記録ID: 108524
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣場山
2011年05月03日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 940m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。 |
写真
感想
三つ峠に行くつもりで4時に出発したのですが、中央道の八王子でがっつり渋滞。
予定を急遽変更して高尾山にしました。
高尾山には8時に到着。GWのまっただ中、混雑覚悟だったのですが、
まだケーブルカーの始発前だったせいかそこそこ普通に登れました。
高尾山に一人でくるのは、実は初めて。いつもは家族とベラベラしゃべりながら
登るので気がつけば山頂といった感じですが、一人で登ると結構しんどいなぁ・笑。
高尾山山頂からは、いつか行ってみたいと思っていた奥高尾へ。
一丁平、城山、小仏、景信山、陣場山へと歩いていきます。
道は広く起伏も少なく、道中には茶屋もあるので、とても楽しい稜線散歩です。
とはいえ、距離は結構あるので、陣馬山手前ではちょっとバテ気味。
陣馬山ではおでんを食べる予定だったのですが、汗だくだったので
かき氷に変更しました。体にしみ入る様で、おいしかった〜。
(ちなみにレモン味がなかったので、ジュースをかけていただきました。)
陣馬山からは陣馬高原バス停の方におりたのですが、最後に3.7kmのアスファルトの
林道がチト辛かったです。
バスに乗った途端に雨がポツポツ降り出しました。ギリギリセーフ。
三つ峠→高尾山、おでん→かき氷、と変更ばかりでしたが、久しぶりの山行で
楽しい一日を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する