記録ID: 1098898
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
楢抜山-周助山
2017年04月02日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 733m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:52
距離 9.0km
登り 733m
下り 748m
天候 | 晴&曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:原市場中学校BS(国際航業バスで西武鉄道池袋線・飯能駅へ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥武蔵登山詳細図のNO.64-NO.66-NO.67を繋げたコースです。 登山詳細図の分類では3コースとも「道標なし。熟達者向き」ですが、特に危険を感じる場所はありませんでした。 ※前日の雨で急坂で滑りやすい箇所はありました。 バリエーションルートになりますので、分岐での方向確認には留意が必要な箇所があります。 |
写真
感想
先週降雪があったので、今シーズン最後の雪山ハイキングに行こうかとも思ったが、天気予報が思わしくないので、残雪のなさそうな低山ハイクにお隣の山さんと行って来る。
時間に余裕があるので、のんびりと休憩を取りながらの山行を楽しむことが出来た。
マイナールートのため、山中で会ったのは仁田山峠付近で子ノ権現から下って来た男性お一人のみ。終着点のバス停でお会いしたソロ女性は伊豆ヶ岳からの下山で誤って、こちら側へ下りて来てしまったとのことであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する