ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092850
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

送電線「新多摩線」ルートで景信山

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:56
距離
16.0km
登り
911m
下り
855m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:24
合計
4:38
5:26
22
5:48
5:48
12
6:00
6:00
4
6:04
6:04
84
7:28
7:52
87
9:19
9:19
45
三本松山(道標)
10:04
10:04
0
相模湖駅から新多摩線ルートを経て景信山、その後新多摩線ルートで木下沢林道に下り、三本松山(道標)を経て夕焼小焼に下りました。
<相模湖から景信山>
高尾駅始発で相模湖駅へ。5:30前ですが、国道歩きはライトなしでも大丈夫。
底沢バス停から美女谷温泉に向かいます。底沢登山口をスルーして白沢川沿いに進み、玉簾川橋、白沢橋、日陰橋を渡ると林道入口部があります。入口部は広いスペースがあるので判りやすいです。入口部脇のお墓に向かうコンクリの階段を上がると巡視路を示す標識があります。取り付きは九十九折れながらも急坂でした。
20分程度で初めの鉄塔No69があります。鉄塔を過ぎると、勾配が少し緩くなります。高尾陣馬尾根手前5分位のところに十字路がありました。縦走路の巻き道でもなさそう。縦走路に出たところには、境界見出票30支2と水源森林の標識がありました。 景信山までは20分程度です。
朝早いのでがらがらでした。山頂の霜柱は8時前には溶け始めていました。
<景信山から夕焼小焼>
景信山で一息入れ、尾根脇にある新多摩線No72に向かいます。
No72からは先週末歩いた中谷山尾根(要倉山から本宮山)などが見えます。
その後No73までは直ぐでした。No73後に九十九折があり、スムースに水平道になります。水平道は少し崩れかけている箇所、倒木などあり、要注意です。
水平道から沢沿いを下り小下沢林道に着きます。
小下沢林道を少し進むと鉄階段があります。少し朽ちているので優しく歩きましょう。北高尾稜にあるNo74鉄塔直下はプラ階段ながらもかなり急です。梯子のように手を使って上がりました。
No74から尾根をひと上りすると三本松山の道標があり。そこから北東に延びる尾根に入ります。やがて最後の鉄塔No75があり、あっという間に北土代沢林道にでます。ここは林道の終点部なので、判りやすいです。
あとは落石に注意しながら林道を下ると夕焼小焼BS近くに着きます。
今日は早い時間だったこともありますが、送電線ルートではハイカーとの遭遇なし。
北高尾山稜ではお一人。さすがに高尾陣馬尾根は多くの方がいました。
<関場散策>
夕焼小焼到着が10時過ぎ。さすがに10時30分台のバスで戻るのは早いので要倉山取り付きを確認、梅撮影、恩方の絵図購入、そしてお昼を食べ11時32分のバスに乗りました。

天候 晴れ(春霞)
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR相模湖駅
帰り:夕焼小焼からバスでJR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
1)No73鉄塔から小下沢林道に降りる手前の水平道は崩れ、倒木あり
2)No74鉄塔直下は急階段。
高尾駅の下り始発で相模湖駅へ。駅ホーム(駅舎脇)の椅子が良い。
2017年03月25日 05:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 5:23
高尾駅の下り始発で相模湖駅へ。駅ホーム(駅舎脇)の椅子が良い。
国道を歩き底沢バス停へ。
2017年03月25日 05:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 5:48
国道を歩き底沢バス停へ。
中央道をくぐる。新多摩線が見えます。
橋脚の間にこれから向かうNo69鉄塔が見えます。
2017年03月25日 05:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 5:56
中央道をくぐる。新多摩線が見えます。
橋脚の間にこれから向かうNo69鉄塔が見えます。
白沢川に架かる玉簾川橋(たますたれかわはし)。
2017年03月25日 06:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:04
白沢川に架かる玉簾川橋(たますたれかわはし)。
林道入口には広めのスペースがあります。お墓に上がるコンクリ階段が林道脇にあります。
2017年03月25日 06:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:15
林道入口には広めのスペースがあります。お墓に上がるコンクリ階段が林道脇にあります。
お墓の手前に黄色の標識があります。
2017年03月25日 06:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:15
お墓の手前に黄色の標識があります。
No69鉄塔までは九十九折ながらも結構な急坂
2017年03月25日 06:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:27
No69鉄塔までは九十九折ながらも結構な急坂
登りはじめて20分程度でNo69鉄塔
2017年03月25日 06:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:33
登りはじめて20分程度でNo69鉄塔
南尾根に日が差し込みます。
2017年03月25日 06:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:41
南尾根に日が差し込みます。
No70はパスしました。
2017年03月25日 06:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:53
No70はパスしました。
高尾陣馬尾根に出る5分前の十字路。
2017年03月25日 07:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:00
高尾陣馬尾根に出る5分前の十字路。
高尾陣馬尾根(縦走路の南側)
2017年03月25日 07:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:05
高尾陣馬尾根(縦走路の南側)
高尾陣馬尾根に合流(境界見出標30支2)
2017年03月25日 07:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:07
高尾陣馬尾根に合流(境界見出標30支2)
高尾陣馬尾根に合流
2017年03月25日 07:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:07
高尾陣馬尾根に合流
尾根から降りる場合には境界見出標から南西方向の踏み跡を歩き、南側にある巻き道から南南西に降りる。下りる際には15mくらい先にある森林の水源の標柱が目印。
2017年03月25日 07:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:10
尾根から降りる場合には境界見出標から南西方向の踏み跡を歩き、南側にある巻き道から南南西に降りる。下りる際には15mくらい先にある森林の水源の標柱が目印。
景信山から下りてくる場合、2つ目のピーク手前で南側に入ると多少登りが少なくなる。
2017年03月25日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:14
景信山から下りてくる場合、2つ目のピーク手前で南側に入ると多少登りが少なくなる。
景信山山頂から都心方向。なんとかスカイツリーが写りました。
2017年03月25日 07:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:35
景信山山頂から都心方向。なんとかスカイツリーが写りました。
景信山山頂からの富士山
2017年03月25日 07:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 7:39
景信山山頂からの富士山
新しい道標。少し下にある背の低い小仏バス停の道標はそのままでした。お気に入りなのでひと安心です。
2017年03月25日 07:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:49
新しい道標。少し下にある背の低い小仏バス停の道標はそのままでした。お気に入りなのでひと安心です。
景信山山頂。整備中のようです。
2017年03月25日 07:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:51
景信山山頂。整備中のようです。
景信山から新多摩線No72鉄塔に向かいます。
2017年03月25日 07:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:57
景信山から新多摩線No72鉄塔に向かいます。
高尾陣馬尾根脇にあるNo71鉄塔へのお誘い。
2017年03月25日 08:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:18
高尾陣馬尾根脇にあるNo71鉄塔へのお誘い。
高尾陣馬尾根脇にあるNo72鉄塔
2017年03月25日 08:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:20
高尾陣馬尾根脇にあるNo72鉄塔
尾根の少し下にある鉄塔の方が尾根より見晴らしが良いです。
2017年03月25日 08:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:21
尾根の少し下にある鉄塔の方が尾根より見晴らしが良いです。
No72鉄塔から先週歩いた中谷山尾根(写真手前の伐採の進んだ尾根)が見えます。
2017年03月25日 08:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:22
No72鉄塔から先週歩いた中谷山尾根(写真手前の伐採の進んだ尾根)が見えます。
No72鉄塔の雄姿
2017年03月25日 08:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:24
No72鉄塔の雄姿
林間を下ります。
2017年03月25日 08:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:27
林間を下ります。
尾根上にあるNo73鉄塔
2017年03月25日 08:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:30
尾根上にあるNo73鉄塔
No.73鉄塔後の水平道は一部崩れ、倒木で歩きにくくなっています。
2017年03月25日 08:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:40
No.73鉄塔後の水平道は一部崩れ、倒木で歩きにくくなっています。
水平道が終わると沢を下りる感じ。少々ヤブっぽい。
2017年03月25日 08:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:45
水平道が終わると沢を下りる感じ。少々ヤブっぽい。
沢を渡ります。このルート、台風など大雨の後だと様子が変わるかもしれません。
2017年03月25日 08:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:50
沢を渡ります。このルート、台風など大雨の後だと様子が変わるかもしれません。
木下沢林道に下りる手前に超プチ岩場。沢側が切れているので慎重に。
2017年03月25日 08:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:52
木下沢林道に下りる手前に超プチ岩場。沢側が切れているので慎重に。
木下沢林道から巡視路入口部を見たところ。
2017年03月25日 08:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:53
木下沢林道から巡視路入口部を見たところ。
木下沢林道から北高尾山稜(No74鉄塔)に登るところ。
2017年03月25日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:58
木下沢林道から北高尾山稜(No74鉄塔)に登るところ。
取り付き部のみ鉄製階段。少し朽ちているので、特に下りでは気をつけた方が吉。
2017年03月25日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:58
取り付き部のみ鉄製階段。少し朽ちているので、特に下りでは気をつけた方が吉。
すみれ?杉の葉で隠れてしまっていました。
2017年03月25日 09:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:04
すみれ?杉の葉で隠れてしまっていました。
杉の葉まみれのプラ階段
2017年03月25日 09:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:06
杉の葉まみれのプラ階段
No74鉄塔。急斜面なのでしゃがまずに鉄塔を見上げることができます。
2017年03月25日 09:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:10
No74鉄塔。急斜面なのでしゃがまずに鉄塔を見上げることができます。
No74鉄塔 かごの昇降機乗ってみたい。
2017年03月25日 09:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:10
No74鉄塔 かごの昇降機乗ってみたい。
No74鉄塔直下のプラ階段は急な階段です。
2017年03月25日 09:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:12
No74鉄塔直下のプラ階段は急な階段です。
三本松山の道標から北東尾根へ向かいます。
2017年03月25日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:19
三本松山の道標から北東尾根へ向かいます。
No75鉄塔を示す黄色の標柱
2017年03月25日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:19
No75鉄塔を示す黄色の標柱
No75鉄塔に向かいプラ階段を降ります。
2017年03月25日 09:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:25
No75鉄塔に向かいプラ階段を降ります。
今日最後のNo75鉄塔
2017年03月25日 09:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:30
今日最後のNo75鉄塔
北土代沢林道の終点部に降ります。
2017年03月25日 09:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:39
北土代沢林道の終点部に降ります。
林道の山側は崩れ気味
2017年03月25日 09:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:42
林道の山側は崩れ気味
竹の葉の新緑
2017年03月25日 09:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:53
竹の葉の新緑
今日のドライフラワー
2017年03月25日 09:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:59
今日のドライフラワー
陣馬街道に面した北土代沢林道入口。
2017年03月25日 10:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:04
陣馬街道に面した北土代沢林道入口。
関場の酒屋さん脇の電波塔。片側に私有地であることを示す看板があります。
2017年03月25日 10:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:08
関場の酒屋さん脇の電波塔。片側に私有地であることを示す看板があります。
恩方小方面にある物置、ポール目指していくとその奥に祠がありました。
2017年03月25日 10:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:09
恩方小方面にある物置、ポール目指していくとその奥に祠がありました。
中谷山尾根末端の祠
2017年03月25日 10:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:17
中谷山尾根末端の祠
醍醐川の小川橋。私有の橋でしょうか?
2017年03月25日 10:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:24
醍醐川の小川橋。私有の橋でしょうか?
要倉山登山口(車道の右手に入る)
2017年03月25日 10:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:34
要倉山登山口(車道の右手に入る)
石垣の右側に踏み後あります。
2017年03月25日 10:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:35
石垣の右側に踏み後あります。
赤テープが目印?
2017年03月25日 10:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:38
赤テープが目印?
醍醐川沿いに咲く梅の花
2017年03月25日 10:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:54
醍醐川沿いに咲く梅の花
醍醐川沿いに咲く梅の花
2017年03月25日 10:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:56
醍醐川沿いに咲く梅の花
梅の花と醍醐川の流れ
2017年03月25日 11:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:00
梅の花と醍醐川の流れ
陣馬街道のベンチ
2017年03月25日 11:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:08
陣馬街道のベンチ
宮尾神社社務所?で恩方の絵図(500円)を購入。
2017年03月25日 11:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:08
宮尾神社社務所?で恩方の絵図(500円)を購入。
夕焼小焼BS到着。
2017年03月25日 11:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:12
夕焼小焼BS到着。
お昼はクノールのインスタントパスタとおにぎり。
2017年03月25日 11:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:22
お昼はクノールのインスタントパスタとおにぎり。

装備

個人装備
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ローカット
ザック
30L
昼ご飯
飲料
400ml消費
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
GARMIN etrex30x
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ

感想

・送電線「新多摩線」ルートは踏み跡明瞭でしたが、勾配がきつい箇所が多々あるので、特に下る際には注意が必要です。プラ階段もガタついているところがあります。
・相模湖駅から景信山まで、約2時間掛かりました。時間的には、相模湖駅から底沢、小仏峠経由で景信山に行くのとあまり変わりませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1648人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら