく思ってました。また、この日の霧氷は時間勝負だったみたいですね、高見山の写真を見て驚きました。
2017/3/12 23:09
Re: 前山ゲレンデ
akirasさん こんばんは! コメントありがとうございます。
三ツ塚から尾根沿いに前山山頂へ向かっているときに人の声が聞こえ林の中を2名の方が歩いているのが一瞬だけ見えました。 最初にakirasさんのレコを拝見した時には無かったと思うのですが・・アップされている前山の3名の写真は正しく我々です。ありがとうございます! 霧氷は時折吹く強風で無残に落ちていましたので時間勝負だったので高見山も名物の強風で落ちたのではないかと。akirasさんのレコは以前から拝見しておりますがいつもながらのワイルドな山行で参考にしつつも中々真似が出来ないところです。またどこかでお会いすることもあると思いますのでその折はよろしくお願いします。
2017/3/13 0:45
ゲスト
Re[2]: 前山ゲレンデ
yoshimaiさん、おはようございます。初め写真はすこし霞んでたので前山全景のを選らんでましたが、yoshimaiさんたちに違いないと思いアップしました。写真がある事によって、レコ上でも同じ道あるいたんだってあの感覚を共有できるかなって。手を振ったら良かったなー。
2017/3/13 6:12
Re[3]: 前山ゲレンデ
akirasさん こんばんは!
私も同感で同じ日に同じ山に登った方のレコを見てちょっとお話をした方だったり、自分が端っこに小さく写っていたりするとそれだけで嬉しくなります。今少し時間がずれていたらお会い出来てたと思うとちょっと残念ですが・・またどこかでお会いしそうな気がします。
2017/3/13 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら