記録ID: 1097715
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山〜西山を周回したけど、花は少なかった・・。
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 648m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
真禅寺口にも登山者用の駐車場があります。トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。登山ポストはないです。 |
その他周辺情報 | 湯の華アイランド:900円(休日料金) |
写真
撮影機器:
感想
可児市のカタクリ群生地、今年は花が遅く、今がちょうど見ごろとのこと。
この群生地から鳩吹山という里山に登れるみたい。里山だからいろんな花が咲いているかもと期待して行ってきました。
カタクリ群生地は、ちょうど見ごろといった感じで、すごい群生でした。大勢の人が写真を撮っていました。
鳩吹山は、里山と思っていましたが登山道は結構急でした。山頂からの木曽川の流れや御嶽山の眺望はすばらしかったです。
ただ、花は少なく、スミレとショウジョウバカマ、ミツバツツジぐらいしか咲いていなかったのは残念でした。
でも、快晴の中、里山をたのしくハイキングできたので良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する