ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1095558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雪景色の陣馬山から早春の高尾山へ

2017年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
20.7km
登り
1,144m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:02
合計
8:37
8:22
18
10:05
10:22
32
10:54
10:54
10
11:04
11:04
10
11:14
11:14
67
12:21
12:21
24
12:45
12:45
30
13:15
13:31
14
13:45
13:45
26
14:11
14:11
63
15:14
15:14
14
15:28
15:47
8
15:55
16:05
6
高尾山口駅
16:11
16:11
22
16:33
16:33
23
16:56
16:56
3
16:59
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
 JR中央線 藤野駅より和田行バス 上沢井バス停下車
■復路
 JR中央線 高尾駅
コース状況/
危険箇所等
※2日前に降雪あり。凍結はなく滑り止めは不要でした。
■一ノ尾尾根
 和田分岐〜陣馬山 積雪10cm
■陣馬山頂付近 積雪20〜30cm
■高尾陣馬縦走路
 陣馬山〜景信山 積雪5〜10cm ぬかるみ多い
 景信山〜小仏城山 ぬかるみ酷い
 小仏城山〜高尾山 比較的歩きやすい
■高尾山周辺
 高尾山〜稲荷山コース上部 ぬかるみ多い
 6号路 歩きやすい
上沢井バス停近くの登山口から登ります。
2017年03月29日 08:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/29 8:31
上沢井バス停近くの登山口から登ります。
第二和田尾根分岐。
2017年03月29日 09:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/29 9:23
第二和田尾根分岐。
和田尾根分岐。積雪は10センチ。
2017年03月29日 09:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/29 9:40
和田尾根分岐。積雪は10センチ。
陣馬山頂に到着、霞んで眺望は今一つだけど気持ち良いです。
2017年03月29日 10:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
3/29 10:16
陣馬山頂に到着、霞んで眺望は今一つだけど気持ち良いです。
下の建物は信玄茶屋です。積雪は20センチくらい。
2017年03月29日 10:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
3/29 10:28
下の建物は信玄茶屋です。積雪は20センチくらい。
山頂下の広場は雪原になっていました。正面に大岳山が見えます。
2017年03月29日 10:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
3/29 10:24
山頂下の広場は雪原になっていました。正面に大岳山が見えます。
奈良子峠。
2017年03月29日 11:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/29 11:01
奈良子峠。
苔と雪片。
2017年03月29日 12:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
3/29 12:22
苔と雪片。
堂所山の巻道。雪が少なくなると、
2017年03月29日 12:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/29 12:25
堂所山の巻道。雪が少なくなると、
ぐちゃぐちゃの泥濘を歩く羽目に…
2017年03月29日 12:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
3/29 12:29
ぐちゃぐちゃの泥濘を歩く羽目に…
小仏峠で泥濘地獄を脱出。ふぅ・・・
2017年03月29日 12:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
3/29 12:52
小仏峠で泥濘地獄を脱出。ふぅ・・・
城山の茶屋で休憩。
2017年03月29日 13:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
3/29 13:22
城山の茶屋で休憩。
なめこ汁。ポカポカと温まります。
2017年03月29日 13:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
21
3/29 13:27
なめこ汁。ポカポカと温まります。
一丁平付近。木道と階段が整備されているので歩きやすい区間です。
2017年03月29日 13:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/29 13:48
一丁平付近。木道と階段が整備されているので歩きやすい区間です。
ようやく現れたスミレ。
2017年03月29日 14:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
18
3/29 14:08
ようやく現れたスミレ。
もみじ台の下で雪が消えました。
2017年03月29日 14:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/29 14:02
もみじ台の下で雪が消えました。
アケボノスミレ。まだ葉が出ていない状態です。
2017年03月29日 14:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
3/29 14:15
アケボノスミレ。まだ葉が出ていない状態です。
ヨゴレネコノメソウ。6号路に群生していました。
2017年03月29日 14:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
16
3/29 14:50
ヨゴレネコノメソウ。6号路に群生していました。
何かが棲んでそうな樹。
2017年03月29日 14:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
3/29 14:59
何かが棲んでそうな樹。
ハナネコノメは終盤でした。
2017年03月29日 15:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
26
3/29 15:08
ハナネコノメは終盤でした。
ニリンソウ。
2017年03月29日 15:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
18
3/29 15:15
ニリンソウ。
ケーブルカー乗り場の横を通ります。
2017年03月29日 15:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/29 15:34
ケーブルカー乗り場の横を通ります。
駅前の桜は満開でした。
2017年03月29日 16:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
20
3/29 16:01
駅前の桜は満開でした。
高尾山口駅の洗い場で靴の泥を落とします。しかしここから電車に乗らず…
2017年03月29日 16:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3/29 16:05
高尾山口駅の洗い場で靴の泥を落とします。しかしここから電車に乗らず…
高尾線のすぐ横を登っていきます。
2017年03月29日 16:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
3/29 16:25
高尾線のすぐ横を登っていきます。
ヤマルリソウ。
2017年03月29日 16:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
23
3/29 16:28
ヤマルリソウ。
金比羅神社。石段を上がると拝殿があり、そこが金比羅山頂のようです。
2017年03月29日 16:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
3/29 16:38
金比羅神社。石段を上がると拝殿があり、そこが金比羅山頂のようです。
オオタチツボスミレ。
2017年03月29日 16:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
3/29 16:44
オオタチツボスミレ。
大光寺には樹齢200年のエドヒガンザクラがあります。
2017年03月29日 16:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
3/29 16:55
大光寺には樹齢200年のエドヒガンザクラがあります。
7分咲きくらいかな。数日で満開になりそうです。
2017年03月29日 16:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
3/29 16:56
7分咲きくらいかな。数日で満開になりそうです。
こちらは枝垂桜。満開でした。
2017年03月29日 16:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
3/29 16:58
こちらは枝垂桜。満開でした。
高尾駅(南口)に到着です。
2017年03月29日 17:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
3/29 17:03
高尾駅(南口)に到着です。

感想

早春の陣馬〜高尾をのんびの歩くつもりでしたが、2日前に都心で冷たい雨が降ったことをすっかり忘れていました。一ノ尾根を登っていくと徐々に道が白くなりいつの間にか雪景色に。山頂付近は30センチくらい積もっているところもあり、日差しが弱く北風も冷たかったです。

陣馬山から景信山までは半分解けた雪に泥が混ざった場所が多く、景信山と小仏峠の間は雪こそ少なかったものの、急な下り+ぬかるみで滑りやすいうえ、粘度が高い赤土が靴底にベットリ張り付いてきました。普段なら比較的平坦で歩きやすい道ですが、なかなか終わりが見えてこない泥濘地獄に少々ウンザリ。巻く予定だった城山で休憩しました。

城山から高尾山側はほぼ雪も消えて久しぶりに快適に歩けるようになりました。しかし高尾山頂を通らず稲荷山コースで下ったところ、こちらもぬかるみがひどく途中で6号路に転進。冬景色と泥濘の道を歩いてきたせいか、6号路に咲く花を見てようやく春を感じることができました。

高尾駅近くの大光寺には大きな桜の木があって、間もなく満開を迎えるところでした。4月最初の週末に満開になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

間に合ったニャン(=゚ω゚)ノ
ずっとずっと冬眠中かと思っていたら、ハナネコノメに間に合い
ましたね
しかも平日休みのソロとは、意外な展開
まぁ、来月から(=明日から)高陣恒例のスタハイが始まります
からね
仲良しスタンプハイクは、ぞーさんと是非

ところで、春霞に悩まされる季節・・・
お蔵入りしているSFJコラボ企画はいつ実現できそうですか
2017/3/31 19:31
Re: 間に合ったニャン(=゚ω゚)ノ
長らく仕事の山で遭難してましたが、年度末に代休が転がり込んできたので散歩がてら歩いてきました。半分以上はドロドロのぐちゃぐちゃ、泥んこ祭りでした

来月から職場で稟議のスタンプラリーが始まります。お山のスタンプラリーみたいに楽しいやつではないのですが…

お蔵入りの企画は交通機関に難点があることが判明したので、TKO山やJNB山あたりに計画変更しようかと

花猫より汚れ猫に親しみを感じてしまう今日この頃です cat
2017/4/1 1:13
ロングで歩きましたね!!
tabidoriさん、こんばんは。

思いがけぬ雪山歩きラッキーでしたね
でもドロドーロは勘弁ですね
あんなとこで転んだら電車も乗れませんよ

高尾山口で電車に乗らず、高尾まで歩くとはさすが!
大光寺の桜はtabidori氏の予想通り本日満開でした。
京王高尾駅からお花見しました。
そう!昨日から始まったスタンプラリーに行って来ました
tabidoriさんも稟議スタンプラリー頑張って!笑
2017/4/2 19:45
Re: ロングで歩きましたね!!
konontanさん、こんばんは。

ドロドーロ区間は転ばないように細心の注意を払いながら歩いたので3倍くらい疲れましたね。腰までの長靴推奨です。雪は全くの想定外だったので、ラッセルになったらどうしようかと不安になりました  

大光寺のエドヒガン、満開になりましたか。今回は特別企画で、金比羅山の初登頂のために高尾駅まで歩きました。大光寺に着いたときは暗くなり始めていたので、青空の下で見学したかったですcherryblossom

スタンプラリッカさんと高尾山スタンプラリーに参加ですか?
新年度早々、仕事の山で稟議スタンプラリーが開催されます
2017/4/3 0:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら