記録ID: 1082433
全員に公開
山滑走
札幌近郊
余市岳BC
2017年03月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 926m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日歩いたり滑ったりしたルートには危険個所なし、 但し北面の滑降コース右には谷があり落ちると危険。 |
写真
装備
個人装備 |
BC装備一式
|
---|
感想
北面を滑るモコパパとチーパパ
昨日は朝里岳BCでGTRに行き極上のパウダーを楽しみました、
今日は余市岳の南東面でザラメを楽しもうかと来てみれば重パウ
部分の良い所は先行者に食べられて食べ残ししか残っていません。
そこで僕にとって因縁の北面を覗いてみて良ければ滑ろうかなと
北面最上部に行ってみたらパウダーが残ってました!
同行の二人は初体験なので心配はありましたが、柔らかいパウダー
なので危険は少ないと思い禁断の世界に踏み込んでしまいました。
これでこの二人もパウダー中毒から抜けられなくなったと思います、
二日連荘でパウダー三昧に付き合ってくれてありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すっかりやられましたわ〜(-_-;)
来シーズンが早くも楽しみです(笑)
春山スキーも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2日連続の企画に感謝です🎵
流石は父さん❗パウダー満腹です😁
パウダーは最後になるかも知れませんが🎿シーズンは、まだまだ続きます🙌
ザラ目に向けてスキー練習精進しますので、更なるご指導宜しくお願いします🙏
人間悟りを開かなくても空中に浮かんだ様な気持ちには
なれるみたいで、今シーズンは何回も浮き浮きしました。
これからはザラメに足をつけて羊蹄、無意根、三段など
4月まで楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する