記録ID: 110310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2011年05月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:30
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 1,968m
- 下り
- 1,968m
コースタイム
6:30鴨沢駐車場-8:35堂所-9:50七ッ石小屋-10:30ブナ坂-11:05ヘリポート-
<まきみち経由>-12:30雲取山荘-13:10頂上(休憩)-14:05ヘリポート-
14:30ブナ坂-堂所15:35-鴨沢駐車場17:00
<まきみち経由>-12:30雲取山荘-13:10頂上(休憩)-14:05ヘリポート-
14:30ブナ坂-堂所15:35-鴨沢駐車場17:00
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※加茂神社から上がっていき、鴨沢の登山道から合流するところに駐車場がある。 結構、止められそうな感じです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※小雲取山過ぎから、雲取山荘に向かうまき道は、所々、崩落箇所がみられ、残雪 もあります。シャーベット状になっているので、谷側を歩くと危険です。 ※温泉は「もえぎの湯」大人750円です。露天風呂あり。 |
写真
撮影機器:
感想
とっても歩きやすく、気持ちのよい登山でした。天気がもっとよかったらいいのになっと思いました。
七ッ石小屋を過ぎて、ヘリポート付近から、ガスってきました。
雲取山荘へのまき道へ行くと、雨が降っていたので足元が滑りました。溶けかかっている残雪もありました。雲取山荘から頂上へは、緑のロープを頼りに登っていくようになっていて登りやすかったです。
下山は、たくさんの人たちとすれ違いながら、ノリノリで降りてきました。天気も朝より良く、日に当たっている緑がとてもきれいでした。駐車場までのアスファルトは膝にきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する