記録ID: 108802
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山
2011年05月04日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
0640 祓川キャンプ場駐車場
0655 祓川ヒュッテ
0810 七ッ釜避難小屋
1045 山頂直下で撤退
1120 七ッ釜避難小屋
1150 祓川ヒュッテ
注)ルート図は計画からのもので、実際には山頂に行っていません。
0655 祓川ヒュッテ
0810 七ッ釜避難小屋
1045 山頂直下で撤退
1120 七ッ釜避難小屋
1150 祓川ヒュッテ
注)ルート図は計画からのもので、実際には山頂に行っていません。
天候 | 晴れ(黄砂)超強風(30m以上)稜線濃霧 山頂付近は霰 -8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が多い。 山頂アタックはアイスバーンのため、ピッケルも必要。 |
写真
感想
3つのアクシデント
予定では鳥海登山→酒田港釣り
1.道路が除雪されていない
フォレスタ鳥海から祓川に通じる道路が発電所から先が雪に埋もれている。
また、祓川から象潟に行く道も雪に埋もれている(釣り中止)
2,山頂直下がアイスバーン
踏跡もなく視界もなく、顔を霰が叩きつける。
3,超強風
フォレスタ鳥海方面との分岐から500mほど下った所で、強風により大木が車の前で根っこから倒れた。
4日前に買った車(中古)が危うく廃車になるところだった。
1年に2回も自然災害で廃車では、しゃれにならない!
エスケープルートもないため、119番に電話してレスキューを待つことした。
しかし、山奥のことなので、なかなか消防も来てくれないので、秋田ナンバーの方を中心に車が通れる程度に木を片づけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する