また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1082538
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

子連れで行く能勢三草山〜冬枯れの森のんびりハイキング

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 なお Jun-z
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
4.1km
登り
264m
下り
296m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
1:48
合計
4:17
9:08
80
スタート地点
10:28
12:16
69
13:25
ゴール地点
のんびり歩いて休憩もちょこちょこ。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場なし。慈眼寺にお願いして車を停めさせていただく。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。階段何か所かあり。サイノカミ峠は七差路になっているのでちょっとわかりづらいです。
しばらくは能勢の里の風景を眺めながらの車道歩きです。
2017年03月12日 09:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:08
しばらくは能勢の里の風景を眺めながらの車道歩きです。
登山口案内。この後も農道。ここで慈眼寺の方が三草山のいわれをレクチャーしてくださいました。
2017年03月12日 09:09撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:09
登山口案内。この後も農道。ここで慈眼寺の方が三草山のいわれをレクチャーしてくださいました。
めざす三草山。なだらかな独立峰です
2017年03月12日 09:09撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 9:09
めざす三草山。なだらかな独立峰です
畑の間を歩きます。
2017年03月12日 09:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 9:35
畑の間を歩きます。
しばらく農道が続いています。なんか怪しい穴があってちょっと逸れて撮影。(なんだか?)これがある右方向へは行かず、まっすぐに進みます。私がこっちをのぞいていたら畑仕事をしていたおじさんが「三草へはこっちだよ〜」と教えてくださいました。
2017年03月12日 09:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 9:40
しばらく農道が続いています。なんか怪しい穴があってちょっと逸れて撮影。(なんだか?)これがある右方向へは行かず、まっすぐに進みます。私がこっちをのぞいていたら畑仕事をしていたおじさんが「三草へはこっちだよ〜」と教えてくださいました。
ここから山道が始まります。
2017年03月12日 09:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:45
ここから山道が始まります。
2017年03月12日 09:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:46
気持ちのいいお天気。
2017年03月12日 09:47撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:47
気持ちのいいお天気。
うっそうとした木々の下。
2017年03月12日 09:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:55
うっそうとした木々の下。
2017年03月12日 09:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 9:59
ちょっとおやつ休憩。今日は歩行時間がすごーく短いのでのんびり歩かないと山頂でご飯タイムにできません。
2017年03月12日 10:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 10:00
ちょっとおやつ休憩。今日は歩行時間がすごーく短いのでのんびり歩かないと山頂でご飯タイムにできません。
木々の落ちた道をのんびり歩きます。
2017年03月12日 10:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 10:11
木々の落ちた道をのんびり歩きます。
緑のトンネル
2017年03月12日 10:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 10:21
緑のトンネル
ちょっと階段も。
2017年03月12日 10:23撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 10:23
ちょっと階段も。
この階段を登り切ると・・・・
2017年03月12日 10:27撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 10:27
この階段を登り切ると・・・・
山頂です。あっと言う間。休憩やレクチャータイムをのぞけば、1時間くらいかな。
2017年03月12日 10:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 10:29
山頂です。あっと言う間。休憩やレクチャータイムをのぞけば、1時間くらいかな。
案内板「・・・冬には猪や鹿が群れあう姿が見られます・・・」
以前六甲で猪におそわれた我が家。イノシシの群れあう姿には出会いたくありません・・・・・・
2017年03月12日 10:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 10:31
案内板「・・・冬には猪や鹿が群れあう姿が見られます・・・」
以前六甲で猪におそわれた我が家。イノシシの群れあう姿には出会いたくありません・・・・・・
桜の木もあります。花見に来たいなあ・・・・
2017年03月12日 10:36撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 10:36
桜の木もあります。花見に来たいなあ・・・・
ちょっと早いけどお昼ご飯タイム。息子にウインナーを焼いてもらいます。
2017年03月12日 11:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
3/12 11:04
ちょっと早いけどお昼ご飯タイム。息子にウインナーを焼いてもらいます。
今日の山ごはん。お手軽にできるものを使用。オニオンスープ、野菜スープ、レトルトホワイトソース、白ごはん、ファミチキ(チーズ味)
2017年03月12日 11:14撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 11:14
今日の山ごはん。お手軽にできるものを使用。オニオンスープ、野菜スープ、レトルトホワイトソース、白ごはん、ファミチキ(チーズ味)
お湯を沸かしてスープを溶かし、ホワイトソースも加えてひと煮立ちさせたところへごはんと切ったファミチキ投入。
息子にも好評。
2017年03月12日 11:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
3/12 11:26
お湯を沸かしてスープを溶かし、ホワイトソースも加えてひと煮立ちさせたところへごはんと切ったファミチキ投入。
息子にも好評。
お昼ご飯の後はのんびり。
2017年03月12日 11:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 11:46
お昼ご飯の後はのんびり。
息子、デザートに炙りチョコ入りマシュマロ
2017年03月12日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 11:56
息子、デザートに炙りチョコ入りマシュマロ
さあ、そろそろ下山開始。
今日は前回の小金ヶ嶽と違って緊張感の少ないのんびりの下山です。
2017年03月12日 12:17撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 12:17
さあ、そろそろ下山開始。
今日は前回の小金ヶ嶽と違って緊張感の少ないのんびりの下山です。
階段・・・歩きやすい幅です。
2017年03月12日 12:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 12:24
階段・・・歩きやすい幅です。
サイノカミ峠(才の神峠)昔は交通の要所だったらしいですね。
七差路でちょっとわかりづらいので地図とGPSで慎重に確認。
慈眼寺へ戻る長谷方面は山頂から下りてきた道のすぐ右側の道へ進みます。
2017年03月12日 12:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 12:34
サイノカミ峠(才の神峠)昔は交通の要所だったらしいですね。
七差路でちょっとわかりづらいので地図とGPSで慎重に確認。
慈眼寺へ戻る長谷方面は山頂から下りてきた道のすぐ右側の道へ進みます。
ここには江戸時代の道しるべが残っています。
こんなことが書いてあるらしい・・・
2017年03月12日 12:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 12:35
ここには江戸時代の道しるべが残っています。
こんなことが書いてあるらしい・・・
これがその道標。
2017年03月12日 12:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 12:35
これがその道標。
峠を過ぎると林道歩き。しばらくは林の中。
2017年03月12日 12:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 12:55
峠を過ぎると林道歩き。しばらくは林の中。
視界が開けてきました。
2017年03月12日 12:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
3/12 12:59
視界が開けてきました。
棚田が見えてきます。
2017年03月12日 13:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 13:01
棚田が見えてきます。
田植えが終わってから来たら青々していてきれいだろうな。
2017年03月12日 13:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 13:02
田植えが終わってから来たら青々していてきれいだろうな。
稲穂の時期もきれいだろうな・・・
2017年03月12日 13:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
3/12 13:08
稲穂の時期もきれいだろうな・・・
舗装道路歩きがけっこうあったコースですが、こんな田園風景を見ながらのハイキングなら気持ちいいです。
2017年03月12日 13:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
3/12 13:15
舗装道路歩きがけっこうあったコースですが、こんな田園風景を見ながらのハイキングなら気持ちいいです。
撮影機器:

感想

冬こそ里山歩き!
を実感した今日のハイキング。

出会った人はソロ男性2人、ご夫婦一組のみ。
山頂でのんびり2時間近くランチタイム。
昨今の登山ブームで人のうじゃうじゃいる山とは違った静かな山を堪能。

冬枯れの森をのんびり歩いて、先日の多紀アルプス・小金ヶ嶽のスリル満点の鎖場とは違った癒しのハイキングでした。
(小金ヶ嶽では息子に「ハイキング違うやん!!」と突っ込まれました・・・)

山頂には桜の木。途中には長谷の棚田。
桜の時期や田植えが終わって青々とした田んぼや稲刈り前の黄金色のたんぼを眺めながらのハイキングも楽しいだろうな。
また季節を変えてちょこちょこ来たいな、と思える山でした。

それから、ひとけのない里山は地図ではわかりにくいところでちょっと不安になります。ヤマレコマップのGPS機能も合わせて使うとより安心!!と前回の小金ヶ嶽に続いて実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

怪しい横穴
はじめまして。
怪しい横穴ですが、おそらく炭焼き窯の跡だと思いますよ。
能勢妙見山の近くでも、よく似た形の窯跡を2つ見かけました。

里道や林道を歩いてのハイキング、いいですね。
近所にそういうところがないので憧れてしまいます。
2017/3/19 2:32
Re: 怪しい横穴
kozacktさま、メッセージありがとうございます。
もしかして・・・?と思っていたんです。
やっぱりそうなんですね。
お互い子連れハイキングなのですね。
我が家も息子が喜びそうなところをあちこし探しては子連れならではの楽しみを堪能しています。
子連れで行くようになって、大人だけの山行とは違った視点での楽しみ方が増えました。
そちらにもお邪魔させていただきます。
よかったらまたのぞきにきてくださいね。
2017/3/20 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
能勢三草山と竜王山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら