ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088432
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾バリ。大山道〜春泉寺〜泰光寺山北北東尾根〜拓大西尾根経由高尾駅

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
817m
下り
800m

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:28
合計
4:06
6:00
11
6:11
6:11
12
6:23
6:23
16
6:39
6:44
10
薬王院手前 (大山道入口探す)
6:54
6:54
15
大山橋
7:09
7:09
27
稲荷山コース 455p
7:36
7:36
5
春泉寺
7:41
7:41
2
うかい竹亭
7:43
7:43
42
泰光寺山北北東尾根取り付き
8:25
8:25
10
泰光寺山
8:35
8:35
10
8:45
9:00
10
9:10
9:10
5
9:15
9:15
9
9:24
9:24
12
9:36
9:44
8
高尾霊園
9:52
9:52
14
10:06
高尾駅
天候 晴れ。すっかり春霞
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 八王子駅 5:51発 高尾駅 5:59着
帰り: 高尾駅 10:08発立川行
コース状況/
危険箇所等
【一般ルート区間】
* 高尾ちか道〜薬王院
・積雪: なし
・踏跡: 金比羅まで明瞭。後は舗装路

* 泰光寺山〜拓大西尾根〜初沢山〜高尾駅
・積雪: なし
・踏跡: 明瞭または舗装路
・特記事項: 拓大西尾根は拓殖大の立入禁止の有刺鉄線脇を歩く。フェンスの向こうの拓大。拓大南尾根は歩かれてるようで、鉄線の破れ跡、補修跡が見られた

【バリル区間】
* 大山道 (廃道)
・積雪: なし
・踏跡: 6号路までは明瞭。6号路から稲荷山コースはよくわからないので直登した
・特記事項: 3号路〜6号路の九十九折区間は道幅狭く注意。6号路〜稲荷山コースはかつての道がわからないので直登したが、経験上、最大傾斜だったかもしれない。高尾山だから、なんて気持ちで山に向かってはいけないですね

* 泰光寺山北北東尾根
・積雪: なし
・踏跡: 比較的明瞭
・特記事項: 登山慣れした方には踏跡明瞭かと思いますが、各屈曲点で進行方向を間違えないよう注意が必要です。尾根突端は写真にある通り、私有地立入禁止看板が立っているので、入らないようにしました
いつものように高尾駅出発!
2017年03月20日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:00
いつものように高尾駅出発!
高尾山口駅 6:11着の方に先行するため、今日も高尾ちか道から登ります。だいたいろくざん亭を過ぎた辺りで高架上の電車が見えるくらいのタイミングです
2017年03月20日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:11
高尾山口駅 6:11着の方に先行するため、今日も高尾ちか道から登ります。だいたいろくざん亭を過ぎた辺りで高架上の電車が見えるくらいのタイミングです
春だ!タチツボスミレ
2017年03月20日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:15
春だ!タチツボスミレ
モミジイチゴ
2017年03月20日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:17
モミジイチゴ
金比羅台。春霞。もうスカイツリーまで見える日は珍しいでしょうね
2017年03月20日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:23
金比羅台。春霞。もうスカイツリーまで見える日は珍しいでしょうね
これが見つからなくてうろうろしてしまった。トイレ脇にありました
2017年03月20日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:44
これが見つからなくてうろうろしてしまった。トイレ脇にありました
最初は階段
2017年03月20日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:44
最初は階段
明瞭な道を辿る
2017年03月20日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:47
明瞭な道を辿る
3号路出合。訳あって廃道なんでしょうけど、道の状況だけならここまでは一般ルートにできそうなくらい
2017年03月20日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:48
3号路出合。訳あって廃道なんでしょうけど、道の状況だけならここまでは一般ルートにできそうなくらい
さらに 6号路へ向かって下っていくと、九十九折で傾斜は緩和しているものの、幅員が狭い。客層さまざまな高尾山であることを考えると、一般ルートにするには確かに危ない
2017年03月20日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:51
さらに 6号路へ向かって下っていくと、九十九折で傾斜は緩和しているものの、幅員が狭い。客層さまざまな高尾山であることを考えると、一般ルートにするには確かに危ない
6号路出合。大山橋すぐ
2017年03月20日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:53
6号路出合。大山橋すぐ
大山橋から 100mくらいうろちょろしたけど、道らしいものはない、あるいはどこも踏跡っぽく見える、というよくある状況
2017年03月20日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:54
大山橋から 100mくらいうろちょろしたけど、道らしいものはない、あるいはどこも踏跡っぽく見える、というよくある状況
稲荷山コースに合流したときの安堵感笑 結局ルートはわからなかったので直登したが、登り始めてすぐ、6号路を歩く登山者に見つかって奇異な目で見られた。まぁこんな斜面四つんばいで上がるなんて変人ですよ。一応気を付けてるつもりでも、高尾山で誰にも見られずはなかなか難しいです。。
2017年03月20日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:07
稲荷山コースに合流したときの安堵感笑 結局ルートはわからなかったので直登したが、登り始めてすぐ、6号路を歩く登山者に見つかって奇異な目で見られた。まぁこんな斜面四つんばいで上がるなんて変人ですよ。一応気を付けてるつもりでも、高尾山で誰にも見られずはなかなか難しいです。。
では、春泉寺へ下りましょう
2017年03月20日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:09
では、春泉寺へ下りましょう
370m台ピークからの下りは、尾根筋よりも巻いたほうがいいと思う
2017年03月20日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:22
370m台ピークからの下りは、尾根筋よりも巻いたほうがいいと思う
340m台ピーク付近。この辺りから南へ下っていきます
2017年03月20日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:24
340m台ピーク付近。この辺りから南へ下っていきます
春のお彼岸、春分の日ですが、この時間は来訪者は 1グループだけでした
2017年03月20日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:36
春のお彼岸、春分の日ですが、この時間は来訪者は 1グループだけでした
では泰光寺山北北東尾根へ向かいます。うかい竹亭方面へ向かいます
2017年03月20日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:39
では泰光寺山北北東尾根へ向かいます。うかい竹亭方面へ向かいます
尾根突端からは無理ですね。まぁ見ず知らずの他人に自分の敷地に入られていい気はしないですからね
2017年03月20日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:40
尾根突端からは無理ですね。まぁ見ず知らずの他人に自分の敷地に入られていい気はしないですからね
まだ派生尾根があるので、とりあえず林道を遡ると、うかいを越えてすぐにここを見つけた
2017年03月20日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:43
まだ派生尾根があるので、とりあえず林道を遡ると、うかいを越えてすぐにここを見つけた
尾根までも近いし、傾斜も緩い。いけますね
2017年03月20日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 7:43
尾根までも近いし、傾斜も緩い。いけますね
尾根に上がると、踏跡があるっぽい
2017年03月20日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:51
尾根に上がると、踏跡があるっぽい
320p
2017年03月20日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:54
320p
比較的明瞭な踏跡がずっとついています
2017年03月20日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:55
比較的明瞭な踏跡がずっとついています
380m台ピーク
2017年03月20日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:03
380m台ピーク
下るときはこの警告に従って、北側の尾根を下りないようにしましょう
2017年03月20日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:03
下るときはこの警告に従って、北側の尾根を下りないようにしましょう
いいルートです
2017年03月20日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:03
いいルートです
右側はシャフト先端にラジエーターみたいなものが付いているように見えるが、何者かはわからない
2017年03月20日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:04
右側はシャフト先端にラジエーターみたいなものが付いているように見えるが、何者かはわからない
400m台ピーク。向フ山でも見たが、東京 350って、「東京周辺の山 ベストコース 350」に収録されてるってことなのか?だとしたらなかなか渋い本だね
2017年03月20日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:08
400m台ピーク。向フ山でも見たが、東京 350って、「東京周辺の山 ベストコース 350」に収録されてるってことなのか?だとしたらなかなか渋い本だね
次の 400m台ピークにもベンチ
2017年03月20日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:10
次の 400m台ピークにもベンチ
丁字路。右へ
2017年03月20日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:18
丁字路。右へ
合流。奥多摩の天地山同様、行き止まり尾根のようです
2017年03月20日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:24
合流。奥多摩の天地山同様、行き止まり尾根のようです
ベンチまで来て、梅の木平方面へ向かう
2017年03月20日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:25
ベンチまで来て、梅の木平方面へ向かう
相模原市が便乗してる笑 前に南高尾山稜歩いたときはピーク踏んできたので、今回はまき道を使う。ピークといっても高低差は小さいです
2017年03月20日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:29
相模原市が便乗してる笑 前に南高尾山稜歩いたときはピーク踏んできたので、今回はまき道を使う。ピークといっても高低差は小さいです
榎窪
2017年03月20日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:35
榎窪
草戸山 (松見平休憩所)
2017年03月20日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:45
草戸山 (松見平休憩所)
お腹が空いたのでブランチ
2017年03月20日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:46
お腹が空いたのでブランチ
高尾山でも、まだ暖かいコーヒーがうまい時期です
2017年03月20日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:48
高尾山でも、まだ暖かいコーヒーがうまい時期です
草戸山過ぎると、拓大の有刺鉄線が姿を現す。侵入者が多いのかな
2017年03月20日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:10
草戸山過ぎると、拓大の有刺鉄線が姿を現す。侵入者が多いのかな
拓大西尾根へ
2017年03月20日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:13
拓大西尾根へ
八方台。この標識はまさか
2017年03月20日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:15
八方台。この標識はまさか
裏側。出たな東京 350。本日 2つ目の東京 350ピーク。渋い、渋すぎるぞ笑
2017年03月20日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:14
裏側。出たな東京 350。本日 2つ目の東京 350ピーク。渋い、渋すぎるぞ笑
305pあたり
2017年03月20日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:24
305pあたり
霊園向こうに四辻〜金比羅の稜線
2017年03月20日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:36
霊園向こうに四辻〜金比羅の稜線
間違って墓地側に下って、引き返す
2017年03月20日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:43
間違って墓地側に下って、引き返す
住宅街を抜けて初沢山
2017年03月20日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:52
住宅街を抜けて初沢山
やすべえさん、ありがとう
2017年03月20日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:53
やすべえさん、ありがとう
4時間ぶりに高尾駅に帰着
2017年03月20日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:06
4時間ぶりに高尾駅に帰着
独り打ち上げ
2017年03月20日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 11:11
独り打ち上げ
お疲れ様でした!
2017年03月20日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:52
お疲れ様でした!

装備

個人装備
行動着(finetrack L1/L2/ズボン) 防寒着と予備着(レインウェア(上下)/ソフトシェル/フリース/ULダウン/グローブ/ニット帽/ゲイター) ザック30L チェーンスパイク スニーカー ストック(お守り) 行動食 水(1.0L) お湯 (0.75L) ガス コッヘル バーナー 地図 コンパス ヘッデン 携帯 腕時計 サングラス デジカメ 非常食 エマージェンシーキット
備考 手提げに入れた登山靴を、手提げごと家に置き忘れた

感想

大山道、6号路〜稲荷山コースは安易に取り付かないほうがいいです… 直登は傾斜がキツすぎるし、ジグザグ登るとしても最大の敵は ”落石”です。落としたら石が向かう先は高尾山中でも利用者の多い 6号路。7時過ぎで 3人下を通ったのを確認、その度に止まってやり過ごします。勝手にバリル歩いて石を落として傷害や致死なんて言い訳の余地がないですから… あの斜面はもう二度と歩くことはないでしょうね ^^; 下に一般道があるときの落石は特に繊細に注意してますが、高尾山は殊更やばいからねぇ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら