記録ID: 1084685
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山〜大倉からピストン〜
2017年03月12日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,093m
- 下り
- 2,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:58
距離 20.6km
登り 2,095m
下り 2,092m
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
どんぐり山荘 ¥500 ■路面状況 凍結等なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし 朝方は凍っているが昼になると溶け出すので足場が悪くなる。 特に塔の岳〜丹沢山は凍結個所が多かった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
3連休2日目
今回は冬でも行ける100名山。丹沢山へ。
前日秦野の漫画喫茶へ泊り、7時には駐車場へ着いた。
駐車場までの道は町中からあまり離れておらずあっという間。
逆に山頂まで遠いのだろうと思った。
今回の駐車場はどんぐり山荘。お兄さんに手招きされなんとなくここへ。
やはり人気の山だけあって結構人は多いと思った。
道も整備されている。
逆に自分は階段が苦手なので辛かった。
ただ、確かに簡単な山だがなかなか勾配があると思った。
当初は塔の岳までにしようと思っていたが前回、雲取に行けたという自信から丹沢山まで行くことにした。
丹沢山ではまさかちゃんとしたカレーが出てくるとは思わなかったのでびっくり。
おいしかったです。
山荘の中でGPSが暴れぐちゃぐちゃになってしまったのが残念。
時間的には余裕のある山行となった。
次回は蛭まで行けたらいいな。
明日は大菩薩嶺へ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する