また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1091434
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

丹沢山(天王寺尾根↑ 堂平↓)

2017年03月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
14.2km
登り
1,520m
下り
1,556m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:40
合計
6:06
8:14
23
8:37
8:37
14
8:51
8:55
48
10:20
10:26
11
10:37
10:37
9
11:23
11:53
23
12:22
12:22
46
13:08
13:08
69
14:17
14:17
3
14:20
ゴール地点
カッコ内は山と高原地図標準CT
塩水橋 - 天王寺峠 0:37 (1:05)
    - 天王寺尾根分岐 1:36 (2:00) *途中でチェーンスパイク装着
    - 丹沢山 0:46 (0:50)
    - 天王寺尾根分岐 0:29 (0:30)
    - 堂平雨量観測所 0:46 (0:50) *途中でチェーンスパイク取外し
    - 塩水橋 1:12 (1:25)
計 登り 2:59 (3:55) 76%
  下り 2:27 (2:45) 89%
  計  5:26 (6:40) 82%
天候 曇り、時々雪
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋際に駐車。朝8時到着で私が5台目でした。
宮ヶ瀬からの県道70号線は最初の長者屋敷キャンプ場を過ぎると道が狭くなります。往路で2回、対向車とのすれ違いで難儀しました。どちらも地元の方と思われる車でしたが、相手の方がバックしてくださり何とか通過できました。
コース状況/
危険箇所等
1,200mを超えた辺りから積雪。山頂では30cm程度の積雪かと思われます。コース自体はメジャールートですので迷い箇所はありませんが、軽アイゼン(私はチェーンスパイク)装着した方が安全。
その他周辺情報 清川村ふれあいセンター 別所の湯 3時間 700円
塩水橋に朝8時頃到着。ゲート前に既に3台、他に橋際にもう1台停まっていました。
2017年03月23日 08:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:09
塩水橋に朝8時頃到着。ゲート前に既に3台、他に橋際にもう1台停まっていました。
このゲートから出発です
2017年03月23日 08:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:11
このゲートから出発です
駐車地点を振り返って
2017年03月23日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:12
駐車地点を振り返って
今日は周回コースです。登りは天王寺尾根なので直進します
2017年03月23日 08:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:15
今日は周回コースです。登りは天王寺尾根なので直進します
塩水橋から20分ちょっと、本谷吊り橋が見えてきました。そろそろ登山口です。
2017年03月23日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:33
塩水橋から20分ちょっと、本谷吊り橋が見えてきました。そろそろ登山口です。
吊り橋向かいの登山口です
2017年03月23日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:33
吊り橋向かいの登山口です
登山口から20分ほどで天王寺峠。ここから尾根道になります
2017年03月23日 08:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 8:54
登山口から20分ほどで天王寺峠。ここから尾根道になります
植林帯の中を上っていきます
2017年03月23日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 9:04
植林帯の中を上っていきます
急登も何箇所かありますが道はしっかりしているので歩き易いです
2017年03月23日 09:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 9:20
急登も何箇所かありますが道はしっかりしているので歩き易いです
ブナ林が目立ってきました
2017年03月23日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 9:28
ブナ林が目立ってきました
急登が落ち着き、ブナ林の中を緩やかに辿ります
2017年03月23日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 9:37
急登が落ち着き、ブナ林の中を緩やかに辿ります
南側に大山が望めます。大山も冠雪しているようですね。
2017年03月23日 09:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 9:51
南側に大山が望めます。大山も冠雪しているようですね。
ブナの新緑の頃は気持ち良さそうです
2017年03月23日 09:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 9:55
ブナの新緑の頃は気持ち良さそうです
木の根が張り出した急登
2017年03月23日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 10:12
木の根が張り出した急登
標高1,200メートルを過ぎると少しずつ残雪が現れました
2017年03月23日 10:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 10:18
標高1,200メートルを過ぎると少しずつ残雪が現れました
これからの登りに備えてこの辺でチェーンスパイクを装着しました
2017年03月23日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/23 10:20
これからの登りに備えてこの辺でチェーンスパイクを装着しました
堂平方面との分岐。帰りは堂平経由です
2017年03月23日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 10:36
堂平方面との分岐。帰りは堂平経由です
右側から上がって来ました
2017年03月23日 10:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 10:37
右側から上がって来ました
雪量が増えて来ましたがトレースはしっかりあるので問題ありません
2017年03月23日 10:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 10:40
雪量が増えて来ましたがトレースはしっかりあるので問題ありません
この辺りもまだなだらかです
2017年03月23日 10:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 10:41
この辺りもまだなだらかです
丹沢名物の木の階段道が始まりました
2017年03月23日 10:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 10:48
丹沢名物の木の階段道が始まりました
ザレ場&鎖場通過。ザレも雪道でアイゼン装着のため、以外と歩き易いかも。
2017年03月23日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 10:50
ザレ場&鎖場通過。ザレも雪道でアイゼン装着のため、以外と歩き易いかも。
鎖場を登ったところからは南東側の展望が良いです。大山、奥には大山三峰山でしょうか、手前は長尾尾根
2017年03月23日 10:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/23 10:53
鎖場を登ったところからは南東側の展望が良いです。大山、奥には大山三峰山でしょうか、手前は長尾尾根
木の階段も雪があると段差が少なくなるので歩き易くなります
2017年03月23日 11:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 11:04
木の階段も雪があると段差が少なくなるので歩き易くなります
この木道を上がれば宮ヶ瀬方面の分岐点です
2017年03月23日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 11:12
この木道を上がれば宮ヶ瀬方面の分岐点です
宮ヶ瀬方面(丹沢三峰)との分岐点から山頂方面を見る。雪はたっぷり。踏み抜きも何箇所かありました。
2017年03月23日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 11:17
宮ヶ瀬方面(丹沢三峰)との分岐点から山頂方面を見る。雪はたっぷり。踏み抜きも何箇所かありました。
宮ヶ瀬・堂平分岐点を振り返って
2017年03月23日 11:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 11:18
宮ヶ瀬・堂平分岐点を振り返って
丹沢山山頂の様子。先行者2名がベンチで休憩していらっしゃいました。この後2組4名のハイカーが到着しました。
2017年03月23日 11:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 11:22
丹沢山山頂の様子。先行者2名がベンチで休憩していらっしゃいました。この後2組4名のハイカーが到着しました。
天気が良ければこの向こうに富士山が見えるのですが今日はダメです
2017年03月23日 11:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
3/23 11:23
天気が良ければこの向こうに富士山が見えるのですが今日はダメです
みやま山荘。今日はお邪魔しませんでしたが是非一度泊まってみたい山荘の一つです。
2017年03月23日 11:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
3/23 11:24
みやま山荘。今日はお邪魔しませんでしたが是非一度泊まってみたい山荘の一つです。
直進は丹沢三峰経由宮ヶ瀬方面ですがトレースは少なそうです
2017年03月23日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 11:56
直進は丹沢三峰経由宮ヶ瀬方面ですがトレースは少なそうです
分岐地点からの下りは木道がまっすぐ伸びています
2017年03月23日 11:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 11:57
分岐地点からの下りは木道がまっすぐ伸びています
左に大山、手前は長尾尾根、右奥には三ノ塔
2017年03月23日 12:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/23 12:09
左に大山、手前は長尾尾根、右奥には三ノ塔
三ノ塔アップ。手前は長尾尾根
2017年03月23日 12:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
3/23 12:09
三ノ塔アップ。手前は長尾尾根
登りは右から来ましたが、下山は堂平経由ですので左に進みます
2017年03月23日 12:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:21
登りは右から来ましたが、下山は堂平経由ですので左に進みます
堂平よりも上側は雪が豊富に残っています
2017年03月23日 12:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:23
堂平よりも上側は雪が豊富に残っています
雪が無くなりましたのでチェーンスパイクを外しました。
2017年03月23日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:39
雪が無くなりましたのでチェーンスパイクを外しました。
ブナ林の中をひたすら下っていきます
2017年03月23日 12:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:41
ブナ林の中をひたすら下っていきます
堂平のブナ林は神奈川の美林50選に選ばれているそうです
2017年03月23日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:49
堂平のブナ林は神奈川の美林50選に選ばれているそうです
堂平の北側はブナ林保護のため立ち入り禁止になっています
2017年03月23日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:49
堂平の北側はブナ林保護のため立ち入り禁止になっています
堂平を過ぎるとブナはなくなり針葉樹林帯になりました
2017年03月23日 12:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 12:57
堂平を過ぎるとブナはなくなり針葉樹林帯になりました
堂平側の登山口です
2017年03月23日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 13:08
堂平側の登山口です
許可を受けた車が2台停まっていました。また自転車で上ってきた方もいらっしゃるようです。自転車だと帰りはラクですね。
2017年03月23日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
3/23 13:08
許可を受けた車が2台停まっていました。また自転車で上ってきた方もいらっしゃるようです。自転車だと帰りはラクですね。
無人雨量観測所
2017年03月23日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 13:08
無人雨量観測所
塩水橋まで5キロの林道歩きです
2017年03月23日 13:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 13:09
塩水橋まで5キロの林道歩きです
瀬戸橋です。塩水橋まではあとわずかです。
2017年03月23日 14:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 14:13
瀬戸橋です。塩水橋まではあとわずかです。
塩水橋に戻ってきました
2017年03月23日 14:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 14:17
塩水橋に戻ってきました
駐車は私の他に3台でした
2017年03月23日 14:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3/23 14:18
駐車は私の他に3台でした
撮影機器:

感想

丹沢山は何度か登っていますが、何れも塔ノ岳ないしは蛭ヶ岳からのいわゆる主脈線経由でした。塩水橋からのルートは距離・時間とも短いのですが、週末は塩水橋の駐車が大変なのでなかなか機会がありませんでした。今日は平日休みが取れたので塩水橋起点の周回ルートを歩くことにしました。当初は蛭ヶ岳まで足を伸ばす予定でしたが、塩水橋到着が40分遅れたことと、雪道で体力を消耗したため蛭ヶ岳は断念し丹沢山までのピストンとしました。2日前に降った雨が丹沢では降雪だったようで、山頂はもうすぐ4月というのに30cmくらいの積雪でした。山頂からの富士山も叶わず、ランチ休憩中も雪が舞い始めたため、食後は早々に下山となりました。
多くの方が堂平ルートを歩かれているようですが、コース的には天王寺尾根の方がバリエーションがあって面白いと思います。堂平コースは林道歩きが長く退屈しますが、ブナ林の新緑の頃は気持ち良さそうです。ただその頃にはヒルが活動する時期なので躊躇・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら